- 締切済み
母親がいないと生きていけない夫
結婚し同居、男の子が一人います。生後4か月です。 結婚するに当たり、夫の親が母親一人ということと年齢(69歳)も考慮し、同居をしています。 義母は無口でいい人なのですが・・・・・結婚後、正直家事をさせてもらえない悩みがありましたが それは決して悪意ではない好意だと思っていた私自身も、今思えばバカだったのかなと思います。 「洗い物はしなくていいよ、置いておきなさい。○美ちゃんも大変じゃないの、いいからいいから、置いておきなさい、私がやるから」そのように何の家事も私から取り上げていかれます。 謙遜かと思い私も一応「いいえいいえ、いいんです。私がやりますから。このくらい大丈夫です」 といいます。 でも向こうの勢いのほうが強くて、結果押し問答「私がやるわよ」「でも・・・やりますから、大丈夫ですから」 このやり取りが毎日続くと正直うっとおしいと思い始めました。 そこまで頑張って言い切り、しつこいなら義母がやってもというか、やらせてあげないと この人は引き下がらないなと観念し始めました。 その頃は私が働きに出て、母は家にいたのでやる時間も十分ありました。 妊娠したことがきっかけで、その言葉はさらにしつこいものになりました。 「何もしなくていいよ、洗濯物買い物ほっておきなさい。わたしの仕事だから、体を休めなさい、気を使うのもやめなさい、家族なのだから、○美ちゃんも気を使っていると疲れるよ、娘だと思って気楽に気楽にいなさい。○美ちゃん気を使っているよね。なんでそんな、いいからいいから皿も洗わずにおいておきなさい。洗濯物も昨日取り入れていたけど、私がやるからいいっていったじゃないの?」 このように長々続きます。その会話だけで相当疲れます。家事をやってしまったほうが、早いです。 でも同居している限り、もめるといけないと思い逆らう、逆の意見を言うということが正直私にはできなかったです。正直に言えなかった私も今思うとだめだったなと思います。 赤ちゃんが生まれるとさらにそれらの言葉が加速しました。 「赤ちゃんがいるだけ大変、○美ちゃんの体が心配。家事一切やらなくていいからね。赤ちゃんのことだけ考えて。大役を果たしたのだから、ゆっくりしたらいいの」 私は反対したのですが、このころ家を改築し、ローン支払いのため義母はパートに出るようになり、 遺族年金とパート収入からローンに月17万円を出してくれているらしいです。男の子が生まれたことで大変喜びもっと大きな家にしないとかっこ悪いといい、家を建て直し大きな借金をした夫と義母 家は夫と義母の共有名義です。 義母は出勤前に必ず「洗濯物も掃除もやらないで、いいからね、おいておきなさい帰ったらやるからね」 いつも毎日このように言っていました。それはわたしが気を使わないように・・・言っているんだなと思いました。 それでも義母も働いているわけですし、赤ちゃんがいるといえども、みんな家事くらいはこなせているわけですし、ああいわれたけど家事をやった日もありました。 その日が大変です。「○美ちゃん、いいって言ったのにどうして、大変じゃないの?体つぶすよ。実家に帰っている気分で入れくれたらいいのに、まだ気を使っているの?」 この会話で相当疲れるので、やはり、義母がやるように家事を放置しておいたほうが無難だなと 義母に従ったほうがいいなと思いました。 ですが先日私にそのようにクドク、慈悲をかけてくださっていたことが逆に利用されたことだったとは思ってもなかったです。 義母は夫に「ああ、今日は久しぶりに洗濯を干していたわ。家事をやってくれたわ。」「私が仕事を終えて家事をやってあげないと、あの子何にもできない子、嫁としては最低で子供産むことくらいしかできていないわ。私がいなければあの子何もできない。」 いかにもSEX以外何もできない無能な子呼ばわりです。 