- 締切済み
息子とは
昨日とんねるずの番組を見られましたか?番組内でカップルができていく番組なのですが。 女性は離婚歴があり、子供もいる方、養子を希望されているかた達、男性はどうも結婚歴は無いようでした。ほぼ全員カップルになったようです。 番組を見ていたら、もしこれらの男性が自分の息子だったら?と思い見ていた次第です。 私は50代主婦になります。夫は60代です。 長男は結婚し別に暮らしています。次男は高校2年になります。 今の自分の率直な感想をご相談したいのですが、はっきり言って、多分批判お叱りのご回答になるのではないかと感じましたが、嘘ではなく今本当に自分はどう思ったのかご相談させていただきます。 現在日本では3組に1組が離婚しているわけです。すなわち、子連れで再婚を希望されている方も多くなります。 少子化です。女の子一人の家庭も多いと思います。婿養子を望んでいる女性も多くなります。昔と事情が違うのは十分わかっているのですが、でも男の子だけを育てた母親としては、自分が希望する理想とする息子の結婚にはなっていかなかったとき、なんだか残念だけでかたずけられない気持ち・・・子育てが終わりかけている方には(一部の方には)ご理解いただけるのではないかと思います。 子離れできていないと思われるのはわかっています。 自分の思いどうりの人生になってほしいというわけではなくて、もし、全く意に沿わない結婚をされたら どうしようという恐怖です。自立できていないとお叱りを受けるのもわかっているのですが・・・。 今離婚が多くなり、多くの女性の生き方が私たちのころとは違います。昔も離婚はありましたが。 その自由な選択に対して、他人の話なら傍観できるのに、こと自分の息子ともなるとなぜ、母親の理想が出現するのでしょうか? 離婚した人とは結婚してほしくないな。とか、子供がいる方はもっと嫌だわ。となぜそう思ってしまうのでしょうか?折角育てたのだから、いくら次男とはいえ婿養子に行かれたら寝込むわとそう思ってしまうのでしょうか? 現実もし、そうなったとしても、私に覆せるほどの力は無いと思います。 反対しても、反対するからこそ益々、結婚に向かわれてしまうと思います。 何をしたって、小さい子供ではないのですから、無駄な抵抗、しかも余計息子には嫌われると思います。 でも、わかっているのだけれども、 なぜ、息子にはある程度の自分の理想の女性と結婚してほしいと思うのですか? なぜ、再婚者まして子供がいる人とは嫌だなと正直そう思うのでしょうか?養子は嫌だよと感じてしまいますか? 成人したら、私の考えは反映されないとわかってながら、どうしてなのだろうと思っています。 長男がそのような結婚をしたのではないのですが。 でも、彼女の意見を優先しているので、結果私の希望はすべて却下、今は「そりゃ、そうだよね」と思っています。私の結婚ではないのですから。 長男が結婚したらさみしくて毎日泣くのかと思えば、今は産み育てたことも忘れつつあります。 だから、次男に対する思いに力をいれてしまうのでしょうか? 読みずらい文章になりましたが申し訳ありません。そして、離婚を選択された女性を批判するためではありません(勇気のあることだとも思っています) なのに、さて自分の息子と縁談があったなら、なぜ嫌だなと思うのでしょうかという質問です。 夫に相談しても、まるで自分と関係ないみたいに「どうでもいい」といわれてしまうだけです。 男の子の母親は最後、旦那しか残りませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
再度失礼します。 >自立を促すにはいい環境かも知れませんね。 >自立の第一歩が逃走になりますけど。 これは、こちらの発言に対しての物でした。 >次男に対する思いに力をいれてしまうのでしょうか? この中で挙げた私の回答(上記)に主語として「次男さん(名前)の」を付け足して下さい。 先の回答が穏便なものでないと回答した自分でもある程度理解していているつもりですが(嘘つけ私)、追い打ちというか駄目押しで。(下) ♪しはいからのー卒業(尾○ 豊)
>男の子の母親は最後、旦那しか残りませんか? ご自身に茶飲み友達等を作る気が無いのでしたら覚悟しておいて下さい。 平均寿命の都合上、一人ぼっちになってしまう危険性を、です。 >自分の息子と縁談があったなら、なぜ嫌だなと思うのでしょう 男を知らない女性ならともかく、ある程度男性を見る目がある女性だからこそ、息子さんが「底の知れた男」だと判定されるのが恐ろしいからとか? 自分の息子が自分の家族を作れない(守れない)なんてありえない、なんて考えてません? >息子には自分の理想の女性と結婚してほしいと思うのですか? 御しやすいから。 屈服させやすいから。 言う事を聞いてほしい・屈服させたいと言いかえる事もできます。 「姑の理想」という意味ですよね? >長男が結婚したらさみしくて毎日泣くのかと思えば、今は産み育てたことも忘れつつあります。 >だから、次男に対する思いに力をいれてしまうのでしょうか? 自立を促すにはいい環境かも知れませんね。 自立の第一歩が逃走になりますけど。
お礼
屈服ですか、いやいや、怖いですね。私には無理とわかりましたが潜在心理としてはあるかもですね。誰だって慕われたいし、尊敬もされたいですしね、それは、危険ですね。よく覚えておきます。 私が、自立ってことですか?逃走の意味が少しわからなかったですが、変わらなければならない年齢ですね。 ご回答により、自分を見直せました。ありがとうございます。
お礼
すみませんが、支配なんてできていないですが。長男の時に懲りてますので。 追い打ち、ダメ押しまでされないといけませんか。 読む方によっては失礼な質問ですが、自分の疑問だったので。 わたし、そんなに失礼なお礼を書いたのか見直してみます。あなた様を侮辱したのでしょうか?何度も読みますので再度ご説明は申し訳ないので遠慮いたしますね。
補足
あなたが離婚者で、お子様がいるという意味の不快感であったならどうしようもないですね。 逃走しなくても、反対はしませんから安心されてください。