• 締切済み

嫁の母親を引き取りたくない

引き取るって言ってもまだまだ元気なのですが、今回もおじいさんと喧嘩をして、離婚する別居すると言いに来ました。よくあることです。年中離婚すると言いに来ます。離婚しないのはわかっています。 僕の嫁が僕の両親を介護もしないで何にもしない嫁だったのに、母親がいきなり今回は、引き取って欲しいと住まわせて欲しいと言いました。嫁が僕の親と同居をしなかったのに、なんで母親を? その母親は気が強く僕には当たりませんが、家で喧嘩をしたら、いきなりやってきて離婚する話夫の愚痴で、本当に嫌な人なんです。 年金と財産をあげるから引き取ってと言われましたが断りました。 断った事により僕に危害は加わるでしょうか。何かやられそうで怖いです。精神病ではありません。 お騒がせおばさんなんです。

みんなの回答

  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.6

おじいさんと喧嘩というのは、義母が父親(離婚騒ぎなので義父?)と喧嘩して…ということですか? その話をしに、質問者様の御宅へわざわざ来るということでしょうか。 私も、奥様はどうなのかな…?という感想を持ちました。 同居云々はともかく、何かあるとすぐ娘のところへ…というのは、母親として常識がないと思います。 娘は嫁に出した子ですから、どうしてもという時は頼ってもいいと思いますが、 基本負担をかけないようにするのが親だと思ってます。 まして娘の旦那様に迷惑…と思うのが普通かと。 もちろん、普通じゃないから来るんでしょうが(^^; その親を、奥様は「そんなことで来ないで」とか言わないのですか? 奥様が自分の親御さんを介護もしなかった、同居しなかったと過去形の表現がありますが、 結婚当初同居を望まれていたのに、嫌だと断れらたのでしょうか。 介護の件は、どういう病状か・シチュエーションか分からないので、感想は書けませんが、 「同居しなかったのに」という表現は少し疑問に感じました。 私は夫の親と同居の嫁ですが、私の親が夫婦もしくは1人で生活できない状況になったら、 夫の親と同居しているので、私も親と同居する権利があるのでしょうか。 多分ないと思いますし、世の夫は誰もそんな発想はしないと思います。 本来は、嫁や夫が同居しているかどうかでなく、あくまで夫婦がどう考えるか…だと思います。 普通は夫の親と同居するものなのに、それもしないくせにその上妻の母親と同居はありえない、 という文章に読み取れました(深読みしすぎだったらすみません・笑)。 質問者様が義母との同居が嫌なら、奥様も夫の両親との同居は嫌でしょうし、 同居が嫌なら当然、介護もしたくないに決まってます。 でも、夫の親だから…と割り切って、世の同居嫁は同居や介護をしています。 「夫だけが妻の親と同居するのはおかしい」というのは、 自分だけが夫の親と同居している嫁からすると、受け入れがたい理屈です(^^; ただ、逆に、上記の理由により 「お前も嫌だったんだろう?なら俺が嫌なのはわかるだろう」 で奥様の理解は得られると思いますし、奥様も理解すべきだと思います。 理解したら、奥様が義母を説得したらいいと思います。 上記のことは、あくまで同居が嫌な理由がおかしいのでは?と思った上でのことで、 私は、質問者様が義母と同居する義務も必要性もないと思います。 この人とはとても無理、それだけで十分ではないでしょうか。 それくらいのレベルの人に見えます。 もし離婚となったら、その後の詳しいことは義父と話し合うべきで(慰謝料とか?)、 誰かに頼らざるを得なくてどうしても…他に誰も…となってから初めて娘夫婦に相談、 という流れが常識です。 そもそも自身が、舅と喧嘩してそれで離婚だと騒いでいるのに、 娘の夫にとっては自分もその立場であること、分かってるのでしょうか… 少なくとも、揉め事の原因が義母の舅である限り、同居は無理だといってもいいのではと思います。 今度は質問者様の家庭で、義母が舅の立場に変わって、揉め事がおきます。 娘とその夫は、今の自分の立場になります。そう説明してあげては?(笑)。 実の親子でも揉め事はありますから。 奥様のお気持ちを確認し、もし同居したいと言っているなら、よく考えるよう説得してください。 あくまで、自分の親とは同居しなかったのに…とかは関係なく、今回のことだけで客観的に。 納得してくれたら、次に義母が来た時に奥様が説得するよう、話してください。 断るのは、可能なら娘からがいいです。 断るにしても、同居を断るのではなく、 離婚を思いとどまるように説得する方向でいくのがいいかなと思います。 何かされなくても、断るのは気持ちの良いものではないでしょうから… 長文失礼しました。 とても大変そうですが、これが質問者様が嫁だったら大変なんてものではありませんので(笑)、 そう思って頑張って下さい(^^;