それがわかったのが夫がその日機嫌がよく「親がお前のことほめていたよ、今日久しぶりに家事やったんだってな。おふくろがほめていたよ」ととてもうれしそうに言い始めたからです。まるでやればできるじゃん、みたいに言っていました。 義母は、私には家事を取り、あなたが心配なのみたいに言っていたけど、夫には役立たずの嫁、お気楽な嫁、それらも私がいてこそ成り立っている、私がいなければ結婚生活が成り立っていないよといっていたなんて、人間って怖いです。 その怒りが今もこみあげています。即座に実家に帰りました。離婚も覚悟です。 しかし、夫は母親がいないと何もできない、ローンの支払いも母親がやっているし、そのほか困っている支払いがあるとすべて母親に出してもらっているらしいです。 親と縁を切れない、親がいないと生きていけないそうです。 実家もそろそろ兄が結婚し両親との同居を控えているので「お前もそろそろ帰ったらどうか」と両親からも復縁を言われています。 ローンの支払いで大変な親子から慰謝料など取れるものでしょうか?そろそろどこにも居場所がなくなりそうです。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimi--ko
- ベストアンサー率29% (386/1308)
50歳、主婦です。 >「親がお前のことほめていたよ、今日久しぶりに家事やったんだってな。おふくろがほめていたよ」ととてもうれしそうに言い始めたからです。 お義母様に家事を取り上げられそうになったら、 「私が家事をすると○○さん(ご主人)が喜ぶんです。」 と言ってみてはいかがですか? お義母さんは、あなた方息子夫婦に捨てられるのが怖いんですよ。 だから姑息な手を使って、息子であるあなたのご主人を丸め込もうとしているんです。 でも、支払いを一手に引き受けてくれているなんて、相当頑張っていますよね。 払えるだけ払ってもらったらいいんじゃないですか? 家だって、いざとなれば売れば良いんです。 それまで、お義母様には元気でいてもらって、たくさんローンを払ってもらいましょう。 >いかにもSEX以外何もできない無能な子呼ばわりです。 いいじゃないですか。 女性としての魅力でご主人を引き付けておきましょう。 あなたはお義母様と直接対決などせず、ご主人との絆を深めて、形勢逆転すれば良いのですよ。
- espresso1081
- ベストアンサー率19% (123/631)
うっかり結婚してしまったのが運の尽きというか、本当に恐ろしい母親ですね。 本来親の役目など、子供をしっかり成長させ自立させること以外にないのですが、人間の場合は親の愛玩物であり、老後の面倒をみさせる道具でありと、社会的に堂々と子供を利用することができるので、こんな親が沢山いるのでしょうね。私の母も夫の母も似たようなものです。どちらも善人のような風でいて自分勝手なことばかり言うので私は軽蔑しています。 怒りがこみ上げるのはよくわかりますが、嫁姑の問題はもっともっと酷い話もあるわけですから、この程度で済んだと思う手もあります。慰謝料など期待できない程度の話だということです。 実家も居場所を期待できないとなると厳しいですよね・・・私ならばもう開き直って姑に何もかもやらせ、何にもしない悪い嫁になるような気がします。それくらい開き直れる性格なので。 もともと親に頼らないと生きていけないような男は軽蔑しているので、夫に嫌われても全然構いません。家事うんぬんの姑の声かけをいくつも録音しておけば、何もしない理由の証拠になりますから、後で責められても大丈夫ですよね。 離婚するのが精神的には一番ラクですけど、それはそれで大変なのでどの大変さを選ぶかだと思います。私も私の周囲も半分以上は離婚したくても経済的にできないで渋々結婚生活を続けています。それくらいまともな夫や姑が少ないということではないでしょうか?
