• ベストアンサー

圧されようなぞ、とは?

韓国人の日本語学習者です。こんにちは。 【「圧されようなぞ」とはどういう意味ですか】……という質問が韓国の「教えて!」サイトにありました。 自分が見るに、まともな文法ではないような気がしますが、これをどう解釈すれば良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.10

 こんにちは、仕事の合間を利用しての投稿ですので推敲の至らない部分がありましたら御寛恕いただきたいと存じます。  さて「なんぞ」との表現に違和感を覚えるとのご質問ですが、この「なんぞ」は「など」から転化した表記です。元々は「などといった」の様に使われていた言葉です。現在ならば「~なんて」に類する言葉です。  「圧されようなぞ」の原文を推測に基づいて再現してみますと、「圧されようなぞとは夢にも思わない」「圧されようなぞとは一顧だにせず」といった様に、「全く~ない、と自負している」とのニュアンスを見え隠れさせる「自信に満ちている」との意味で使っているのでしょう。  確かに「文法」も大切な要素ではありますが、それにガチガチに縛られてしまいますと、肝腎の「文意を読み取る」との作業が疎かにもなってしまいますので、「文法第一」や「文法至上主義」に囚われないことも大切かと存じます。  

kamebune
質問者

お礼

「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」「王侯将相いずくんぞ種あらんや」などは、韓国にもよく知られている成語ですが、 インタネット故事ことわざ辞典に「鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん」……「焉んぞ」は、「どうして」の意味で「なんぞ」とも読む。という解説がありました。これをもって「なぞ」の意をはっきりと覚えていこうと思います。 【われ未だ生を知らず、いずくんぞ死を知らんや(孔子)」】 TANUHACHIさん、どうもありがとうございました。(^^)v

その他の回答 (12)

回答No.2

お礼拝見いたしました。 実のところそういった意味合いが多いと思います ただ今では使いませんね・・。 武士などが 戦の際に相手の攻撃に対し この程度で圧されようなぞ 我が名がすたる! こういった感じで使ったと思います この程度で押されるなど 気圧されるなど 実際には 気圧される (けおされる) が正しいです 

kamebune
質問者

お礼

haruka-asuka090さん、こんばんは。 実は、この回答で僕の疑問がある程度解消されました。 「この程度で圧されようなぞ、我が名がすたる!」 この文を拝見して全然違和感なぞを感じませんでした。 これからも精進していきます。まだまだ未熟な僕ですが、また何かがありましたら、お力を貸してくださいませ。ありがとうございました。(^_^)v

回答No.1

こんにちは。 歴史上で この程度で圧されようなぞ。 などはあると思います。 意味は 勢いに押される ということ 勢いに押されるなどと!という意味だと思います。

kamebune
質問者

お礼

ありがとうございます。では。>゜))))彡 回答の中で、 【歴史上で この程度で圧されようなぞ。などはあると思います。】 これは、【〈古くは、「この程度で圧されようなぞ 」〉といった使い方はあったようです。】という意味ですか?

関連するQ&A