回答No.5

読ませて戴いて、義母の同居を問題としていますが、実は奥様との関係 が問題なのかな、と思いました。 当たっていなければ、ごめんなさいね。 貴方の両親の面倒を見ようとしない奥様が、自分の母は一緒に住んで面 倒みたいと言っているんですね。 奥様との意見の衝突は本件だけではなく、他にもありそうですね。 奥様が快く貴方のご両親の介護を引き受けたら、貴方も義母との同居も 考慮に入れるんですよね。 根底には貴方と奥様のぎくしゃくした日常が垣間見えるようです。 元々は他人だったのですから、結婚して初めて知った性癖や口癖もありま すね。奥様も同様かと思います。 この質問は、義母のことしか書かれていませんので、これ以上のことは回 答できませんが、奥様との再出発をしっかり考えたら如何でしょうか。

回答No.4

奥さんが、母親を引き取りたい、、、といったら、 「じゃあ、僕の両親の介護もやってくれるなら、 引き取ろう、、、」と交渉してみたら? 義母に、「僕の両親も引き取りますから、介護の手伝いをお願いします」と脅かしたら? 貴方だけが、被害者になる必要はありません。

noname#187213
noname#187213
回答No.3

姑同居6年目の働く嫁です。(笑) なかなか元気なお義母様ですね。(笑) 財産もありそうなので、ご本人の為にも 独り暮らしが快適ではないでしょうか。 独りになれば、一緒に暮らしていた人への 感謝の気持ちも芽生えるかも…。 (期待薄かな(・_・;)) >断った事により僕に危害は加わるでしょうか。何かやられそうで怖いです。 断り方は何と云ったのでしょうか。 まさか、「好きじゃないから無理」と云った訳ではないですよね?笑 次の引き取り願いがあった時は 「自分の甲斐性がないので、扶養してあげられない。  年金や財産目当てと思われるのも男として  プライドが許せない。」 と、云ってみてはいかがでしょう。 別居のうちから嫌いな義母なんて 同居して平気な訳がありません。 離婚問題まで発展するのは目に見えています。 っと云うか、奥様はどう思っているのかしら? 実娘がどうしても引き取りたいと思っているなら 夫婦の話し合いが先ではないでしょうか(^-^;) 上手に回避出来ますように、祈っております。

回答No.2

嫌いな人と同居しても 自分が気がしんどいだけですよ。

  • beppinn_m
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

嫌な人とは同居はしないほうがいいです。 いい人だと思っても一緒に暮らせば嫌なところがいっぱい目についてくるくらいですから、絶対に同居は避けたほうがいいでしょう。 年金と財産があるならお母さんはそれで近所のアパートでも借りて、一人住まいをするように話を持っていくのがいいと思います。自立を考えてもらってください。 一緒に住んで年金と財産をあげたと言われかねません。 口ばかりにぎやかな人ならば、そういう具体的行動はとれない人だと思います。 とれなければお父さんの所に帰るか、行動できるなら、一人住んでもらえばいいと思います。  --------   自分の母親と同居中の後悔している娘よりのアドバイスです

関連するQ&A