• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家の購入 契約破棄 裁判)

家の購入契約破棄問題について

このQ&Aのポイント
  • 家の購入契約をしたが、契約後に銀行からの書類で問題が発生した。
  • 仲介業者が問題の発生に関与し、責任を問われるべきか。
  • 裁判に至る前に解決策を探るべきかどうか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.1

仲介業者って、多分宅地建物取引業者(いわゆる不動産屋さん)ですよね。 YESなら、宅地建物取引業者は、宅地建物取引業法にて、 ・国土交通大臣または都道府県知事の免許の元、営業ができる。 ・宅地建物取引業者は、素人のお客さんに嘘をついたり、だましたりしてはいけない。 ・免許権者の国土交通大臣または都道府県知事は、客をだましたり、迷惑をかけた業者に対して指導・処分を行う。(営業停止や免許取り消しもできる。) と定められています。 業者に、『客をだまして、多大な迷惑をかけた業者として、免許権者である国土交通省あるいは都道府県に厳しい指導・処分を求める。』と言ってやってください。 それでも相手の対応が悪いなら、本当に国土交通省あるいは都道府県の担当部署に話に行ってください。 ・業者は店頭に宅地建物取引業法の免許を掲示しています。そこに免許権者の国土交通大臣か都道府県知事の名前が書かれています。 ・都道府県ならば、県庁等の代表電話に電話し、宅地建物取引業者を監督する部署を教えてくれ、といえば、具体的な部署名を教えてもらえます。 ・国土交通省ならば、東京の本省ではなく、各地方の出先の組織に窓口があります。上記の都道府県の部署で聞けば教えてもらえるでしょう。 ・なお、実際に相談に行くときには、電話ではなく、具体的な経緯をわかりやすくまとめた書面をもって、訪問されることをお勧めいたします。

その他の回答 (2)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.3

銀行の店長と知り合いだから大丈夫なようにすすめてますと主人がいわれました。> 進めてると言っただけなので、確約したわけでもなく、この時点では何ら問題ないものと思われます。言った言わないということにもなりますが、この質問自体も後々証拠になる可能性もあるかもしれません(確約ではなく進めているという途中経過を聞いただけという証明)。 しかし、契約した後の銀行からの書類をみると、賃貸ではなく売却が絶対条件、売れなければローンはおりず、売り主に物件価格の一割を違約金として支払うというものでした。> 契約書は必ず読み、それに同意してから署名捺印しないといけません。読まなかったのは契約者のミスであり、銀行には瑕疵がないので契約書通り実行しないといけません。あとから言っても無駄だと思います。あとで、『やっぱ止~めた』とか言われないよう法的に有効な契約書を作成するのですから。 なので、裁判になってもあなたに勝ち目はこれっぽっちもありません。銀行には全く落ち度がないのですから。 あとは仲介業者(そもそも何の仲介業者?)の落ち度に付いてですが、上記した通りなら裁判等をしても勝てるとは到底言い切れません。もし確約したとしても言った言わないで仲介業者が認めなければ、あなたの思っている通りには進まないでしょう。No.1さんの回答の方法もありますが、それも嘘を言って契約させたということでなければ難しいと思います。 どちらにしても銀行との契約は履行しないといけませんし、それによる損害を取り返せるとしてかなり先のことになるでしょうね。取り返せるか分からないリスクを冒すより、売ってしまう方が結果的に得になるかもしれません。感情的な部分もあるでしょうが、お金のことを最優先にして後悔しないようすることをお勧めします。今のうちに弁護士等に相談して、アドバイスして貰う方が良いかもしれません。 客観的に回答したつもりですが、あくまで素人であり、結果に責任も負わないネットで通りすがりの回答者からの意見でした。

akanet
質問者

お礼

裁判をおこす覚悟で相手も弁護士に相談してるとか言っていたのに先ほど急に 全額払うから穏便に、といってきました。 裁判で勝てないとわかったからですね。。。 ほっとしました。ありがとうございました。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.2

大きなローン残債があるのに、新たなローンを組むことは返済能力に問題があるので、銀行はローンを下ろさないのが常識です。ところが賃貸に出しておけば、その賃料でマンションのローン返済ができるので、新たなローン返済の資金繰りはできるとの考えだったのでしょうか。このやり方はうま味がありますが、自己資本で不動産運用するので可能なのです。 マンションを売りに出しているのですから、予定どおり売却して残債を無くせば、ローンが下りるのではありませんか。

akanet
質問者

お礼

ありがとうございました。全額戻ってくるそうです。

関連するQ&A