先物救済業者への賃金
先日、先物業者にひっかかってしまいました。
数日で預けた額の2割ほどになったと言われ、損を取り戻す為にもうひとつポジションを持つことを勧められました。延々1時間以上、やる、やらないの話になり結局「絶対、大丈夫です!」の言葉で「はい」と言ってしまいました。
けれど、その後やはり不安になってある先物救済の業者へ相談したところ「絶対お金は振り込まないでください!」と言われ、家にきてもらい、業者と電話のやり取りを録音テープにとりました。
それからお金の話になったのですが、業者に13万、
テープおこしに4万、行政書士に13万(内容証明代)戻ってきたお金の2割、振り込まないで済んだお金の15%を支払うということでした。
まだ、先物会社からはお金は戻ってきませんが、救済業者のHPでは全てで10万円みたいに書いてあったので正直、騙されたような気持ちです。
藁をも掴む思いで相談して、また被害にあった気がしましたがどこでもこのくらいかかってしまうものなのでしょうか・・・
お礼
ありがとうございました。勉強になりました。