- 締切済み
医療費について
今回は医療費制度についての質問です。 先日、母が二度目の入院をしました。去年は腎臓がん。今年は腸閉塞という病気でした。 高額療養費限度適用認定書を申請はしているので窓口で支払う医療費は一定額にとどまる事は知っております。(大部屋なので差額ベッド代はかかりません) 今の生活状況で貯蓄も全くなく窓口で支払う8~10万の医療費も払えない状況です。 こんな時は金融会社からお金をかりて支払う方法しかないのでしょうか? 母は働いていて持ち家でもあるため生活保護を申請しても断られると思っております。 私も仕事をしておりますが毎月ギリギリの生活で貯金もありません。 お恥ずかしいお話ですが何かアドバイスがございましたらご教示よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- noriko0888
- ベストアンサー率29% (39/134)
回答No.4