- ベストアンサー
賃貸にかわる際の譲渡損失
今回、引越しで賃貸に移ることになりました。 今住んでいる家は分譲で、売却予定です。 その際に、2600万程の損失がでます。 こういう場合、買い替えではないので、通常の 控除とはちがってくるようなのですが、具体的には どのようになっているのでしょうか? 来年に確定申告をすると、いつ、どの税金が どれくらいの期間還ってくるのか教えてください。 よろしくお願いします m(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2
お礼
ありがとうございます。 一年だけとは、やっぱり、買い替えとはずいぶん 違ってくるんですね。 がっくり・・・ 住民税は還ってこないのでしょうか? 物件は4400万で購入したものを1800万で 売るつもりです。 5年以上10年以内の所有になります。 自分でも色々調べてみたのですが、買い替えの場合 しか載ってなくて、困っていたところです。 (一年だけとはいえ、大きいですものね) ありがとうございました。