• 締切済み

面接に行った会社が怪しいのですが…

先日とある会社に面接に行ってきました。 ハローワークに紹介していただいた会社です。 その会社の事業内容としては『DVDなどの輸入、販売』と求人票に書いており、面接の際には「コピーしたDVDを制作し、主に韓国や中国に輸出している」との説明がありました。 これって違法ではないのでしょうか? しかし、違法していたとして、そんな会社をハローワークが紹介するのだろうか、とも思っています。 ご解答宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • hiroshi69
  • ベストアンサー率16% (14/87)
回答No.3

君子危うきに近寄るべからず。このような諺があるのですが、私も習ってからだいぶと時間が経過しているもので合ってるかどうかではありますが、疑わしいと思うなら採用される前にキャンセルする事です。君子は危険な場所などには近づかない事への戒めですが。公共職業安定所(ハローワーク)に求人票を提出する会社も多く、あまり面倒な書類等記載してもらうと求人票を出してくれる企業が少なくなるから一定の基準で求人を求められるようにしたのではと思われます。 提出した企業を個々に調べたりはしませんよ。どのような職種で何人必要かとか給料はとか業績までは載せないでしょう。昔のように新聞広告も無くなった時代で求人はハローワークとなると求人を求める会社を企業調査や業績など本来はランクつけて置くべきなんでしょうが、人手と労力、金の問題が嵩むので公共の職業紹介所であってもそこまではやらないのが現状ではと、ただ以前採用された人が職安におかしい会社ですよと報告やタレこみが有ればそこから調べに応じるのでしょうね。 自分の身は自分で守る。疑わしき会社や企業には近寄らない、違法すれすれで金儲けをしてる会社も多くあるのは事実でしょうからね。コンテナに解体された家やビルの瓦礫を中国に輸出していた会社が捕まった事も有るのでまず自分の身は自分が守る。危うい所には近づかない事です。 大手メーカーの2次受け会社またその下の3次受け会社など中小企業も数多くあるので特にブラックとされる企業は紹介はしないでしょうが企業名は変えられるし倒産してまた作るそんな事も事件であったでしょう。猥褻なDVDや書籍は違法ですが今の世の中個人で楽しむならある程度許されるものもあるのでそこはどうかは判りませんがもしそうであれば勤めてからでは遅いですから自分がやばいと思った瞬間から縁を切るのが最善でしょう。君子危うきに近づかづですよ

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.2

あの~~ >これって違法ではないのでしょうか? 何か思い違いしてませんか? DVDのコピーに反応しすぎではないの? そもそも・・・ コピー自体は問題ないですよ。 コピーをさせない仕組みを「外す」をすれば違法。 いわゆる「著作物を無断でコピーする」が違法なの。 で、その会社「無断で著作物をコピーして輸出してる」と言ったのかな? 言ったのならハローワークに抗議すればよい。 言ってないなら「思い違い」ですわ。

回答No.1

 ルークよ、フォースを信じるのだ。クンニ危うきに近寄らず、とも言います。自分の直感を信じましょう。  ハローワークは、基本書類のみの審査です。会社を訪問して業務内容を調査など先ずしません。  明日、ハローワークに行って、面接の内容を職員に伝えましょう。