- ベストアンサー
主人の食生活について
独身の頃は、あまり気にならなかったのですが、主人の偏食が困ります。作った料理は一応食べてくれるのですが。。。カップラーメンやお菓子が大好きです。(独身生活が長かったせいか??) 基本的に米飯は食べず、おかずをつまみにして毎日、お酒を飲みます。そして、夜中に空腹になるとカップ麺やお菓子(ポテチなど)を食べます。私のいない日は、カップ麺とお菓子のみで食事をすませます。朝食は食べません。塩分や脂肪分も多いので身体が心配です。たまにならいいですけど、毎日のように食べたがります。 どう言えば独身時代からの食生活を改善してくれるでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> カップラーメンやお菓子が大好きです。(独身生活が長かったせいか??) 独身生活が長い人がカップラーメンやお菓子が大好きとは限らないと思います。それよりも、子供の時の食生活がどうだったかの方が関係あると思います。 好き嫌いを直すというのは、結構難しいことです。言っただけで分かってくれるでしょうか。それで理解できる人は、お酒の量も控えていると思います。わかっているけどやめられない、というのが本当のところではないでしょうか。 例えば、夜中空腹になった時に食べるものを用意してみてはどうでしょうか。お菓子に近いような菓子パンや、おむすび山などを混ぜ込んだおにぎりとかなら、比較的食べやすいのではないでしょうか。慣れてきたら菓子パンからレーズンパンなどに替えていけばいいのではないでしょうか。 また、カップラーメンやお菓子の買い置きをしないのも重要です。お小遣いの金額も、本当に妥当なのか見直してください。お菓子やカップラーメンに使う金額は、本来食事で補えるものですので、その分の金額をカットできます。 理屈で攻める、という方法は、私はあまりお勧めしません。自分が間違っている(少なくとも正しくない)ということは、その年齢であれば充分理解はできていると思います(独身生活が長かった、というところから、ある程度の年齢であることは推察されます)。相手が正論で言ってきても、逆に意固地になってしまう可能性があり、そうなってしまっては、修復はかなり難しくなりますし、夫婦生活にもヒビが入る恐れがあります。 好きでない物を食べさせられるのではなく、自ら食べられるような物を工夫してあげた方がいいのではないでしょうか。ご飯も茶碗に盛るのではなく、俵型のおにぎりにするとか。幼稚園くらいの子供の工夫が必要になるのではないでしょうか。
その他の回答 (7)
- yo-kai
- ベストアンサー率30% (50/166)
本人が自覚しないと変わらないと思います。 たぶん、奥様がうるさく言っても、続くのはせいぜい一週間じゃないかな? 「食卓の向こう側」って知ってますか?元はブックレットなんですけど、コミックになったものがとっつきやすいと思います。 その中に『コンビニ食やおかしなどで糖尿病になった話』が載っているので多少は危機感を持ってくれるかもしれません。 http://www.amazon.co.jp/%E9%A3%9F%E5%8D%93%E3%81%AE%E5%90%91%E3%81%93%E3%81%86%E5%81%B4-%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E7%B7%A8%E3%80%881%E3%80%89-%E9%AD%9A%E6%88%B8-%E3%81%8A%E3%81%95%E3%82%80/dp/4816707379/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1268057291&sr=8-1
お礼
ありがとうございます。
- hmcke213
- ベストアンサー率28% (298/1049)
糖尿病で痛風持ちの、高血圧で医者にかかっていた元上司との会話です。 上司「好きなもの食べられなくて数年長生きするくらいなら、早死にした方がましだ」 私「病死じゃポックリは死ねませんよ。死ぬ前の10年ほどは、食事も覚醒も楽しくないほど苦しみます。医学が発達して、生きながらえさせないと医師が犯罪になるので。薬漬けで生き続ける人生が楽しいんなら素敵な食生活だと思います。」 しばらくは食堂で揚げ物を食べる姿は見なかったですが、数日もちませんでした。 「今大丈夫なんだから、病気になるなんて大げさだ」そう思っているんだと思います。 少し悪くなっても、食事を楽しめている内には自覚出来ないと思います。 ドクターストップがかかって、脅されても直らない人が多いです。 点滴にずっとつながれて、食欲もわかない頃、やっと自覚するんじゃないでしょうか。 家の中から排除すると、今度は買い食いが心配です。 姉の旦那はダイエットに食事を減らしていたら、買い食いし、小遣いまで減らされたら、今度はうちの実家に泣きついて、母と一緒にお茶して饅頭食べてましたから。(旦那側の実家は遠方だったので、家が近いうちに来たのです。母は可愛がっていたし) 体質の改善が必要でしょう。 生姜入りの野菜スープを、毎食前菜に出してみてください。 その後は好きなもの(まぁ夕食だったらおつまみですね)を食べても良いから、先にこれを食べて、と。 運動もしてくれると良いですが、とにかく代謝を上げて、吸収をさまたげる食物繊維を摂取し続けると、なぜかジャンクフードが欲しくなくなります。