お礼
録音は考えたことがなかったです。何かを武器にとか思っていなかった・・・私には何の悪意もなかったということですよね?でも義母は言っていることと腹の中が違っていたということですよね?私を蹴落とそうと企まれていたのですよね? 「いいのよ」というのも本心では皆さんがいうように「あんたがでしゃばると私の点が下がるから、ぼやっとしていろ、いい嫁自慢の嫁になられると、私が困るんだ。いいお母さんになれない。さあ、ダメ嫁に仕立てているんだからじゃまするな。邪魔だと言ったら、嫌味なお母さんになるのだから、気を使わないでと優しく言っただけで、本当の娘だなんてサラサラ思っていないよ、息子だけいればいいんだからね。跡取りを生んだのだからあんたは用なしってとこだね」ここら辺が義母の本心だったでしょうか。 まんまと、気配りのできる人と思った私が幼稚でした。 まともな夫姑が少ないとのこと、、、そうでしょうね?そうカモと思いました。この言葉をじっくり噛みしめます。何度結婚してもまともな人たちに当たりそうもないですよね。ありがとうございました。
- kabaddi13
- ベストアンサー率35% (56/160)
シングルで子育てしていこうと覚悟したということですか? 慰謝料は取れないと思いますよ。 養育費も8割もの家庭が滞っているというのが現実です。 それでも一人で子供を育てていこうと覚悟しているとお考えなのですね? 貴方は貴方なりにお義母様を立て、気を遣ってらした。 ご主人がそのことを何一つわかっていなかったことが悔しいのでしょうか? お義母様もお義母様なりに貴方に気を遣っていたようにみえます。 ただ、ご主人はそちらの方には気が付いているようですね。 だってお義母様がそのことをご主人にアピールしていますから。 貴方には悪意に見えるお義母様のその行為が、私には哀れに見えます。 『役に立ちたい』『必要な存在でいたい』『見捨てないでほしい』『息子に同情されたい』 必死な気持ちが見え隠れしてしまうんです。 貴方に見せる顔も、ご主人に見せる顔もどちらも本音でどちらも偽者なのかもしれませんね。 ご実家に帰る時に、きちんとあなたの本音を伝えてきましたか? 顔もみたくないほどの怒りを一旦抑えて、離婚するにしてもしないにしても、話し合いは必要でしょう? 話し合うこともせず、怒りに任せてこのままにさせてはいけませんよ。 こんな理由で赤ちゃんからお父さんを取り上げては駄目です。 『こんな理由』…まだぎこちなく三人が建前でしか語り合っていない成りたての家族。 夫婦仲はそれほどまずくないのでしたら、もう一度仕切り直しした方がいいと思います。 シングルになる覚悟を 戻る覚悟に方向転換して考えてはどうですか? いずれローン返済のため、赤ちゃんを保育園に預け、貴方も働かなくてはいけない。 働き出したらお義母様の存在はきっと有り難いですよ。 働き出したらお義母さんに負担をかけることが多くなります。その時は甘えさせてください。 それまでは私に主婦を任せてください…と二人の前で宣言されてはどうですか?
お礼
熱い思いでのご回答ありがとうございます。熱いですね?私にそのような熱さが必要ですね。ただローン、借金を作ってしまったのは大まか義理母です。私としては中古でも良い住宅でしたので不服がないのに世間体などの理由で改築したのは借金を負ったのは義母です。それも担保に入っているのは土地ですから、途中 亡くなられたときどうしたらいいのですか?まさかの私が働く? 住めない住居ではなかったのに本人が跡取りが生まれたというだけで借金をつくり住まわせ、死んだらよろしくってことですかね。 私が思っている世間体がそうではないためついて行かれません。そこまで見るような田舎ではないです、首都県内なので、 ありがとうございます、いろんな意見があり考えを一新しているところです。甘いのはわかっていますが、自信があればこうはなっていないので・・・・・
- Marluna
- ベストアンサー率16% (217/1310)
