- ベストアンサー
敷地内であり、屋根も樋も越境していないのに。
家を建替え中でもうすぐ完成です。家の建ぺい率は80%です。 敷地内ですべて収まっており、もちろん屋根も樋も越境していないのに、隣の家が難癖をつけます。我が家の樋がそれじゃあ小さすぎるだの、その水がうち(この場合、隣人の家という意味です)のほうに来てしまうとか。だから、屋根ごともっと短く切って樋を付け直せ!など怒鳴ってきます。 それよりも、実際は隣の家の屋根がうちの敷地内にまで入りこんでいて、またその樋が古くなっているので、建設中の我が家の敷地内に、雨水がその樋からびしゃびしゃと垂れてきているのが事実です。 建築には色々な審査があり、すべてクリアにしてやってきていますし、建築士さん、建築業者さん、測量士さん、また不動産コンサルタントの方も隣の言い分をあきれています。 その方達が説明しても、聞く耳をもたず、親子(70ちかくの母親と40の息子)で難癖をつけてきます。隣ということで事をあらだてたくないのですが、こうやって怒鳴られたり、また、こちらの話(専門である上記の方達を含め)に耳を傾けようとしないと、もう精神的に参ってしまっています。 あげくのはてには、この隣も、なぜか家に感化されたのか家を建替えるようで、その家を解体するときに、「その樋を壊しちゃうからね。壊しちゃうよ」と何度も何度も言います。それも測量士さんや建築業者もいる前ででさえも言うのです。 「壊したら、そちらが弁償するんですよ」とその方たちに言われても、聞いているんだかいないんだか。 お金を節約するために、解体屋でもないその息子が解体するようで(これも、できるのか???なのですが)、本当に壊されたらどうしようとノイローゼ気味です。 壊されたら、訴えればいい、と人は言いますが、そんなところまでエネルギーを使わないくてはいけなくなるかと思うと、もう涙です。建築違法では全くないのですが、違法だ違法だと騒ぎ、我が家を担当している建築士さんも、あきれています。 このように、人の話を一向に聞かず、自分たちの思い込みだけで難癖を言ってくる人たちはどのように対処すればいいのでしょうか? 上記の方達は、私たちは何も悪いことをしていないのだから気にするなと言い、もしこれ以上言われたら、隣人に「それならそちらで弁護士に依頼すればよい」とでも言えばいいなどといいますが、素人の私たちは困っています。 これからも隣人同士なので、参ってしまいますが、向こうは一向に気にしていない様子。滅入るのは私たちです。 このようなご経験なされた方がいらっしゃいましたら、お話おうかがいしたく存じます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
建築士と相談の上 建ててますので 私も素人ですし 詳しい話になるとうまく理解できませんが お互い 良いようになるようにしていきたいので 第三者も含めて お話合いの席を 「セッティング」していただけると ありがたいので 内容がまとまりましたらお知らせいただければと思います。 訳: シロートの勝手な言いがかりは聞かねーから 専門家連れてこいや!
その他の回答 (5)
>このようなご経験なされた方がいらっしゃいましたら 屋根ではありませんが、 我が家にもおかしな因縁をつけてくる 境界の杭を勝手に移設する おかしなお隣さんがいます。 他のトラブルについては、いいがかりの類ですが、 「おかしな人にかかわりあいになりたくない」ので、 可能な限り対処できるものは 先方のいいなりに近い形で処理しています。 けっこうな金額になっています。 境界については、専門家立会いの下、 双方納得のいくように見分しましたので 納得させました。 >自分たちの思い込みだけで難癖を言ってくる人たちはどのように対処すればいいのでしょうか? やるなら弁護士を立てて、法律を盾にとことん喧嘩するか ひたすら逃げるかです。
お礼
ありがとうございます。実は隣は杭を何十年も前に抜いて、自分の土地をふやし その分うちのが減ったという経緯もあります。
- nantamann
- ベストアンサー率30% (342/1138)
建蔽率80%なら余程大きな土地でない限り建物は敷地いっぱいという感じですね。トラブルは起こりやすいでしょう。 取りあえず隣家の言動を年月時刻、場所、誰が誰に何を言ったか記録しておきます。できれば録音も。インネンをつけてきたらこれ見よがしに録音すればどうでしょう。 一般的な人はイヤガラセ脅しに弱くすぐ譲歩しがちです。それは相手の思うつぼです。隣家はそのような粗暴な生き方をしてきた人間ですから改心することは望み薄です。日本に難癖を付け謝罪と賠償を要求するどっかの国と同じです。 酷くなるようでしたら今までの脅しを警察署の生活安全課に相談すれば何かとアイデアをくれるかもしれません。本当に家を壊したら110番しましょう。ただし事前に警察に相談しておいた方が警察の理解(事故でなく故意による破壊)が得やすいですね。こんな犯罪者体質の木違いにはお金のかかる弁護士より警察のほうがよいでしょう。
お礼
どうもありがとうございます。なんか言われたときには録音を心がけます。 我を通せば言うことをきくと思っている人間に負けるなんて世の中間違ってますよね。
>弁護士ではなく不動産コンサルタントの方では >いけないのでしょうか?(代理人として) まず,ぼくは家のことで弁護士とつきあった経験はありませんので,よくわかりません。 ・「違法だ」という言いがかりなので,有無をいわさず「適法だ」と反論するには法律の専門家がいいと思います。なお,弁護士によって得意とする分野もあるようです。 ・前に書いたように「恐喝」の可能性もあるなら,そういう判断ができる法律家のほうがいいです。 ・弁護士は,「法的手段をとる」という決まり文句が使えます。ふつう,これを言われるとびびります 笑。 市役所の無料法律相談を受けたり,弁護士に「1時間いくらの法律相談」(その場かぎりでもいい)をしてもらってはどうですか。「法的にはどちらが正しい」とか,「代理人としてこれこれの文書を郵送するのに何万円かかる」などわかると思います。
お礼
たびたびありがとうございます。 うちが弁護士でお金を払うのは、どうしてこういうバカたちのために?と思ってしまいます。 もし難癖をつけてきたら、弁護士を立てればいいと思いますよ、うちは違法ではないんでと言ってみようかとも思います。
補筆。 >親子(70ちかくの母親と40の息子) ふたりぐらしなんですか? そのあたりから異常性を感じますね。おかしい連中と向き合うと,こっちもおかしくなります。そんな状況だと読みました。場合によっては,「難癖」ではなく「恐喝」と判断できるかもしれません(それは弁護士にたずねてください)。
お金はかかりますが,<あなた>が弁護士に代理人になってもらったらどうですか。 弁護士から,「本職(=弁護士である私)は,○○氏(=あなた)の代理人となった。建築上の係争については,本職に相談してほしい。決着がつかないときは法廷で決着する」という内容の文書を出してもらえばいいのではありませんか。「口げんかじゃなくて本気だぜ」という毅然とした態度をとるのです。
補足
ありがとうございます。 お金はなるべくかけたくありませんが、弁護士ではなく不動産コンサルタントの方では いけないのでしょうか?(代理人として)
お礼
台詞まで考えていただき、ありがとうございます。 不動産コンサルタントの方も同じようなことをおっしゃってました。名訳はついてませんでしたが。 やはりどうみたって、隣の発言、これはいいがかりですものね。 本当ならこの名訳をズバっと言ってやりたいぐらいな気分です。