• ベストアンサー

離乳食を食べてくれません

もうすぐ1歳2ヶ月になる娘がいます。 未だにあまり量を食べてくれず、形があるものはすぐ吐き出してしまいます。 出産2週間後からずっと母乳で育てていて、6ヶ月少し前から離乳食を始めました。 以前もこちらで離乳食を食べてくれないと相談した事があるのですが、 あれから数ヶ月経ち1歳を越えた今もあまり状況が変わらないという状態です。 うどんなど麺類はまだ割と食べてくれるんですが(パスタ以外)、 ご飯、パン、野菜、果物など口に入れると数口でベェと出し、ひどいときは口に入れるのも嫌がります。 手づかみもさせてみたのですが、持ったらぽいと投げてしまいます。 昼は保育園で食べているのですが、だんだん食べてくれるようになりましたと言われています。 そうなると、私の作るご飯が嫌なのか、まだ断乳していないのでそれが原因か・・・ 母乳は夜中泣いた時と、保育園に行く前、保育園から帰った時、お風呂上がり~寝る前にあげています。 3月いっぱいで断乳しようと計画しているのですが、 あまりにも食べてくれないため断乳するもの不安です。 おやつは、スナック(ベジたべる、えびちびなど)は食べますが、たまごボーロやビスケット類はあまり食べません。 毎日のご飯の時間がストレスになってきていて 食べてくれない事にイライラしてしまい、 娘にとっても食事の時間が苦痛になってきてるのでは?と感じています。 ずっと食べないという事はないとわかっているのですが・・・ なにかよいアドバイスがあればお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.5

お仕事と家事と子育てと、お若いのに頑張っていらっしゃいますね^^ 初めてのお子さんで先が見えないから不安なのですね。 神経質にならなくても大丈夫ですよ。 食事の時間はどうですか? 保育園で食事とおやつを食べて帰宅し、またお菓子を食べて直ぐに夕食でしょうか? 子どもは5時頃が一番お腹が空いているのですよね。 園から帰宅して、とりあえず食事を作る時間にグズグズされたくないからお菓子(ベジたべる、えびちびなど)を与えていませんか? 食の細いお子さんですと、それだけでお腹が一杯になってしまいます。 また、夕食を食べないからといって夕食後にお菓子を与えるとますます夕飯を食べなくなりますけど、それはしていませんよね? 母乳は1歳を過ぎたら水と同じです。 殆ど栄養はありませんから、止めてしまっても差し支えありません。 母乳は優れた栄養で、赤ちゃんの月齢に合わせて必要な成分が分泌されます。離乳が完了したら必要ないのですよ。 >うどんなど麺類はまだ割と食べてくれるんですが(パスタ以外) 離乳期にお子さんの発達と、離乳食の刻みが合っておらず、咀嚼が上手く出来ないのかもしれませんね。 うどんはあまり噛まなくてもするっと入ってしまうので、噛む事が苦手なお子さんが好みます。(勿論、食べるのが上手なお子さんも好きですよ。美味しいですからね。)スナック菓子もあまり噛まずに食べられるものです。 まだまだ個人差が大きい時期ですので、上手ではないからといってそう気に病む事はありません。 飲み込めずに出してしまっても、エキスは身体に入りますから、焦らず、根気よく食べさせて下さいね。 しっかりと噛む事で、顎が育ちますし、噛む時の振動で脳が刺激され発達します。 ジャガイモや人参などのお野菜を少し大きめにカットし、軟らかく煮て歯茎の上にのせるようにして口に入れてあげて下さい。 お母さんも目のまで噛むように口を動かし、咀嚼を促します。 お子さん用にスプーンや取り分ける器を用意してあげ、こぼさないよう少量づつとってお子さん自身に食べさせるようにしましょう。 その横でお母さんが介助して食事を口に入れてあげます。 そうすることで自分で食べているように錯覚します。 自分で食べられて偉いね、人参美味しいね、色が綺麗だねなどなど、肯定的な声掛けをして、沢山褒めてあげて下さい。 食が細いのですから、少しでも食べられたら褒めてあげます。 そうする事で食への意欲が引き出されます。 おやつも、スナック菓子は柔らかく、あまり噛まなくても食べられます。(塩分も濃いのであまりよくありません。) 裂きイカ、干し芋、ふかし芋、煎餅などの噛まなければ食べられないものを与えると顎が鍛えられます。 これらのおやつは噛むだけで出してしまってもいいのです。1歳2ヶ月ですから、飲み込んで喉を詰まらせないよう注意して下さい。(お煎餅はもう少し大きくなってから) たまごボーローは指でつまむので、これも脳を刺激するからいいのですよ。 園から帰宅後におっぱいを飲ませているようですから、その時間にお腹が空くのでしょうね。 もう少し大きなお子さんでしたら、その時間は朝のうちにおにぎりやサンドイッチを作っておいて夕食の一部として食べさせ、その分夕飯の主食を減らす事をお勧めするのですが、お小さいですし、まだ、おにぎりは無理ですよね。 帰宅時間に合わせてご飯を炊き、帰宅後直ぐに軟飯だけ作って食べさせるとかはどうでしょう。 お腹が空いている時は一番食べてくれる時間ですよ^^ 詳細がわからないので、的が外れた回答でしたらごめんなさいね。

