- ベストアンサー
ダイエット、気の緩み…身長156、体重57、体脂肪30、筋肉量37.5の超絶デブです
- 二年間で体重15キロ、体脂肪15%増えました。
- ここ5~6ヶ月間、毎月生理後は特に食事制限のダイエットをしていますが、過食してしまい元に戻るという繰り返しです。
- 質問1: 2年前の体重47キロ、体脂肪の19%に戻るにはまず何をしたらよいのでしょうか? 質問2: 太って肩幅が広くて困っています。これ以上広がらない、二の腕の肉が落ち、叉が引き締まるエクササイズはあるか。 質問3: 全身のたるみを治すには何をすべきか 質問4: 食事、運動、何を食べた方がよいか、何が食べちゃダメか 質問5: 家に野菜がない場合、何から食べてよいか(根菜類は最初に食べない方が血糖値は上がりにくいでしょうか。ご飯しかなかったら?(炭水化物)) 質問6: これ以上ダイエットを繰り返したら危険か 質問7: 私は糖尿病でしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヨーヨーダイエット と言って、とても危険な状態です Kirei-labo http://kirei-labo.com/article/35054068.html (1)2年前の体重47キロ、体脂肪の19%に戻るにはまず何をしたらよいのでしょうか? 【ダイエット用カロリー計算表】 http://www.eonet.ne.jp/~lbp-center/calculate_cal.html によると、 標準体重 54kg、美容体重 49kg、モデル体重 44kg で差分燃焼に必要な消費カロリー量、ォーキング、スイミング(クロール)で 何分(何時間)運動しないといけないか、計算できるので見てみてください Women Japan http://www.womenjapan.com/contribute/132/ に1日に必要なカロリー数が書いてあり、若くて目標体重 47.5kg なら 1日 1770 kcal を規則正しく、バランス良く、食事してください 糖尿病の患者用の食品交換表 http://www.toshima.ne.jp/~takuto_k/chousa1.html を見ながら、食事を作ると良いです。お母さんにも見て貰いましょう (2)太って肩幅が広くて困っています。これ以上広がらない、なおかつ二の腕の肉が落ちる、叉は引き締まるエクササイズはあるか。 肩幅を狭くするストレッチがあります: 肩幅を狭くする方法~骨格のせいだからとあきら http://www.b-slim.biz/report/post-5.html 肩幅を狭くするストレッチ方法 http://肩幅を狭くする.com/entry2.html (3)全身のたるみを治すには何をすべきか 『世界一受けたい授業』の6月12日に放送された「全身たるみリセット術 ~顔のたるみは猫背が原因?~」 http://blog.goo.ne.jp/topgun04087488/e/3ef417e6c21e3ae792d27159c385abb9 身体も顔も。全身たるみ対策 http://allabout.co.jp/gm/gc/5297/ (4)食事、運動、何を食べた方がよいか、何が食べちゃダメか 何を食べた方が良い、悪いというより、バランスよく食べるのが大事です 僕の水泳のコーチで太ってる女のコーチはお酒、飲むようになり、ますます太りました アルコールのカロリー数高いし、おつまみも食べたくなるのでやめましょう もちろん間食もダメです (5)家に野菜がない場合、何から食べてよいか(根菜類は最初に食べない方が血糖値は上がりにくいでしょうか。ご飯しかなかったら?(炭水化物) 野菜は毎日、たくさん食べないといけないので、なかったら買ってきてください (6)これ以上ダイエットを繰り返したら危険か ヨーヨーダイエットは非常に危険です ダイエットしない方がまだマシです (7)私は糖尿病でしょうか? BMI 23.4 と大きいですが、肥満と診断する 25 には達していません ただ、痩せてても糖尿病の人はいるし、糖尿病かどうかは 病院で血糖値、耐糖能を検査して判断する必要があります 肥満でなくても、内臓脂肪が蓄積してる可能性もあり、注意必要です