ご丁寧な補足をありがとうございました。もう少しお付き合いしますね。 今まで何度も何度もご主人に対しても話し合いをしてきたということなら、この先どうするかはむしろ簡単ではないかと思います。あなたなりにご主人に対して誠意を持って何度も話し合いやお願いをしてきたというのなら、もはやあなたとしては八方ふさがりだと思います。 ご主人が頭を下げにやってくるのを、離婚覚悟でしばらく待てば良いだけです。やってこなければ離婚でいいと思いますよ。だって、人生の伴侶であるあなたに対して、気遣いのないこと思い遣りのないこと・・・あなたがただ戻っても、より一層不利になるだけです。 もし迎えに来てくれたとしても、今までと同じ条件でのやり直しには同意してはいけないと思います。不満があって実家に帰ったのだから、解消されないのに戻っても結局一緒です。戻ってやり直すのであれば、家事等に対して大部分であなたの要求を飲んでもらうことが最低条件です。もちろん、義母さんに失礼があったかも知れないことは謝っていいと思いますが、それ以上は譲ってはいけません。 っというかできれば、義母さんとの別居を検討して欲しいところですよね。先の回答では、「息子・夫」を味方につけた方が勝ちと言いました。しかし逆を返せば、「母・嫁」を仲良くさせるのは夫の度量なんですよ。その意味で、それが果たせないのなら同居は捨てなければならないんですが・・・ご主人にはそれがわかっていないのではないでしょうか。 ちなみにうちは、私の母が同じ県内に一人で住んでいますが、同居はしてません。嫁さんと母の関係は悪くないです。趣味もそこそこ合います。私と嫁さんの生活ペースを誰にも邪魔されたくないから同居できないんです。母は既に80歳を超えてますから同居が必要かも知れませんけど、お互いに幸せになるという確信がないので上手に避けてきました(笑)。しょうがないんで、実家に顔を出す回数をかなり多めにしています。 嫁さんの両親は少々遠方ですが、事情があり2週間程一緒に生活したことがあります。私が嫁さんの実家に同居する方が割と楽です。 必要・不必要にかかわらず、赤の他人との同居は慎重に考えた方がいいと思います。人同士のことですから、相性等いろいろありますよ。質問文を読む限りは、単純に必要に迫られて同居してしまっただけではないでしょうか。 少々くどい話ですが、同居ってなんなんでしょうね。老後の面倒を見てもらう為の同居って無理がありますよ。嫁さんの実家では祖母が存命中ですが、寝たきりになってしまって家族では対応できずに施設に入って5年になります。家族で対応してしまうと、介護ノイローゼ等の別の問題にもなりえます。 男女の寿命差等を考えると女性が一人残されて、家族がいたとしても最後は一人で死ぬものではないでしょうか。その現実から逃れたい気持ちはわかるんですが、それを同居に直結させてしまうのは乱暴なやり方です。 そういう話を含めて、ご主人と本音で語り合うことができるのなら、この問題も今後の問題も力を合わせて生きていけると思うんですが・・・。
補足
ありがとうございます、考えてお礼書かせていただきます
- chocot430
- ベストアンサー率36% (146/399)
私も結婚して夫の実家に義母と同居しています。 うちの義母はとてもできた人なので、私は嫁としてはかなり楽なのですが… 大変ですね。お察しします。 でも、家を出たのは失敗でしたね。気持ちは痛いほどわかりますが、逃げ出して何になります?結局姑の思うつぼでしょう。 姑と夫のきずなが強いのは、当たり前のことでしょう。あなただけが他人なんですから。 夫は姑のおなかから出てきて、姑のお乳を飲んで育って、結婚するまでずーっとふたりでやって来たのですから。そこに対抗したって無駄ですよ。まして、舅が亡くなっていて息子一人だったらなおさらでしょう。 対抗するのではなく、うまく入り込む方法を考えたほうが得策だと思います。 大体、離婚といっても慰謝料は取れないでしょう。お金のあるなしでなく、結果から見たら、あなたは家事も姑に任せきりなのだし、ローンも月17万も負担させているのに、それが気に入らなくて勝手に出て行った嫁、ってことになるのでしょうから…。悔しいですけど。 ご実家に帰れるわけでもない、仕事があるわけでもない、慰謝料も取れない…4か月の乳呑児を抱えて、どうやって暮らしていくのです? それでも、もう夫とはやっていけない、とても一緒には暮らせない、というのでしたら、生活保護でもなんでも受けて、母子2人で何とかやっていくしかないでしょう。 でも、姑のことはとりあえず置いておいたとしたらどうですか?