- ベストアンサー
親離れ子離れ出来ない夫
- 結婚4ヶ月の共働き40代夫婦が、夫の実家での同居生活について悩んでいます。夫からの要求に対して馴染みきれず、夫婦関係に問題が生じています。
- 夫の言葉に傷つき、一度は別居して新たな生活を始めたものの、夫はなかなか実家から離れません。妻は離婚を考えていますが、夫は応じてくれません。
- 夫婦の関係修復や別居期間を経ての離婚について、調停離婚が可能か疑問を抱えています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別居は2年じゃないですか? 現在はどうなのかわかりませんが。 嫌ですね。多分、義理母が息子にガタガタ言ってるんだと思いますよ。私は日本人の男性と二度結婚しました。もちろん離婚しましたが。やはり問題は義理母。かなりうざかったですよ。旦那に同居するようにと言ってましたね。私は元旦那に同居なら離婚だからねと言ってたので同居までには至りませんでしたが。でも私にも直接言ってきました、もちろん断りました。それでも無縁仏になるね~とかいつも嫌味を言われましたが。 現在3度目の結婚、外国人とです。日本の義理両親と比べて同居は言われません。でも年のせいか、旦那は一人っ子、一人息子だからか両親は一週間に3回電話してきます。まぁ~私の親もスカイプを週に3日程してきますが。 現在、旦那の父が倒れて今はリハビリ中。倒れた時は1日何回も旦那の所に電話がきました。流石に私もイライラしてきましたよ。あなたはマザコンか?お母さんに心配、心配って電話かけてこられても私達は何もできないし心配なのはわかるけどどーしようもできないだからあまり電話してこないでって言ってよ!と旦那に言いました。だって旦那も不安になり仕事に集中できないし、あげくに会社休んで病院の送迎をして欲しいとか。 私は旦那に自分の旦那の事なんだから自分でどうにかしろと言え!と言いましたよ。そ~しないと私はもう、日本に帰るって。だって旦那は現在自分の家族があります。しかも旦那のみの収入で私達は生活しているわけです。私は働きたくてもこちらの国の言葉が話せないので仕事できません。学校に通って勉強してますが。 旦那は親に言ってくれました。それでもかけてくるときはかけてきますよ。そもそも自業自得だとも私は旦那に言いました。好きなもの食べて太れば病気になると。それでいて病気になったから助けてくれと言うのはふざけるなと。私の父は娘達に迷惑かけないようにと健康には気をつけ定年後も健康の為に仕事をしています。それでも父が体調悪くなっても私は日本にお見舞いに行ってません。 だから旦那にはガツンと言いました。 あなたも一度思いっきり言ってみてはどうですか?それから別居しても遅くはありません。 そもそも、子供に面倒を見てもらおうなんておかしな話です。現在は老人ホームなり施設がある時代です。年をとったらそこに入ればいいだけ。そ~ならない為に健康に気をつけなきゃいけないわけですよ。 私は娘二人いますがお世話になろうと思ってません。だからこちらの国に越してきてからタバコもお酒もやめました。そしてジムに通って週に2回はスポーツをしてます。 私は親が本当に健康に気をつけ努力をし、それでも病気になったのなら協力はします。でも好き勝手に健康を考えず病気になってそして手伝ってほしいと言われてもふざけるなとしか思いませんよ。 私から言わせてもらえばあなたの旦那もその親も考えが甘すぎ、家に入ってくれたのなら嫁さんが居心地いいように気を使うのが当然です。今の時代、昔と違いますから。今は施設がありますからね。 頑張って!
その他の回答 (2)
- qookuuqoo
- ベストアンサー率33% (109/326)
お子さんがいない時は別居すれば2年程度で離婚が成立するケースもあります。 旦那さんは義母のある種「洗脳教育」を40年受けていますから変わる事はもう無いです。 費用はかかりますが弁護士を付ける事で相手が諦める事があります。 当事者同士だと感情がオモテに出過ぎて話し合いにならなかったり「絶対に認めない」と拗らせるケースにもなりやすいです。 相手側からすると「弁護士付けてまで離婚したいなんてこっちからご免だ」と思ってくるかもしれません。 そうなれば質問者様の願う展開です。 自分がこの人なら話しやすいと思う弁護士を探して1度相談されてはどうですか?
お礼
ありがとうございました。私達夫婦には仲人さんもいなくて、共通の第三者もいなかったので、ご意見とても参考になりました。弁護士さんについても調べて1度相談に行ってみます。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
この文面通りであれば、5年も待たず弁護士に相談して見ればいいとは思います。 危惧するのは、旦那さんの身勝手な行動の決断にあなたとの意見の相違がどの程度だったのか、相手の言い分はどのような物で、あなたがどう話したのかですね。 文面通り、ほとんど無視状態であれば別れるのも簡単そうです。 弁護士に話すときにもそうですが、今回の質問のように 親子関係を強く言及しないことです。問題は親子関係が原因だとしても、こじれているのはそこではないでしょう。
お礼
ありがとうございました。どうしても感情的になってしまいまして… 弁護士さんに相談する際には冷静に話せるように気をつけます。
お礼
ありがとうございました。おっしゃる通りです。嫁いだ途端に夫は「早く母に楽させたい」義母は「うちの家系は認知症にみんななってるからよろしく」と、親子揃って家政婦扱いでした。夫は結婚して自分の新しい家庭を持ったという自覚が全くないので、本当なら義母が説得してほしいけど、まず無理なので、一度しっかり言ってみます。