その他の回答 (5)
- ape_wise
- ベストアンサー率34% (311/907)
>>(1)2年前の体重47キロ、体脂肪の19%に戻るにはまず何をしたらよいのでしょうか? 一日の摂取カロリーを100kcal以上減らしてください。定食やお弁当のように数品並んでいる食事では毎食何か一品食べないようにする。ご飯にしてもおかずにしても少しだけ残す。毎食このことを心がければ1、2年で達成できます。 ちなみに質問とは関係ないですが、「2、3キロ落ちるのですが体重が減ったからという気の緩みで過食してしまい元に戻る、、、この繰り返し」というのは考え方が間違っていると思います。 2、3キロ減ったというのは痩せたうちに入らないのです。ただの水分変動でも2~3キロくらい変動しますから。痩せていないのに痩せたと勘違いしているだけです。またたまに過食してしまうこともあらかじめ想定して全体の食事量を計算すべきです。つまり普段の食事量をもっともっと減らさないとダメです。 >>(2)太って肩幅が広くて困っています。これ以上広がらない、なおかつ二の腕の肉が落ちる、叉は引き締まるエクササイズはあるか。 >>(3)全身のたるみを治すには何をすべきか 肩幅は変えられません。 太っている人の場合、あるところまでは、とにかく痩せれば身体のたるみも減って引き締まっていきます。あなたの場合はあと4kgくらいは落としてもいいと思います。 標準体重以下になると、体重を落とすこととスタイルを良くすることは別物になっていきます。 その後は体重を落とすだけでは身体を引き締めることにはならなくなります。筋トレをすればいいのですが、痩せる=減量中は筋肉は決して増えません。つまり身体はたるむ一方になります。 >>(4)食事、運動、何を食べた方がよいか、何が食べちゃダメか 揚げ物は避けますね。フライトポテトとか天ぷらとか。あとは何を食べてもいいですが、食べ合わせはチェックした方がいいです。 まず最低限の炭水化物は食べましょう。炭水化物を食べないと筋肉が加速度的に減るし脂肪の燃焼効率も落ちます。また炭水化物を食べるときはビタミンB1が含まれている食材もかならず摂取することが重要です。豚肉、卵、牛乳などです。ビタミンB1がないと炭水化物はきっちり代謝されません。またビタミンB1が含まれている食品はタンパク質も豊富であることが多いので、タンパク質摂取につながります。 運動は食事制限の補助的なものと捉えた方がいいです。運動だけで痩せることはほぼありませんし、消費カロリー増を期待して運動するのは止めた方がいいです。運動すればするだけ食べる量は増えて行きます。また運動で消費できるカロリーは大したことがないのに、運動して食欲増進して食べ過ぎると摂取カロリーはびっくりするくらい増えます。つまり逆効果。 だから運動するのなら、食事制限で空腹を感じた時にそのストレスを和らげるつもりで行うべきだと思います。その程度の軽い運動で十分なのです。 >>(5)家に野菜がない場合、何から食べてよいか(根菜類は最初に食べない方が血糖値は上がりにくいでしょうか。ご飯しかなかったら?(炭水化物) 食事量をコントロールすればいいだけなので、食べる順番は気にしなくていいです。 食べる順ダイエットというのがありますが、結局食べる量を少なくするための一つの方法でしかないですから。 自分の意志で食事量をコントロールできる人にとっては食べる順番は関係ないのです。 >>(6)これ以上ダイエットを繰り返したら危険か 体重を維持するために食事に気をつける、という意味だったら危険ということはありませんし、やめてはいけません。やめた途端にリバウンドします。 ただし断食、偏った食事ということだったら見直す必要があります。 ちなみにデブのまま餓死することはありません。あなたはデブではないですが、これ以上ダイエットを続けると危険というレベルの「痩せ」でもないです。 >>(7)私は糖尿病でしょうか? 違います。
