• ベストアンサー

トヨタによる救済

ダイムラーに見放されジリ貧に陥った三菱 自工。政府としても潰すに潰せないので なんとか再建の道を模索するのでしょう。 そこで候補に挙がるのが同じく愛知県に 工場を構えるトヨタです。潤沢なキャッシュ フローで全株式と一気に取得して有利子負債も 一掃出来ます。トラックから軽自動車まで 生産するメーカーですから二社のシェアを 合わせるとすべての分野で5割強の圧倒的な シェアを獲得できます。一つのメーカーで 5割以上のシェアを占有できると部品調達など いろんな面で圧倒的に有利ですよね。実際 このシナリオはあり得るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kankkun
  • ベストアンサー率25% (60/237)
回答No.5

再び#4です。 >トラックから軽自動車まで生産するメーカーですから二社のシェアを合わせるとすべての分野で5割強の圧倒的な シェアを獲得できます。 今回危機にさらされているのは乗用車部門だけで、トラック部門は既に子会社化されています。 って補足してみました。この質問者と確認せずに回答してしまいました。お礼を記入せずポイントだけってスタイル、好きじゃないんだよね。

その他の回答 (5)

  • M111
  • ベストアンサー率28% (229/801)
回答No.6

自分も、このシナリオはないと思いますね。 経済状態などは考えず(自信がないので)に、単純に 商品のラインナップだけを考えると、むしろ日産で あればまだあり得る気もしますが。三菱自の現状では 軽とオフロード系が主力商品でしょうが、日産ならば これらを有効に生かせるでしょうから。"敵地"とも 言える中京地区への試金石にもなりますし。 パジェロやランエボなどは、ホンダにもそれなりに 魅力的でしょうが、軽については既にそれなりの 商品を持っていることから、むしろラインナップや 施設が無駄に増えるだけでプラスマイナス0といった ところでは。 その他のメーカーでは、規模的に十分な援助ができる のか、三菱側が納得できるか、といった問題がある と思います。 こんな感じで、国内メーカーで言えば日産の可能性が 一番高いと思うのですが。

  • kankkun
  • ベストアンサー率25% (60/237)
回答No.4

ダイムラークライスラーは「ふそう」は手放さないでしょう。このシナリオ私もすぐに考え付きましたが、三菱の乗用車部門だけを引き受けるなんて、とても考えられません。

  • tuchy39
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.3

 私も、下の書き込みと同様に、あり得ない話ではないが、極めて難しいと思います。  先ず、株主が承知しないでしょう。多額の資金を要してまで支援するメリットがないように思います。また、三菱に支援してグループ化するよりも、その資金を用いれば、成長過程にあるような国での工場立ち上げなどが可能となり、トヨタとしてもメリットがあるはずです。  まあ、バブルがはじけてからは、同じ愛知県、同じ日本ということだけでリスクを伴うような経営は許されなくなっていると思います。それが証拠に、自動車業界でもトヨタが最も危機感をもっており、従業員の給料のアップも抑えられているように感じます。これは日本の企業全体にいえることですが、「儲かっているからこそ、財布の紐を締める」ということなのだと思います。  三菱の件では、ダイムラーの支援打ち切りが発表された直あとに、福田官房長官が「企業の問題でしょ」と発言していることから、どうしても国策として保護するものではないという国の方針が窺えます。自動車会社で国策として守るのはトヨタくらいではないかと思いますが。

noname#154354
noname#154354
回答No.2

トヨタの株主は、反対すると思われます。三菱の顧客をトヨタが取り込んでも、それほどメリットがない。 三菱自動車は、軽自動車、小型車、大型RVなど、一通りのラインナップはありますが、トヨタは、ダイハツや日野自動車などの系列で、同じだけのライナップを保有しています。 トヨタにとって、メリットのないビジネスなので、ないと思われます。 わたしは、一旦、破産させるべきと思います。いわゆる大企業病がトップから工場の現場の末端まで染み付いているため、昨今の不祥事隠しにつながっていると思われます。 企業は、一人ひとりの従業員の集合でしかないわけですから、一人ひとりの意識改革が必須と思われます。

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (210/1319)
回答No.1

絶対にあり得ないとは言えませんね。ただ、そうなった場合、三菱の名前は残ってもトヨタの子会社みたいな存在になるのではないでしょうか。  三菱のRVなどには魅力を感じたりするでしょうが、他にはトヨタと比較して、売れるようなものがありません。  会社もセールスマンにお金をかけて教育しているトヨタと比較して殿様商売のように待ちの三菱では、慣れるまで中々しんどいでしょうしね。  ただし、三菱も技術力があるので、要請があれば応じる可能性は十分にあるように思いますね。  ダイハツの軽、三菱のRVというチャンネルをトヨタグループとしてのラインナップになるのかもしれませんね。  国内ではトヨタくらいしか救済できないでしょうね。今、元気な日産も要請を受けたら考えるのかなぁ??  ホンダとは合わないような気もしますね。  個人的にはトヨタのシナリオがベターのようには思えますけれど。

関連するQ&A