旦那さんとやり直せそうですか? 私だったらどうするかなぁ。。。 とりあえず、「今までお義母さんのお言葉に甘えて家事をお任せしてしまっていたけれど、本当はそうじゃなかったんですね。〇〇さん(夫)に私が怠けているみたいなことを言われてとても傷つきました…。私だっていいお嫁さんになりたかったのに…」とか何とか言って、夫と義母の前で泣きます。 そして、「でも、子供もいるし、お義母さんは外で働いてローンを払ってくれているわけだし、私がいつまでも甘えているわけにはいきません。これからは私がこの家の主婦として頑張ります。」と殊勝に見せかけて堂々と強く宣言します。 お金の管理も家事も、これからは家にいる主婦である私に任せてもらうように話を持って行きます。 姑が、そんなわけにはいかない、と言ったら、「どうしてですか?お義母さんはそうやって私を甘やかそうとするけれど、それではいつまでも私はダメな嫁のままじゃないですか?私だってそんなの嫌です!」と言い返します。「働いているお義母さんが家事を全部やるなんて、どう考えたっておかしいでしょう?私だってそんなひどいことさせたくないです。もちろん、私がやりきれないところはお義母さんの力をお借りしたいですけど、私がちゃんとこの家のお嫁さんになるためにも、任せてもらえないですか?私のこと、そんなに信用できないですか?」とか…。 姑と夫と二人ともが揃っていないとダメですよ。同じことの繰り返しになるでしょうからね。 そして、そのあとは実力行使しかないでしょう。姑が何を言ってきても無視して、淡々と自分のやるべきことをやったらいいですよ。 うちは、洗濯と庭の手入れは義母、それ以外の家事は私(食器洗いと風呂洗いは夫)、という分担です。 と言いつつ、休みの日は、シーツや自分のおしゃれ着など、私が洗濯をすることもあります。そうすると、義母は必ず「お休みの日はゆっくり休みなさい。私が洗うからいいのよ。」と言います。でも、私は「今日は暇だからいいんです。今日くらいやらせてください~」とだけ言って、あとは何を言われてもにこにこして流します。 平日、たまに義母が食事の支度をしておいてくれることがありますが、結構必死な感じでやってくれているので「無理しないでいいんですよ、私がやりますから。」とは言いますが、「でも、助かります。ありがとうございました」と収めて終わりです。 たまに「私がやるから」「いいんです、私がやります」合戦になることもあるのですが、夫も「おふくろだって役に立ちたいんだよ」と言いますので、そういう場合は基本的に任せることにしています。自分がやったほうが早いことでも、あとで「疲れた、大変だった」アピールをされて鬱陶しいことでも; 表面上は義母を立てて、裏で実権を握るのは私、というのが、私のポリシーです。夫も了解済みで、「お袋を立ててくれてありがとう」と言ってくれています。 とりあえず、夫のお給料は任せてもらうようにしましょうよ。そこを義母に握られているのはおかしな話です。結婚してあなたが妻なんですから。まずはそこからかな。 いっぺんになにもかもは無理でしょうけど、少しずつ勢力を拡大して(?!)行きましょう。 まずなにより、旦那さんと信頼関係を築くことです。姑のことは置いておいて。姑と比べても意味がないので、競ったり争ったりするのはやめましょう。姑は姑。 旦那さんの妻はあなたなのですから、まずは夫婦としてちゃんとしましょう。それには姑は関係ないんですよ。もしも姑が口出ししてくるなら、「これは夫婦の問題です」とピシッと言いましょう。旦那さんが「おふくろが~」とか言ったときも同様ですよ。 そして、気をつけた方がいいのは、夫と姑の関係に口を出したり嫉妬したりしないこと。それはあなたにはどうしようもないことです。親子は死ぬまで親子ですからね。無駄なエネルギーを使うのはやめましょう。 少しでもご参考になれば幸いです。
補足
そうですか>逃げた?私は逃げたのですね? よく考えてお礼を書かせていただきます
- jzx1008008
- ベストアンサー率0% (0/2)
