- 締切済み
脚は第二の心臓
NHKの病の起源、心臓を見ていて思いましたが、ふくらはぎを鍛えていれば更にウォーキングなどでのポンプ効果が高まるということでしょうか?そうするとスクワットよりもつま先上げ運動などふくらはぎ限定の筋トレをする方が良さそうですがあってますかね?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- epsz30
- ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.1
私はそのTVを見ていないので放送内容は解りませんが、 脚は第二の心臓と言われるのは、 重力によって血液や老廃物が脚に溜まりやすいので、 脚の筋肉を鍛え(筋肉を増やし)脚の筋肉を運動(収縮)させることによって、 下半身に溜まった血液や老廃物を脚の筋肉で押し上げる効果を意味するものです。 >ふくらはぎを鍛えていれば更にウォーキングなどでのポンプ効果が高まるということでしょうか? だいたいそういう意味になります。 したがって、そのTV番組で何と言っていたのか解りませんが、 本来は、ふくらはぎだけの問題ではなく、 太ももなどの筋肉を増やしたり鍛えたりする事も大変重要になります。 >そうするとスクワットよりもつま先上げ運動などふくらはぎ限定の筋トレをする方が良さそうですがあってますかね? 私の知る限りの情報&知識では、ふくらはぎだけを鍛えれば良い、という事ではなく、 下半身全体の筋肉を鍛え活性化させるのが好ましい、と認識しております。 ただし、何も鍛えないよりは、ふくらはぎだけでも鍛えた方が良いとも言えるので、 最小限で考えればふくらはぎだけを鍛えるも良いと言えますし、 最大限で考えるならば、下半身全部及び全身を鍛えるのが良いと言えると思われます。
お礼
回答ありがとうございます。やはり下半身全体、欲を言えば全身になってくるんですね。握力と長寿も関係あるみたいだし筋トレも奥が深いですね。