mrtyk82
質問者

お礼

食事の時間ですが、保育園に聞いてみたら5時前くらいにかるいおやつがあるそうです。 仕事が終わって園に着くのがだいたい6時前後、 家に帰って食事の用意をして食べさせるのが大体6時半~7時前くらいです。 おやつは休日のみです。 保育園での夕方のおやつが影響しているのでしょうか。 食事中もイライラしてしまって、ちょっと急かし過ぎているのかもしれません。 ゆっくりと自分自身で食べさせてみるようにしてみます。 おにぎりやサンドイッチですが、お米はあまり好きではない(すぐ吐き出す)し、パンは食べようとしません。 牛乳に浸すと少しは食べてくれますが。 いろいろなアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.7

#5です。 お礼をありがとうございました。 他の方へのお礼も拝見いたしました。 6時にお迎えに行って、6時半から7時に夕飯…頑張っていますね~^^ 私でしたら、もう少し遅くなってしまいそうです。 5時前におやつを食べて、帰宅して母乳、7時前後に夕食ですと食事の間隔が詰まっているのでお腹が減っていないと思います。 園でのおやつをなくす事は不可能ですし、帰宅後の母乳もお腹が空いたというよりは甘えたいという気持ちが強いと思います。 ですから、3月の断乳まではこのままいくか、お子さんの夕飯の時間を後ろにずらすしかないのかなと思いました。 でも、夕飯の時間をずらすと他の事にも支障が出ますよね。 3月までは、夕食の量が少なくても仕方がない(量は足りているので)と思って、4月の断乳後から頑張ればいいかなと思います。 >牛乳に浸すと少しは食べてくれますが やはり、噛む事が上手ではないようですね。 食べないからといって与えないとますます食べなくなってしまいます。 初めは量を食べなくてもいいと割り切って、離乳後期のメニューの刻みに戻し、しっかりと噛む事を教えていってあげて下さい。 わざわざ包丁で刻まなくても、スプーンなどで潰したり、カットしても大丈夫ですよ。 いきなり、パクパクと食べるようにはならないと思いますけれど、徐々に食べる量が増えていきますよ。 暖かくなれば、保育園での活動量も増えますからお腹も空きます。 私自身も食の細い子どもでした。 食の細い子どもに、他の子ども同様の量を食べろといわれるととても辛いのですよね。 量を少なめにして、全部食べられたという満足感や達成感を積み重ねていくようにすると上手くいきますよ。頑張って下さいね。

mrtyk82
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 質問を投稿してから初めての休日でしたが、おやつをやめて母乳もそこそこにしてみたら いつもより食べてくれました。 まだたくさんと呼べる量ではありませんが・・・ 保育園のおやつでいつもはお腹いっぱいなのかもしれません。 食事に興味を持ってもらえるよう色々やってみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

noname#132422
noname#132422
回答No.6

はじめまして!  三人のママです。  今 文章を見ていて 保育園から帰った後に母乳って書いてありますよね?  その後に食事になるんですよね? 母乳でお腹一杯になってませんか? 母乳を与える回数が多いように思えます・・・  1歳2ヶ月なら断乳しても良いと思いますが。。。 娘ちゃんは食べなくても母乳があるから良いって思っているのでは?  断乳はきついかもしれませんが、保育園に行っている間は乳がなくてもお昼寝等しているんですよね?  お腹が空いたらご飯も食べるようになりますよ。 母乳で満足してる感じがしてます・・・  泣くから母乳をあげるでは悪循環になると思います。 これを機に断乳すると良いと思いますよ。  確かに ぐずられたら働いてるし母乳をあげると落ち着くから親としては楽なんですけどね・・・(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)  

mrtyk82
質問者

お礼

3月いっぱい母乳をあげて断乳する予定です。 早くした方がいいとは思うのですが、冬で体調を崩したりすることもあるので春を待ってとおもってます。 アドバイスありがとうございました。