主様初めまして。 現在私は2児の母です(といっても元夫のもとに一人いますが・・・) 私もマザコン夫と結婚したことがあります。 私の場合義母ではなく義祖母に言われてました。 「子育てだけやればいいから、こっちの家に帰ってきなさい」里帰りをしていても毎日来て気の休まる日はありませんでした。 元夫の家も、私の家も母子家庭でした。 なので甘やかされて育ったんだと思ってます。 私の場合、息子自体7ヶ月の時に奪われ自分の家族には「アイツがいらないというから連れてきた」そう言ったそうです。 何をするのにも母親の意見なしでは行動できない元夫でした。 挙げ句の果てには、自分の息子の浮気をしたことを棚に上げ、「あんたが帰ってこないから悪い」そう言われたり、元夫にも「お前にも悪いところはある」とか息子が細気管支炎で入院を1度しただけで、お前のところに置いておいたら殺されるとか。誹謗中傷当たり前です。 居場所なんてありませんでした。 そのくせちゃんと面倒もみずに、義家族に息子を預け、サーキットに行ったり、峠などに走りに行ったり、という生活を続けているようです。 まぁ、その他にもありますがここまでにして、私はお陰さまで、現在もうつ病が完治していません。 そんな風になる前に今の生活から脱出したほうがいいと思います。 私なんか、関東大震災の時元夫ではなく元カレと友達などが、心配して連絡してきてましたけど。笑
- patayaroiyaru
- ベストアンサー率24% (13/54)
良い話ではないですか。 義母さんとご主人が働いてローンを払ってくれる。 家事はしなくても義母さんがやってくれるので子育てに専念できる。 こんな恵まれた環境はそうはないですよ。 裏で義母さんが何を言っても右から左に聞き流せばいいです。 でも貴方は義母さんにお世話して欲しくないし、口を出してほしくない。 それが嫌で仕方が無いのですね。 でも大嫌いな義母さんにお金は支払ってもらわないと生活できないって、 貴方の都合良すぎませんか?どこかで我慢しないと全てあなたの思うように なんて生活できませんよ。 離婚は可能ですが慰謝料は無理でしょう。理由が希薄です。 お子さんがいますから養育費は請求できます。 親権はご主人側が引き取りたいと言われれば争うようになりますね。 その際には貴方の生活基盤、経済的なものが問われますので 生活基盤をしっかり作っておく事が大事です。 恐縮ですが寿命は誰にでもありますので、義母さんは長くてあと20年位です。 義母さんがいなくなれば貴方とご主人、さらにご主人が無くなれば 財産は貴方とお子さんの物になります。 そして20年間変わらないものは何一つないです。 義母さんも変わるかもしれない、収入も変わるかもしれない ご主人も、貴方も変わるかもしれない。 いろいろ変化があるとおもいます。 今の状況がずっと続くと思わないほうがいいです。 今の状況がずっと続く、もっと悪くなるかも、もう我慢できないと ご自身を追い詰めないほうがいいですよ。 それでも義母さんに我慢する位なら離婚したいと言う事でしたら まず貴方とお子さんがしっかり生活できる基盤を作ってから 離婚する方が利口ですね。
- Pagopago
- ベストアンサー率18% (27/144)
考えがまだ混乱しておられるようなので、補足です。 (以下、最悪の事態の想定です。) 子供という切り札を連れて実家に戻ったのに、文面からすると、 ご主人からあなたに「帰って来て欲しい」と連絡がなかったり、 迎えに来る素振りがないのであれば、深刻な事態だと思います。 ご主人が義母と対峙してあなたを庇ってくれない限り、あなた は先方に戻ることは不可能だし、戻ったとして、恐らく精神的 にもたないでしょう。 この状況で、ご主人の家に帰ったとしても… ・極端な話、玄関先で土下座して義母に全面的に自分の 非を認め謝罪しない限り、家に上げてもらえない ・これまで以上の姑から面と向かっての陰惨な中傷・仕打ち (勝手に出て行った。無責任。実家から詫びもない。) ・ご主人は以前にも増して一切ノータッチ ・今後、何かあるたびに「出ていけ」と罵られる ・あなたは一度大きな過ちを犯した立場として、今後家庭内 でなんらの発言も認められない ・育児へ過干渉(あなたは触らせてもらえない) ・育児を理由に仕事をさせてもらえないから経済的には 自立不可能 ・早ければ数年後には罵倒されながら義母の介護をする こととなり、ご主人からは通常以上の対応が要求 誠に不謹慎な話ですが、一旦、離婚されるか、別居(養育費 はもらえません)して、義母が亡くなった段階でまだご主人 に愛情があればヨリを戻すのがよろしいと思います。 あとは子供さんも渡して、一人になって再スタートでしょうか。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