補足
丁寧にご指導いただいて皆さんありがとうございます。 なるべく野菜中心でバランスよい献立を考えて夕飯を作るようにします。主人は、高校卒業後、20年近く一人暮らししていたため、どうしてもインスタント食品やスナック菓子を食べてしまうようです。(たまにしか料理しなかったみたいです。)徐々に偏食を減らしていきたいです。
- renn-sudou
- ベストアンサー率27% (117/420)
参考になるか分かりませんが、我が家の場合は論理的に根拠を提示しながら説明したら直りました。 栄養学の観点から、脂肪分や塩分、ミネラル等の1日の目標摂取量はこれくらいに定められている、という表を提示。 次に、ポテチ1袋で塩分が何グラム、脂肪が何グラム、ビタミンはこれとこれが足りない、等を事細かに説明。 また、奥さんの手料理に含まる栄養素についても、レシピから計算して明示します。 お醤油大さじ1杯で塩分何グラム等。 以上を合算し、普段の食生活で、本人がどの程度の塩分を過剰摂取し、ビタミン、ミネラルが足りていないかを提示。 塩分を摂りすぎた場合はこういう病気になる、脂肪だとこんなリスクが、等を説明してあげる。 そうすると相手は反論できないので、ちょっとは気を遣うようになってくれました。 また、米が食べられないのは、胃腸虚弱の他に、あごが弱くなってる可能性も考えられますね。 普通のごはんでなく、まずはおかゆとか、リゾットのような咀嚼のいらないものから、試してみてはいかがでしょうか。
- nemutaiazarasi
- ベストアンサー率25% (777/3052)
おかずをつまみにして毎日、お酒を飲みます。そして、夜中に空腹になるとカップ麺やお菓子(ポテチなど)を食べます。>> 家から「カップめん・お菓子」を追放します 飲んでる最中にご飯をおにぎりにしておき、それを食べてもらいます ご飯の方がカロリー低いので とにかく家に「お菓子・カップめん」を置かないことからはじめてください それとご主人と「健康」について話し合ってください 子供ができたら・・とか 子供がいくつになったらあなたは何歳でどういう生活しているとか 将来・長期的な展望で物事を見ると 普段の健康に少しは目が行くのではないかと思いますが・・・ 私なら カップめん食ってる最中に 「私の炊いたご飯がそんなにまずいんか? だから毎度そんなもんを食べるのか?」と1度キレテ見ますがね、w そのときの旦那の態度次第でまた今度を考えます
お礼
カップ麺は以前ほど食べなくなりました。(私が嫌がるので・・・一人のときはたまに食べてるようです。)ありがとうございます。
- kyou235
- ベストアンサー率18% (2/11)
体がお菓子や辛いものなどを欲する体質になってしまっているのでは? 仕組みはよく分かりませんが運動不足の人ほど脂っこいものや辛いもの を食べたがりますよね 手っ取り早のは軽めの運動をしばらくするだけでも不思議と変わってきますよ。 自分も少し前まで辛いものとかお菓子が大好きでしたが今はあんまり食べないです、まぁ目の前にあったら食べますが(笑)
- yamasakaki
- ベストアンサー率32% (364/1113)
とりあえず、急をようすので、マルチビタミンとミネラルを買ってきて見てください。 栄養の補助になるし、何より奥様が健康を真剣に考えてる事が伝わると思います。 で、頃合を見計らってストレスがあるときには「晩酌のつまみを外でしてほしい」 「あなたとは楽しく食事がしたい」と伝えてみてはいかがでしょう?
お礼
ありがとうございます。
>どう言えば独身時代からの食生活を改善してくれるでしょうか? 何歳くらいかはわかりませんが、 何を言ったところですぐさま変わるものではないでしょう。 まずは健康診断にでも行かせて、 偏食がいかに身体に悪いか。 医師からアドバイスをもらうなりしたほうがいいでしょう。 米を食わないのは、胃腸に活力がなく、 消化する能力が失われているからです。 長い習慣でそうなっていますから、 少しずつ改善するよりありません。 それより、その気にさせるほうがかなり大変です。 「こんな生活をあと○十年続けていたら死ぬよ」 という自覚をもってもらうようにしないと。
お礼
回答ありがとうございます。健康診断は、まだ問題ないようですが胃腸はたまに不快感を訴えます。 食生活から病気になるよ!!と何度言っても駄目です。どうしたら自覚を持ってもらえるんでしょうかね(涙)
お礼
ありがとうございます。理屈で攻めると意固地になる・・・ まさにその通りですね、夜中に食べないように献立を工夫します。皆さん本当にありがとうございました。