- 締切済み
精神障害の症状
精神障害の症状について 人が沢山、居るだけで、ふらついたり、やイライラしたり、気分が悪くなったり、動悸が激しくなったりします。 同じ場所に居るのが、とても辛いです。 電車、バス、映画館等々。 騒音、話し声だけでも、イライラします。 イチャイチャする光景を見ただけで、イライラしたり、死ねばいいのに、死にたい等を思っていたりします。 家族関係も悪化しています。 自分が、いじめを受けた影響で、妹弟たちにも飛び火したり、自分も八つ当たりと、色々です。 その結果、現在、家族に、嫌われています。 家族が、イチャつく抱けでも、イライラします。 死ねばいいのに、死にたいと 日常生活にまで影響しています。 前までは、悪化したり、軽くなったりと波がありましたが、今年になってさらに酷くなっていく一方です。 家族には、八つ当たりしてませんが、部屋のあちらこちら、ひどいですね、イライラするたびに、家具の配置を替えたり、物を投げたりと こう言った、症状は、なんの症状でしょうか? 症状事態知りたくて、イライラします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 天乃 弓(@yj119)
- ベストアンサー率29% (38/130)
回答No.1
補足
補足します。 自分の物ですが、壊したり、幻覚、幻聴、不安不眠、刃物を見ただけでも、すいよせだれたりします。 あと、 知的障害も、ありますよ、A3だそうです。