このまま実家にいたら、貴女が悪者になってしまいますよ。 それは、悔しくないですか? ここは、「実家に帰らせて頂きありがとうございました。お陰でゆっくり 出来ました。お義母さんには、おせわになったので、明日からは、家事は 私が全てやりますから、家ではゆっくりしてください」と ご主人と義母がいるところで宣言するのです。 そして、義母と二人だけの会話はしないこと。 すべて、ご主人がいるところで、義母とは会話すること。 それから、多くの方が勘違いされてますが、慰謝料というのは、 DVとか不倫がないともらえませんよ。 ここは、夫のもとに帰らないと、貴女は居場所がなくなりますよ。 どちらにしても、義母がせっせとはたらいてくれてローンを支払ってくれるのです。 義母が亡くなり、夫も亡くなったら、その家はあなたのものです。 3人でいるときに「お義母さん、お仕事たいへんでしょう。家事は、私がやりますから」と 夫の前で宣言すればいいのです。 そのあと、義母から、「私がやるからいいわよ。◯美ちゃんは、なにもしなくても いいから」といわれたら、さっそく、ご主人に、お義母さんからああいわれたけど どうしよう、、」と 夫に相談する格好で丸投げしてしまえばいいのです。
お礼
そうですね。私はなんてバカなのでしょう。頭が悪すぎますね、口達者の方に対抗できなかったのですから。こんなことでは、社会でも活躍できませんよね。 義母以上の口が回りそうもありません。今も。一度でも口で言い負かせてみたかったです。 ありがとうございました。
- ange45
- ベストアンサー率26% (118/443)
既婚者アラフォー女性です。質問者さんの年齢はわかりませんが、この質問より、お義父さんの事が書かれていないので おそらくお義母さんだけですね。で、息子さんは1人ですか?(遺族年金なので、亡くなったのですよね) となると、このようなお話は、どこでもあります。 お義母さんにとって、支えなのですよ。息子も家事も。悪口のようなことは寂しさから出る事なので、質問者さんがいくら 完璧にできた嫁でもあるあるですね。我が家も同じ事でした。兄嫁の悪口を私に。私の悪口をきっと兄嫁に言っているでしょう そして、そのような親子関係 を理解してあげないといけません。旦那さんにとっても母親には強く言えないと思いますよ。 で、離婚はお子さんが可哀想。 では私の気持ちはどうなるの? ですよね。 若いとできないですか、私はアラフォーなので、言いたいことは言わせておきます。そうなんですよね私なにもできなくて ごめんなさ=い。それが嫌なら、夫に私も私なりに家事をしたいので、家事の振り分けなどを提案する。 お義母さんは、70近くでお元気のようですが、じき 足腰にも問題が起きてきますよ。その時に力になるのは 貴方しかいませんから。今は遊ばしてもらうの感覚でいればいいのです。 また、このような事で離婚をそく考えるのは、いささか短気です。離婚こそ簡単な生活ではありませんよ 私(我が家事ですが)義母が最近弱くなってきまして、結局私に誤ってきた次第です。 お義母さんは、家の中で女帝で居たいのです。させておけばいいのですよ。お父さんがいない分、息子を取られるような 気持ちになるのです。なので、しら~っとして(おかぁさんにお料理教えてもらおうかな)とかのせてあげればいいですよ。
お礼
今一つ思ったのですが義母が亡くなったら 夫に17万を払う能力はありませんし、私にもありません。 その時全滅なのでしょうか?夫の収入から17万を引いたら光熱費もはらえませんよね?光熱費も義母が払っています。 たぶん食費もそうでしょう。お金のこともタッチさせてもらえてないので、外食の支払いも義母です。集金のすべてが義母です。亡くなった後、その代りを私はしなくてはならないでしょうか?
- 1
- 2
お礼
「私が家事をすると○○さん(ご主人)が喜ぶんです。」 これは逆じゃないですかね?私の株が上がることを阻止したい人にどうだろう?○ちゃんが喜ぶのはこうなのよとなりますか? ご回答ありがとうございました