• ベストアンサー

100g単位の軽量化がそれほど役に立ちますか?

例えば軽量化目的でバックミラーはつけないとかいう意見があります。 でも、ミラーなんて何グラムあるんでしょう? ボトル1本500グラムと比べて、そんなに重いものでしょうか。 ちりも積もればなんとやらではありますが、 スポーツ自転車に標準ではついていないパーツで、安全上必要と思えるもの。 ミラー、ライト、他に何がありましょう? それらを全部装備して、何Kgになるのでしょう? ちまちまと100g単位の軽量化を考えるのもお好きなようにではあるのですが、 どれほどの効果があるのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.7

せっかく付けるのですからある程度大きくないと意味が無いと思うのですが、70~100gあるようです。 ランプが割と軽い物で110g、単4アルカリ電池が11g×4=44gであわせて154g テールランプ 60g 電池込み ベル たいてい付いていませんが都道府県により法規上は付ける事になってます。22g ヘルメットが300g グラブ 40g ここまで安全のための装備、計666g ミラーはその1/6~1/7、14~16%。 その他の自転車本体に含まれない装備 500ccボトルが中身無しで60g ボトルケージ重い物で80g インフレーター 200gぐらい (カスボンベタイプもほぼ同じ) だいたいここまでで1006gですね。 絶対必要な装備と考えるなら、無くするのではなくてその中でなるべく軽い物を選ぶということになるでしょう。その場合最後に迷ったら10gでも軽い方という選び方は私はあると思います。 ミラーは100gだったとしても付けるならばミラー同士を比較して重量について考慮に入れた方が良いのではないでしょうか。 なぜならば自転車全体がそのような論理・考え方で構成されていますので。 しかしスポーツ走行以外にも 味であるとか見かけであるとか快適性とか儀式性とかいろいろ矛盾した要素の最適な解決点を選んで構成されているのが自転車でもありますね。 私はミラーは付けていませんが、考え方としては以上のような事になると思います。

noname#188214
質問者

お礼

とても納得できるご説明です。 あなたのような考え方をされる方に「ちまちま」という表現は失礼ですね。 お気にさわったとしたら謝ります。 人情として、少しでも軽くのお気持ちわかります。 ご回答ありがとうございました。 余談ですが、私は今のIDでベストアンサーを選出せずに締め切ってきています。 しかし回答者様の回答は、 今のIDでの質問に寄せられた300を超える回答の中で文句なくベストです。 例外としてベストアンサーとさせていただきたいと思います。 繰り返しますが、すばらしい回答をありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.8

あなたは重大な考え違いをしてらっしゃいます。 その考え違いとは、、、 >ちまちまと100g単位の軽量化を考える ここです。 何が違うのかというと、自転車の軽量化は100gウン万円の世界ですよ。 軽量化するなら1g単位です。 100gなんてどんぶり勘定で軽量化なんてしませんよ。 つまり、 「ここのボルトは強度はいらないからアルミボルトに交換してウングラム」 「シートピラーはここまで出すからここから先はいらないから切って、、、 いや、前と後ろでは必要な強度が違うから斜めに切ればさらに軽量化化できるな」 って感じですね。 リアディレイラー一つ買うにしても、デジタル秤をお店に持ち込んで、店舗にある品物を全部見せてもらい、一個づつ計量して、一番軽いものを買うのが正しい軽量化のやり方です。 一時期、チェンリングに穴を開けて軽量化するのも流行りましたよ。 ハンドルに穴あけて軽量化するバカもいましたが、さすがにこれやるとハンドルが折れるのであまり流行りませんでしたね。 もちろんドロップハンドルの先の使わない部分は切り詰めるのが当たり前です。 あと意外と有効なのが、スポークの本数を減らすことです。 ちなみに、ぼくが試してみた限りでは、フロント12本リア20本が限界でした。 これ以上減らすと、下りのコーナーでかなり悲惨なことになる可能性があるので試さないほうがいいですよ。 >どれほどの効果があるのか疑問です。 いや、レースって、200キロ走って1cmでも差がつけば勝利が手に入る世界ですよ? 街乗りにしても、車やバイクと違って、自転車は一人力=0.4馬力前後ですから、やはり少しでも軽くしたくなるのが人情というものでしょう。 ちなみに、50ccのファミリーバイクで7馬力前後だったはずですから、自転車はその6%程度の力しかない計算になります。

noname#188214
質問者

お礼

>何が違うのかというと、自転車の軽量化は100gウン万円の世界ですよ。 それはかなり特殊というかマニアックな世界ですよ。 一般的にはメーカーAのミラー1,500円、何グラム。 メーカーBのミラー1,100円、何グラムという感じでしょう。 ネットでジャンク品を買い集めてロードを組みあげるなんて遊びをする時は特に。 >いや、レースって、200キロ走って1cmでも差がつけば勝利が手に入る世界ですよ? レースは公道を走る時のような安全は求めない世界じゃないですか。 レースの世界を公道に持ち込むのは、ドリフトして小学生の列に突っ込む感覚では? ご回答ありがとうございました。

noname#184509
noname#184509
回答No.6

そんな微々たる重さなんて全く効果有りませんよ。 それよりもタイヤを細くして空気圧を高圧にするほうがはるかに走りには効果が有ります。 ちょっとギア比を下げるだけでも加速時に効果が出ます。 ちょっとの重量差よりも風上に向かって走るか追い風で走るかでも全然違います。 100g単位程度の差は誤差と言っても間違いありません。 工具やペットボトルの飲み物持って走っただけでもそれぐらいの重さになります。 そんなことをいちいち神経質に気にしてたのでは着ている服、履いてる靴、持ってるコインの数とか携帯電話や腕時計の重さまで持ち物全てチェックしなくてはならないでしょう。 現実的にそんな馬鹿げたことなんてやってられませんね。

noname#188214
質問者

お礼

>現実的にそんな馬鹿げたことなんてやってられませんね。 本人にとっては馬鹿げていないだろうことはたしか。 それはお好きなようになのですがね・・・。 ご回答ありがとうございました。