- hg3
- ベストアンサー率42% (382/896)
いろいろ勘違いしているようですから、きちんと正しい知識を身に着けないといけません。 間違った知識で間違ったことをするから失敗するのです。 (1)難しいこと考える必要はありません。 しっかり運動し、食べ過ぎなければ、痩せます。 要は、摂取カロリー<消費カロリー の状態を保つこと。 これは絶対ですし、これしか痩せる方法はありません。 そして、大事なのはそれを一生続けることです。 (2)肩幅は骨格の問題です。痩せて脂肪が落ちても肩幅は狭くなりません。 (3)二の腕に限らず、全身どこでも、脂肪を落を落とし、筋肉をつければたるみが引き締まります。 つまりは、適度に筋トレすれば良いということ。 (4)何を食べようが食べ過ぎれば太り、適度な量を食べていれば痩せる。(1)で説明した通りです。 何かを食べないとか、何か特定のものだけ食べるなどということは止めましょう。 栄養のバランスを考えて、野菜も肉も、炭水化物もまんべんなく食べるのが一番良いのです。 (5)食べる順番よりも、量(カロリー)を気にする方が先。 いくら野菜を先に食べても、炭水化物を抜いても、食べ過ぎれば太ります。 なぜかは(1)の理屈を知っていれば分かりますよね。 (6)栄養のバランスを考えて、適度な量の食事をし、しっかり運動するのが正しいダイエットです。 これは全くもって健康的な生活習慣であり、生活習慣病の予防にも最適です。 つまり、ダイエットというのは、生活習慣そのものを改善することであり、 一時だけやるものではないのです。 危険というのは、極端に食事の量を減らしたり、栄養の偏った食事をするからです。 そのようなことは、ダイエットでも何でもありません。体重は減るかもしれませんが、 健康に悪いし、美しくもなりません。 そういう間違ったことをするから、長続きしないし、失敗するのです。 (7)肥満=糖尿病でありません。 確かに肥満は糖尿病になるリスクを高めます。 しかし、肥満だからと言って必ず糖尿病になるとは限りません。 糖尿病かどうかは、病院で検査を受けないと分かりません。
- tatune33
- ベストアンサー率39% (325/828)
(1) >1週間くらいで痩せられなかったらすぐ過食してしまいます(/_;)←そもそもこの考えがいけないんですよね、、、 ご自身で欠点をわかっているのだったらまずはそれを直していきましょう。 もちろん失敗もあるとは思いますが、気持ちを切り替えてまた頑張れよいのです。 わかっているけれど実行出来ない。でも実行したら必ず痩せます(経験談)。 (2)(3) 油断過食を直して体重が減ればたるみも自然に取れていきます。 スロージョギングが続けられるよう頑張ってください。 スロージョギングをやっていることをあちこちで会話に出しておけば、運動をしている人と出会えますので、その人の紹介等で違う運動を始めてみるといいですよ。 自分からまったく初めての運動をするよりは、知っている人と一緒に参加する方が気楽です。 (4) パン類や外食は太りやすいのでダイエット中は割り切ってやめておいた方がいいかと思います。 ちなみに私はパンをやめたら2か月で4キロ減でした。 (5) 特に順番は関係ないので早食いをしないことを心掛けるくらいでよいと思います。 (6) 今の状況ではダイエットをするべきだと私は思います。 (7) 糖尿病は本人でさえ気づかず、症状に気づいたら既に重症なんだとか。 血液検査をすればわかります。 気になるのなら年1回は健康診断を受けた方がいいですよ。
体重より体調を大切にしたほうがよいと思います。体調に関連して念のため脂質代謝の検査なども受けておいたほうがよいかもしれません。少しどぎつい諺ですが「角を矯めて牛を殺す」というのがあります。本末転倒のことです。
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
毎日、卓球と水泳をすると良いです 肩幅つくかもしれないけど、肩幅広い女性が好きな男性も いるので、気にしないようにしましょう