- ベストアンサー
家を売る際に隣に大型犬がいることの問題とは?
- 家の売却を進めているものの、隣に大型犬がいることが問題となっている。これまで2組の見学者が大型犬の吠え声に驚き、家の購入を断念した。
- 売却予定の家の周りは分譲住宅であり、隣の住宅に大型犬がいるかどうかは事前に確認できなかった。これが購入意欲を減退させる要因になっている。
- 売却が進まない場合、仲介会社が引き取り、価格の低下により700~1000万円の損失が発生する可能性がある。そこで訴訟や泣き寝入りを考え、アドバイスを求めている。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
手持ちの自宅を売ることと平行して、新しい自宅を購入する事は1度経験があります。 なかなかこちらの意図した価格では売れないものです。 程度が良いと思っている上モノも、こちらが思っているほどの価値になりません。 結局我が家では、仲介業者の買取制度は利用せず、売る家を担保に銀行のつなぎ融資で凌ぎました。 購入を急ぐ方が付いたのでしめたと思いましたが、希望販売価格から結構値引いた線でやっと契約が成立しました。 相続のマンションを売りに出した時も、同じマンションでの販売価格を参考に価格を決めたのですが、なかなか売れるものではありませんでした。別に急ぐ必要は無かったのですが・・・ 半年ほど経ってからぐんぐんと2度価格を下げて、やっと購入希望者が付いた状態でした。 勝手に値踏みして申し訳ないのですが、質問者さんの希望販売価格が5000万円だとして、契約でのの場合買取金額が4000万円になってしまうと・・・ 1000万円も損をする鬱憤を誰かに訴えたいと・・・ <ここから先は、素人の戯言ですから、恐らく間違いがあると思います。> 例えば4500万円で売れそうな物件だと仲介業者が値踏みすれば、5000万円で専従契約して物件を寝かしておく。チラシには印刷してくれますが、その価格ではまず売れません。 売値を下げませんかとも言って来ません。 時期が来て、契約通りの4000万円で仲介業者が買い取ります。 契約内容にもよるのでしょうが、100万円程の仲介手数料を仲介業者は手にします。 さて、仲介業者は子会社の所有物件として4500万円で売りに出し、売れます。 また、販売の100万円程の仲介手数料が手に入ります。 しかも、別に500万円の利益があります。 <以上、素人の戯言ですから、見当違いかもしれません> いずれにしても不動産って、素人の思う希望価格で売れるモノじゃないですよ。 専従契約をしたので仲介業者が頑張っていると思っていませんか?そうでもないかも 専従契約をしたので、他の仲介業者の相談してはイケナイと思い込んでいませんか?そうでもないかも
その他の回答 (1)
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
訴訟?・・・誰を訴えるの? その築では犬を飼うのを禁止してるのですか? 希望通りに売れないのは仕方ないじゃない それくらいは事前に見込むべきですよね
お礼
ありがとうございます。 お陰様で希望値の93%で契約できました。 質問者は悩み、困っています。 他の方の突き放したような回答よりも 親切な回答は本当にうれしいです。