• ベストアンサー

賃貸にかわる際の譲渡損失

今回、引越しで賃貸に移ることになりました。 今住んでいる家は分譲で、売却予定です。 その際に、2600万程の損失がでます。 こういう場合、買い替えではないので、通常の 控除とはちがってくるようなのですが、具体的には どのようになっているのでしょうか? 来年に確定申告をすると、いつ、どの税金が どれくらいの期間還ってくるのか教えてください。 よろしくお願いします m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

平成15年分の所得税が納めた所得税の金額の範囲内で、損失額によって1年分に限り還付されます。 土地・建物の場合は、分離課税の譲渡所得となります。 譲渡所得の金額は、基本的には 譲渡価格-必要経費-特別控除 となります。 必要経費>譲渡価格のときに損失が発生し、還付が生じます。 必要経費に含まれる主なものは、販売経費、登記費用、取得費などですが、 取得費は購入金額から所有期間に係る減価償却費を差し引いたものになりますので、取得金額とか所有期間によって損失額が異なってきますので、一概には言えません。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/JOUTO.HTM
noname#16885
質問者

お礼

ありがとうございます。 一年だけとは、やっぱり、買い替えとはずいぶん 違ってくるんですね。 がっくり・・・ 住民税は還ってこないのでしょうか? 物件は4400万で購入したものを1800万で 売るつもりです。 5年以上10年以内の所有になります。 自分でも色々調べてみたのですが、買い替えの場合 しか載ってなくて、困っていたところです。 (一年だけとはいえ、大きいですものね) ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

直接のお答えではなく恐縮ですが、あなたのように大損している方が、たくさんいらっしゃいます。国は本来、銀行に対してゼネコンの債権放棄ではなく、個人の住宅ローンの債権放棄をすべき(もちろん全額ではないにせよ)だという意見が、聞かれるようになりました。当たり前ですね。国の政策で住宅ローンを乱発したのですから。 よって、こういった件の救済策が施される可能性が高いです。ですから、書類など一切を、きっちりと保存しておかれることをお薦めします。

noname#16885
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に、しんどいです (×o×;)  今回は転勤によって手放すことになりましたが、 売れたとしても、まだローンの残があります。 それも、現金で用意しないといけないとのこと。 そんな余裕があれば、繰上げ返済をしています(笑) 賃貸は担保がないので、新たにローン残の為のローン は組めないのですね・・・・ kensakuさんのような情報は初めて知りました。 おっしゃるように、書類は取っておきますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A