回答No.4

お気持ち、お察しします。私も質問者様と同じでした。 私の子供は母乳大好きで、1歳3ヶ月で断乳したんですが、母乳を飲んでいる時は全然ご飯を食べませんでした。牛乳が飲めるようになったので断乳を決意しました。断乳した後、あまり食欲は無かったのですが、大袈裟に「美味しいねぇ」とか「食事は楽しいねぇ」と言い続けていたら、少しずつですが、食べるようになりました。 ストレスが溜まって大変かと思いますが、大丈夫ですよ!時間はかかるかもしれませんが、食べてくれるようになりますよ!!

mrtyk82
質問者

お礼

やはり母乳が原因なのでしょうか。 断乳しても、少しずつ…なんですね。参考になります。 食事の時間にイライラしてしまうので、もっと「楽しい」と思ってもらえるようにしなきゃいけないですよね。 がんばってみます。 アドバイスありがとうございました。

回答No.3

スナック菓子なんてあげてるからご飯食べないんですよ。 悪循環そのもの。

mrtyk82
質問者

お礼

スナック菓子ばかりをあげているわけではありません。 赤ちゃん用として売られているビスケットやウエハース、 スナック系、おせんべい、ラムネ、焼き芋、ホットケーキ、おやき、果物… いろいろなものをあげてみてます。 一回のおやつでは1種類を少し、です。 平日は保育園で食べているのでとくにあげてはいません。 おやつの与え方についてかんがえてみます。 アドバイスありがとうございました。

回答No.2

うちも母乳っこでしがた、やはりおっぱい辞めるまでは食が細く心配していました。 まわりの子はちゃんと食べているのにどうして…と悩んでいましたが、 おっぱい辞めた途端、 ものすごく食べる子に!! 逆にそのころたべていた友人の子はいまではあまり食べない子に。 (食べないタイプだけど健康そのものですよ) わからないものですよね。それも個性なんでしょうね。 本当におなかが減れば絶対食べます!!ので心配ないですよ。 断乳すれば食べるようになります。 おやつあげるの辞めてみては? ある友人の子は「ご飯全然食べないの」といいつつ おやつをあげていて、3歳になったけどご飯たべずに お菓子ばかり食べてますよ。 うちはおやつは茹でたにんじんとかちいさいおにぎりとかにしてましたよ。

mrtyk82
質問者

お礼

やっぱり母乳を飲んでいると食が細いんでしょうか。 最近体調を崩していたのと、冬の断乳は避けたほうがいいと聞いたことがあるので3月いっぱいで断乳と考えています。 早くしたい気持ちはあるんですが。 おやつは保育園で食べているので平日はあげていません。 帰宅後はとにかく母乳をもとめられるので… 焼き芋や手作りおやきなどもあげているのですが、食べたり食べなかったりです。 個性と思ってもうしばらくゆっくり構えてやってみます。 アドバイスありがとうございました。

  • ZXCV098
  • ベストアンサー率31% (48/152)
回答No.1

食が細いお子さんをお持ちだと心配ですよね。 でも大丈夫です。 うちの子は幼稚園くらいまで、ごはんと漬け物と味噌汁がメインで ほとんどおかずを食べない子でした。 卵かけご飯は食べるのに、オムレツは食べないとか色々でした。 まだまだ、食べるということに興味がわかないのかもしれませんね。 食事の時間を長く取ったりしながら、のんきに構えましょう。 食が細くて死んじゃったなんて、聞きませんよね。 少しずつ少しずつでいいんです。 保育園で食べているんだから、それでいいんです。 気にしない気にしない!

mrtyk82
質問者

お礼

今日お迎えの際保育園で聞いてみたら、5時前にちょっとしたおやつを食べさせているようです。 もしかしたらそのせいでお腹が減っていないのかもしれません。 少し時間をずらして様子を見て見ます。 少しずつ食べれるようになるさと構えてみます。 アドバイスありがとうございました。