• ベストアンサー

社会保険に加入したら週2出勤でも引かれますか?

バイトを週5出勤で契約したので社会保険に入りました。しかし事情があり11月は週2しか入れてません。週5の時は社会保険料が約2万円くらいでしたが11月も同じでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.2

週2の勤務は、11月だけのことでしょうか? 今後も、週2回の勤務なら、脱退してもらったほうがいいですよ。 たまたま、11月だけ週2回勤務だったのなら、残念ながら11月分も週5勤務の時と同じ社会保険料が引かれます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#212174
noname#212174
回答No.3

>11月も同じでしょうか? はい、同じです。 「厚生年金保険」と「健康保険」の保険料は「9月分~翌年8月分」まで変わりません。 なお、「報酬が、昇(降)給等の固定的賃金の変動に伴って大幅に変わったとき」に限り、年途中でも見直しが行われます。(随時改定) --- これは、「標準報酬月額」というものが「4月~6月の報酬」で決まることになっているためです。 ・「標準報酬月額」×保険料率=保険料 『厚生年金保険の保険料』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1971 ***** (その他参考URL) 『Q. 会社に勤めたときは、必ず厚生年金保険に加入するのですか。』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id=1053&faq_genre=024 『3/4条件を満たさなくなれば社会保険から脱退できるが、、』 http://www.growthwk.com/article/13538146.html --- 『~年金が「2階建て」といわれる理由~』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html 『第1号被保険者』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=152 --- 『老齢厚生年金の受給要件・支給開始時期・計算方法』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3223 『障害厚生年金の受給要件・支給開始時期・計算方法』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3227

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8653/18508)
回答No.1

社会保険から脱退しない限り控除されることに関しては同じです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A