• ベストアンサー

蕎麦も出す和菓子屋さんは今でもありますか

http://www10.ocn.ne.jp/~sobakiri/2-5.html 昔は、特に京都は和菓子屋の一角で蕎麦をうって 出していて、蕎麦の旨さで菓子屋の評価も決まっ ていた↑ようですが、東京にもまだ蕎麦も出すよう な和菓子屋ってありますか? 地方でもホームページがありましたら、教えて ください^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.1

京都の・・って本家尾張屋の事だと思いますけれど。 今年で創業530年くらいですかね。 無論蕎麦と蕎麦ぼうる、蕎麦饅頭などの和菓子を。 京都、「河道屋」も蕎麦と和菓子、現在は蕎麦は晦日庵と総本家河道屋に分れてはいます。 京都の蕎麦は江戸よりも古く、虎屋(京都が本家)や二口屋などが菓子を商い蕎麦も打っていたとあります。無論江戸時代の話です。 大阪でも西鶴の好色一代女に出てくる「川口屋のむしそば(あつ盛の事」とあるのは伏見町の有名な菓子屋だったそうです。 京都今熊野の「澤正」(さわまさ)は和菓子と蕎麦懐石で有名です。少し判り難い山際にある昭和メトロモダンな屋敷です。 http://sawasho.jp/ 後、私が知っているのは、宮崎の「蕎麦・和菓子哲心」 http://sobajin.toured.jp/miyazaki/20121020224909.html 探せば全国の蕎麦処には未だありそうな気もします。 但し、元々各地方の蕎麦は客人の為のもので、その家で打って客人をもてなしていた筈ですから、公家や大名や格式のある寺院などを相手に菓子や蕎麦を届けていた店は江戸時代から以前でも人口の多い都会とも云うべき所だけで、現在も残っていると云うのは数少ないかもしれませんね。

junsuke327
質問者

お礼

私もこの2件はネットで探しましたが、殆どない ようですね?有難うございました。