- 締切済み
精神病を患っている方の仕事。
精神病を患っている方はお仕事どうしていますか? 今私は適応障害、鬱、摂食障害等治療中です。 中学二年のころからでなかなか学校も行けず、 病院の先生の勧めで通信高校へ通い、現在予備校にできるだけ通って 通うことになれようとしています。 しかし思うようにいかず、お金を払ってもらっている母と衝突する日々。 母は古い考えというか自分の経験した事から外れた事はなかなか理解できない人で 私の通っている精神科の先生の説得がなければ現状にもならなかったです。 そんな母なのでやはりいけなくなってしまうことに理解ができず、機嫌が悪い日だと いけない日にはひたすら「いけないことに罪悪感は感じないのか。 お金払ってもらっておいて感謝もないのか」と言い出します。 いけなくてごめんなさいとはじめから言っていてもお構いなし。 自分でいけない状況をどうにかしなければいけないと思っているのに 「どうするつもりなんだ。このまま一生いるつもりなのか。死ねばいいんじゃないか」とまで 言われます。 行けなかった学校にいきたい。と私は望んでいますが いけるには何年かかるのかわからない。 それに先生にも「45年ちかくこの考えで生きてきた母の考えは変わらないだろうし、 自分の言葉もたぶん理解されてないだろう。ストレスになってしまうなら離れたほうがいいのではないか」と言われています。 私自身、正直ここまでくると学校は諦めたほうがいいのではないかと思い始めています。 当たり前ですが自立するにも、仕事をしなくてはいけない。 仕事場に通わなくてはいけないが学校に通えなかったのにそれができるのだろうか。 社会経験もないのに。。と不安が沢山でてきます。 前置きが長くなりましたが、精神病から社会復帰された方や現在治療中でも仕事をしている方に お聞きしたいです。 (1)どんな仕事を選びましたか? (2)勤務時間は? (3)これはしないほうがいいという職業があれば。 始め短い時間やっていたけどなれてきたから時間を延ばした。 等いろんな経験が聞きたいです。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
精神科病院元職員です。こんな状態で仕事ですか?お菓子の製造販売とかも無い事は無いですが、私は無理と考えます。勉強して高校の卒業資格を得る事は賛成ですが、これも長続きはしないと思います。お母さんの怒るのも無理はありません。さて、貴方の今後についてですが、この現在抱えている3つの病気が今後の治療によって早く好くなるとは考えにくいです。ただ今は若いのですからある程度の回復は見込めますが、恐らく治らない事を今から覚悟すべきです。そうしますと収入の面、結婚の事とか諦めて下さい。これらの病気治療が長ければ「障害年金」がもらえます。また障害者手帳ももらえます。現在、お母さんと同居していますがやはり別れて、所帯を分離して貴方一人で生活して行く選択をして下さい。障害年金の不足分は市役所の生活保護で何とかまかなえると思います。頑張って下さい。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
ANo 1 pigunosuke >その中でほかの人の体験談も聞けたらいいねという会話があったので質問しました そうでしたか、私が偉そうにした講釈も、先生に聞いてご存じなのですね 私の場合は 食べる事が好き という、自分の性格を活かし 食べ物に関する職業に就きました 最初は、接客業をしました、しかし 人と関わる事が苦手で、続きませんでした 次に、お菓子を作る仕事に就きました 接客と違い、人と関わらないだろう と 思ってましたが 仕事って、人と人との関わり合いで成り立っているのですよね 上司や、先輩、パートのおばさんとか、 そういう所で齟齬が生まれて、やっぱり辞めてしまいました 今は、食品の卸販売を行っている企業で勤めています いくつか仕事をしてますが、好きな事=食べ物に関する事 そんな職業を選んでますね 好きこそ物の上手なれ ってコトワザがあります 好きな事って、上達するのも早いのですよ 勤務時間は 今の所は 契約上は8時間となってますが 残業が当たり前に有りますから 10~12時間は働いている事になるでしょうか 止めたほうが良い仕事に関しては あなたの事を知らないので、適切なアドバイスは出来ません
お礼
改めて回答ありがとうございます。 自分の好きな事ですか。 好きなことなら頑張れる!っていうことも ありますよね。 私も人間関係が苦手なのでできるだけ関わらないほうがいい。 という考えですが、どうしてもついてきますよね。 「好きな事で考える」ありがとうございました。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
私はアスペルガーという高次脳機能障害を持ってます 精神病にも色々有るわけで、 それぞれの特徴によって、出来る事、出来ない事が変わってきます 更に言うと 同じ病気、障害でも、人によって程度は違います 同じ鬱を患っている人同士で、出来る事、出来ない事は違うのです 少し例えてみると 目が悪くなるという障害、病気 でも だんだん視力が低下していく とか そもそも全く見えない とか 視界の一部がまっ黒になったり、色の区別が付かない とか 遠視とか 近視とか 目が悪い ってだけで、これだけの症状が有るわけです それだけの症状が有って、 そこに 「どれくらい」って判断基準も入ります 視力2.0 視力1.5 視力0.01 とか そんな感じですね あなたがまず、すべき事は 自分の特徴を知る事 です 何が出来るか? 何が出来ないか? 何が得意か? 何が苦手か? 何に幸福を感じ 何を不幸と感じるか 何をやりたくて 何をやりたくないか などなど そういのは優秀なカウンセラーさんなら、あなたを導いてくれるでしょうが あなたが求めなければやってくれなかったり そもそも出来ない人も居ます カウンセラーじゃなくて、医師である場合は、管轄外って事も有るでしょうね あなたの求めるような回答とは、少しずれた回答をしました お詫び申し上げます
お礼
回答ありがとうございます。 もちろんそれはわかっています。 人それぞれで自分次第であることも。 でも参考としていろいろ聞きたかったのです。 担当のカウンセラーさんもいますので いろいろと現在相談しています。 その中でほかの人の体験談も聞けたらいいねという会話があったので質問しました。 上記を抜かしてしまってごめんなさい。
お礼
回答ありがとうございます。 今すぐ仕事というわけではありません。 それに高校はすでに卒業しています。 治らないであろうことはすでに承知済みです。 諦めてください。と言われますが、諦めるつもりは 全くありません。 抱えていたってできるようになった人を知っていますし 理解してくれる人もいることもわかっています。 残念ながら17019さんのいっているアドバイスは私には 当てはまらないと思います。 ちゃんと先生達と話し合って決めていることですので。