- 締切済み
デザイナーをやめてプログラムをやれと言われたら
webデザイナーです。 もし、webデザイナーの仕事をしていて、デザインが好きで、でも一流とは言えなく、プログラミングができないような人に質問です。 もし、会社でデザインの仕事の需要がなくなり、 これからは、ネットワークやプログラミング中心の仕事ばかりになるから、 デザインの勉強はしなくていいから、これからはそっちの勉強をして。 と、言われたら、どうしますか。 C言語やMYSQLなどの勉強を一から始めますか? それともデザインの仕事がある会社に転職しますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- white2000c
- ベストアンサー率100% (1/1)
デザインの仕事がしたいのに全くデザインの仕事がないのであれば、私だったら転職するか、副業でデザインの仕事を探すかなと思います。。私はプログラムの経験がありますが、そう考えます。副業は、時間が限られている中でこなさないといけないので、なかなか難しいとは思いますけど…。 近い将来、その会社でデザインの仕事ができる見込みがあるなら、一からプログラムを勉強すると思います。しかしWebなどIT系の仕事は、未来のことについては確実なことが何も言えないですよね。。 なのでやはり転職を検討しますかね。。 プログラムをしながらもデザインができるなら、将来のためになるでしょうし、よさそうですけどね。プログラム、わかってくるとおもしろいと思うし、興味とやる気さえあれば誰でもできると思います。 余談ですが、Web系のプログラミングならCから勉強しなくてもいいような気がしますが、確かにC言語を知っておくと他の言語にも素早く対応できる気がします。私が初めて習得したのはC言語でしたが、今でも役に立っています。
>会社でデザインの仕事の需要がなくなり、 これはありえるでしょうね。 DTPが斜陽化してると言われてますが、実はwebデザインの世界も斜陽産業化してます。 廃業に追い込まれたweb制作会社も身近に見てます。 電通・博報堂系の大手顧客をかかえてるようなトコは別でしょうがね。 要はそこそこのデザインのサイトは誰でも作れちゃうんです。HTMLやCSSを知らなくても カッコいいテンプレもあるし、それを元にちょっとカスタマイズすれば それこそ自前でプロ並みのサイトの出来上がりです。 SEOもどうでしょうね。実際順位上げて反響・集客を目的とする企業なんて一部しかないはずです。 あるwebデザインの面接に行った時に 「DTPだけではこれからは難しいので…」みたいな事を言ったら 「webも食えないよ。本当薄利だから」と言われました。
- tachin
- ベストアンサー率29% (136/458)
元ベンダSEで今はユーザ側におり、開発からは遠ざかってます。 CGデザイナーもしていた同級生にウン十年ぶりに数年前に会った時、デザインだけで食っていける時代ではないと言ってました。ましてWebデザイナーって絵心あれば、誰でもいつでも出来てしまう職種と私は感じてますので、年収とて独立して食べていけるような人以外は、低いのではないですか?。それだけ需要が飽和しているのかとも思えます。 私はWeb系開発はしたことありませんので、デザイン系の方とも仕事上お会いした事がありませんが、同級生達曰く、動作のある製品に付随してのグラフィックと言ってました。彼らもプログラミングスキルは多少とも学び始めてるようですが、企業人ですから、プログラムは専門部隊に任せてはいるようです。しかし、企業の全てがデザイナー部隊とプログラミング部隊と組織上用意されてないのであれば、自ずとデザイナーの方がプログラミングをするようになってほしいものではないでしょうか?。絵に関しては、絵心といった能力が必要ですので、プログラマーは不可能です。 ところで、CやMYSQLとのことですが、Webデザイナーの場合、その手の技術を要する事はないと思われますが、会社がデザイン業からソフト開発業に方針転換するということでしょうか?。となると、話は全く別になってしまいますが(会社全体で社員の職種転換を図る事になりますよね・・・)。 まあ、DBならMYSQLはありでしょうけど、言語だとPHP,JAVAあたりになるのかと。でも、FLASHやJavaScript、ajaxあたりで作られているデザイナーさんもいるとは聞きましたが。 絵の能力+アルファでスキルアップと前向きに考えるのもありですよね。
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
webデザイナーの仕事をしていて、デザインが好きで、でも一流とは言えなく、プログラミングができないような人に質問です。 と、限定しすぎると回答つかないと思うので該当しませんが回答してみました。 私は、質問者さんとは逆でプログラミングなら未経験のものでも勉強すればなんとかなるだろうと思っているくらいのシステム系の人間です。 デザインに関してはCSSやHTMLのコーディングをすることは出来ますがセンスはありません。 デザインやれと言われたら、拒否します。 センスはないので期待できませんがそれでもいいか?と聞いたりもします。 但し、待遇による。 待遇が悪ければ転職してもデメリットは少ないですし、退屈がよければそれなりに会社の意向に合わせて続けた方が自分自身にとって特だと思います。 中にはどちらでも出来る人もいるでしょうから、センスのある人かそうでないかは重要だと思います。 プログラミングなら、やってみてもできないのか、やったらできるのか、その辺りの判断が必要に思います。 具体的には、物事を捉えるときや何かを考えるときに、必要なものを把握できるかどうか、例えば質問なら回答するために必要な情報を提示できるかどうか? 論理的な思考や、何事も根拠立てて考えられるのかどうか? これできない人は向きません。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり向き不向きはあるんでしょうね。 論理的思考ができるか、と言えば、正直よくわからないです。 数学が特別苦手、というわけでもないですが、 性格的に、おっちょこちょいで、感情が顔に出やすく、天然、気分屋、どちらかというと、理論派、というよりは情緒的なタイプです。 こういう性格の人は、プログラミングに向いていないのでしょうか? なんとなくプログラミングが得意な人は、感情をあまり表に出さず、慎重で、なんでもある程度正確にこなすタイプが多いのかな?と思います。 まあ、こんな感情論を言っている時点でだめだと言われそうですが。
補足
webデザイナーの仕事をしていて、デザインが好きで、でも一流とは言えなく、プログラミングができないような人に質問です。 は、のけます。 一流の方やweb系の仕事をしている方、ぜひ、どんどんご意見よろしくお願いいたします。