• ベストアンサー

固定資産税は路線化に比例しますか

固定資産税は路線化に比例しますか面積にひれいしますか??アバウトな質問ですみません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ついでがあったので役所の固定資産税課に行ってみると, 「平成25年度 固定資産税のしおり」というパンフレットがありました。 「監修:総務省自治税務局 固定資産税課・資料評価室」とあったので, 全国共通で役所窓口に置いてあると思います。 とりあえず固定資産税を算出するための宅地の評価については, 平成6年度の評価替えから,地価公示価格の7割を目途に 均衡化・適正化が図られているとのことです。 路線価についても, 主要な街路の路線価は,標準宅地についての地価公示価格や 都道府県地価調査価格,鑑定評価価格を基に求められ, その他の街路の路線価も,その主要な街路の路線価を基に 算出されているそうです その他いろいろ書いてありますので, お近くの市区町村役場の固定資産税を扱う部署で 「固定資産税のしおり」をもらってきてみてはいかがでしょうか。 あとこんなのもあるようです。 「全国地価マップ」  http://www.chikamap.jp/

その他の回答 (3)

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.3

土地の固定資産税は、固定資産税評価額を元に算出されますが、算出をする元となる価額は固定資産税課税標準額に料率を乗じて算出します。 この課税標準額は、土地の利用状況により同じ土地でも変わりますので(例えば更地だと評価額の70%~80%前後、居宅用地で一定面積以内は6分の1など)、路線価に一定の料率を乗じて算出することは出来ませんので、比例しません。 固定資産税の評価額は、道路など一部を除きすべて算出されていますが、路線価などはそもそもある程度の市街地にしか算出されていません(田舎のほうに路線価はありません) 面積ですが、同じ用途で、同じ立地状況、地形、の隣同士の更地があるならば、ほぼ面積に比例します。建て付け地はその建っている建築物で(居宅など)軽減措置の面積がありますので、単純に比例しません。

回答No.2

固定資産税額は、固定資産税課税価格に税率を乗じて計算されます。 この課税価格は、固定資産評価額を基に算出されます。 この評価額は、評価単価に地積(面積)を乗じて計算されたものです。 なので、面積は確実に影響します。 路線価と固定資産評価額は別物です。 ただ、どちらも公示価格を基に計算されるものだったと思いますので、 (あやふやな記憶で申し訳ないのですが、検索するとわかるんじゃないかな) まったくの無関係ともいえないと思います。

noname#200051
noname#200051
回答No.1

面積よりも路線価の評価でしょうね

関連するQ&A