- ベストアンサー
いまさら一体何を始めれば?
今会社が暇で、新規事業を模索しているようです。私も何か案が無いかとは思っていますが、いまさら何から手をつけたらいいのかわからず困っています。現在の会社は半鉄工所みたいなもので、NC旋盤が4,5台ありますが、あとはみな基本的に素人に近い人がほとんど(5,6人/12)です。なにかって、なにかあるものなのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すでに取引されているお客様が何に困っていたり、何をあきらめてしたりしているかお客様自身に聞いてみたらいかがでしょうか? そのなかから御社の技術、人員で問題解決できることが必ずあると思います。 新規事業といっても、大袈裟に考える必要はないです。たくさんお客様に聞いてまわってみてはいかがですか?
その他の回答 (4)
- jakarta
- ベストアンサー率38% (607/1597)
新規事業と商品開発はまた違うものとして考えられると思うのですが、どちらも同業他社には無いオリジナリティで勝負できればいいですが、なかなか難しいと思います。これならできると真似から入るのも一つの方法です。 材料によって向き・不向きがあるのですが、例えばスライドギターで用いるスライドバーというのは金属パイプを切って旋盤でフチを仕上げただけのものですが、小売価格が800~3,000円と結構値段が張ります。同じようなものでもマニアは細かな差異を感じ取りますので、似たり寄ったりの商品で市場が成り立つことも有ります。こういうものは一人で複数の商品を購入していることも少なく有りません。 http://www.jimdunlop.com/products/slides/index.html 同じようにちょっと加工しただけなのに値段が高いというのは他にも探せばいろいろあると思います。 例えばバイクのハンドルのグリップやステップなど。 参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。うちの会社にできそうなもの、ですね。これは最初に開発した人はすごいと思います。まず楽器がありきなのでしょうけど。こんなのがあるなんて知りませんでした。オリジナルの事をやっぱりしなければ、なんて思います。
- masterline
- ベストアンサー率0% (0/2)
#2です。 デザイン家具で人気があったりするのはお手軽な値段で買えるものでヒーリング効果があったりする物です。 例えば、ランプ。 鉄の素材を活かしまくったインテリアランプなんて素敵です。 ただのコンクリで作ったランプが売れる時代ですんで。 鉄の強さである「直線」、熱で曲がる「曲線」を組み合わせればイケそうな気が・・・します。 僕だったら・・・ コンクリと鉄と裸電球を使って作ります(笑
お礼
おはようございます。デザインを理解してくれるお客様と営業ルートの開拓をしなければいけませんね。年数掛かりそうですが価値を感じます。まあ田舎なのでそのセンスを会社がまじめに受け止めてくれるか心配です。
- masterline
- ベストアンサー率0% (0/2)
僕はデザインの仕事をしています。 鉄を使ってデザイン家具やオブジェなど如何でしょうか? 鉄を素材としたオブジェは現に存在しますし、家具も最近はデザイン性の高い物は売れます。 また、もともと「日本人は物作りが基本」的な流れがあるので海外に出してもウケます。 (鉄+和紙なんていいかもしれませんね。) これから売上を上げたいのであれば海外に目を向けるのも良いかもしれません。 もし、目先のお金が必要なら営業しまくればいいだけの話です。 無理に新規事業に手を伸ばさなくても良いと思います。(お金も掛かりますし。)
お礼
ありがとうございます。現在の会社の能力範囲で出来るのであれば無理せずとも可能だと言うことですね。確かに何をするにしても投資額を考えたら、もし失敗したら?何て事があり、怖いですからね。。デザイン家具やオブジェ、初めて聞きましたが、結構いけるのかも?なんて勝手に思ったりしています。
- delmondo
- ベストアンサー率41% (74/178)
こんにちは NC旋盤によって何が出来るか。また貴社において 核となる技術は何か。他の同業他社には無い、真似 のできない技術は無いか…を考え、それをコアとし、 創造力を生かして議論をすると面白いものが出来る と思います。 場合によっては素人の方が従来の固定観念にとらわ れない自由な発想で意外なアイデアを生み出すかも しれません。笑 ブレインストーミングなどを活用し 大いに議論してみてください。何も無いということは 無いと思います。
お礼
早速ありがとうございます。「同業他社には無い、真似 のできない技術」、なかなか難しそうですね。暇になり始めてからの危機感、準備というものが皆無だったので尚更です。やっぱりオリジナル路線なのでしょうか。あれはどうだ、これはどうだと人まねばかりの商売ではお客は結局離れていくでしょうし。
お礼
ありがとうございます。そうですね、「必要は発明の母」ですものね。リサーチ、必要ですよね。3人寄ればなんとかと言いますが、解決できることがどこかにあるかもしれません。