• 締切済み

子供の離乳食(後期)について

11ヶ月になる子供がいます。 ここ1週間ほどあまり離乳食を食べてくれなくなりました。それまでは、おかわり当たり前でおかずも ほぼ完食してましたが、今は白米も食べても2-3口で おかずも口にしません。 ベビーフードを買って食べさせてみましたが それもダメでした。お米の硬さをかえてみましたが 相変わらず食べない状態です。 うどんやスパゲティなど麺は好きなようで、パクパク食べてくれますが ずっと麺だけ食べさせる訳にもいかないよな…と思いながら まだ母乳も飲んでいるので そこまで食事!食事!という感じにはしてませんが、食事スタイルは1歳をむかえるのですが、とりあえずはこのままで良いのでしょうか? お腹をすかせてからと試してみましたが、空腹になりすぎると更にお乳が欲しくなるようで 作戦失敗でした… 私たち大人が食べていると欲しがる仕草はしますが、口に持って行くとプイっとして 食べたくないみたいです。 因みにですが今のところ卒乳、断乳の予定はしておりません。

みんなの回答

回答No.2

看護師です。 11か月頃の離乳食は、食事のリズムを大切にし、1日2回食から、3回食に進めていく時期に当たります。 これは、あくまでも目安であり、子どもの食欲や成長・発達の状況に応じて、食事の量を調節して大丈夫です。 また、この時期は家族と一緒に楽しい食卓体験をしたり、歯ぐきでつぶせるかたさの食物を食べて、飲み込む練習の時期でもあります。 赤ちゃんの体重は?皮膚の状態や排尿・排便などは、心配される点がありますか? 個人的な考えですが、もしも上記の異常がなければ、母乳からの栄養もあり、赤ちゃんの栄養面よりは、食べたい麺類を与えるのも一つの方法でよいと、私は考えます。 子どもって、麺類好きですよ。 うどん・そうめんの味を変えたりしながら、間にご飯を組み込んではいかがでしょう? うちの子は、パンがゆ(フォローアップミルクにパンを浸したもの)とかも好きでした。 焦らず、少しづついろんな味や食べ物を知っていって、何より健やかに育ってくれると嬉しいですね。 少しでも参考になれば幸いです。

mflov
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで家族3人で夜ご飯を食べていましたが、時間の都合が合わず 私と二人で先に食べることが多くなりました。ちょうど食べたくないが始まった頃です。一緒に楽しい食卓と言うことで こちらも関係してるのでしょうか…? この前検診でみてもらい、特に問題無く平均で健康と言ってもらいました。 排便は母乳が多いせいか少し緩い気がします。 麺だけでも食べてくれるので、合間にご飯や魚などおかずを食べさせてみようと思います。 1の方も教えていただいたように、味付けの方も工夫してレパートリーを増やしていきつつ、焦らず子供のペースで進めていこうと思います。 ありがとうございました。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

つかみ食べはどうでしょうか。 自分で口に持っていきたいという欲求もあるかもしれません。 そろそろ好みが強烈に出てくるので幅広く味付けを工夫してみるといいかもしれません。 ベビーフードは実際食べてみると味付けは単調でいまいちです。 おかずも白身魚など試してみてください。

mflov
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに自分で手を伸ばして取ろうとする仕草は度々ありましたので、まずは一口サイズにして掴み食べも試してみたいと思います。 今思うと、ベビーフードを食べさせてから更に食が進まなくなったような気もします… 味付けもパターン化してしまってるので、本を読んだりと 勉強しながら工夫していこうと思います。 白身魚使ってみます。ありがとうございました。