  • oneone101
  • ベストアンサー率16% (63/382)
回答No.5

私らにとっては自転車など所詮遊びですが、(アマチュアであっても)遊びじゃない人にとっては100gの軽量化(実際は重量よりも空気抵抗増加の方が深刻であろう)も(自己満足とかではなく)重要であろう。 そして遊びの立場の人が遊びじゃない方々の努力をあげつらうのはあまり美しくない。

noname#188214
質問者

お礼

遊びじゃない人と遊びの人は走るフィールドが違うでしょうに。 コメントありがとうございました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.4

同感です。 長距離やスプリントでも走るなら、わからんでも無いが、軽量化したら、普段からの走りでは、軽量化に慣れきってしますので、馬力、持久力などを失います。 日頃、重量のある車体で、運用し、レースや長距離で軽量車体に乗るなら意味があるんですがね。 スピードは出やすいが、テクニックが無ければ、意味無し。

noname#188214
質問者

お礼

以前YouTubeで見たんですけど。 おそらくは有名選手だと思うのですが、 給水所で差し出されるボトルを断れなくて、 背中に大量に背負ってる人がいました。 10本くらいは抱えこんだんじゃないかと(笑) ミラーのひとつやふたつ、 なんぼのもんだろうと思っての質問です。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

まったく同感ではあります。 が、逆に軽量化に燃える人たちの気持ちもわかります。 自転車が趣味の人って走ることが好きなのと、自転車そのものが好きって人も多いと思うんですよね。 自転車は部品を交換したり見た目がかっこよかったり男心をくすぐるというかそういうマニアックな部分があるんでしょうね。 なので自転車本体に必要以上にこだわってくるんだと思います。 どうすればかっこよくなるか。どうすれば少しでも性能が上がるか。 それが無意味であっても、数字の上ではそれがステータスになるんです。 理論上、軽いほど自転車は有利です。なので数百グラムでも気になってくるのかと。 「こだわり」なんかなと。 あと別の見方だと、メンタル的な部分も。 ちょっとでも軽ければ勝負に有利だ! この自転車はあの人より重いから負けて当たり前!とか。 ロードの世界は軽さ主義はもう、いろんな雑誌とかで宣伝されてますんでそういうメンタル、思い込みとかあるんでしょうね。実際軽いほうが有利でしょうし。 メーカーは軽いからほかのメーカーの自転車より優秀ですよ!って感じで宣伝しますし、それを買う人ももちろん影響されますよね。 たとえ話で言うならば、車のエアロパーツでしょうか。 あんなん意味ありませんしwいやあるのかもしれませんが、軽自動車でエアロバリバリだったりスポイラーつけてたり。サーキット走るわけじゃないのに関係ないでしょwって思いますが、そういう人は見た目が好きだったり、その車の限界は実は凄いんだぞ!という一種の自己満足だったり。 あと、ロードは走るための機材!ミラーなんて走るのに関係ない!おれはつけない!かっこ悪いし!とかそんな感じも少なくないんじゃないかなと。 ぐだぐだな説明ですが、自己満足って感じです。 ミラーをつけないことによってスピードに影響するかしないか、というとほとんどしないでしょう。 が、メンタル面で影響されることも考えると一概には言えません。

noname#188214
質問者

お礼

なるほど、こだわりですか。 それはおおいにあるでしょうね。 後はファッションですか。 それもおおいにある気がします。 いずれもお好きなようにの世界ではありますが、 中には自己満足の世界を逸脱してる人も見かける気もして質問となりました。 ご回答ありがとうございました。

noname#190400
noname#190400
回答No.2

自分の愛車ですから  自己満足の世界だと思いますけど、、、、 ピストなんか、道路交通法に触れますが、あえて乗りたがる方もいる訳ですし、、、 ま、車でATが殆どで、不便な事は無いはず、、、しかし、あえてミッションを選ぶのは、こだわり以外何もないと思います。 それと同じではないでしょうか? 貴方が、疑問に思っても、その方を止める事できないですよね。。。 自己満足とは、そんなものかなと思います。

noname#188214
質問者

お礼

>自己満足とは、そんなものかなと思います。 ああ、自己満足程度の効果ですか。 そんなものでしょうね。 >貴方が、疑問に思っても、その方を止める事できないですよね。。。 できませんね。 止めようとも思いません。 お好きなようにと思っています。 ご回答ありがとうございました。

  • bm34nb
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

ちまちまな軽量化はお好きなようにと思っているのならそれで良いじゃない?なんでそこからどれほどの効果があるのか疑問ですと質問立てるかね。ちまちまのくだりは要らないんじゃないの? 実際、ちまちまと100g単位の軽量化程の効果しか無いですから気にしなくて良いですよ。

noname#188214
質問者

お礼

>実際、ちまちまと100g単位の軽量化程の効果しか無いですから気にしなくて良いですよ。 そうでしょうね。 やっぱりその程度の効果ですか。 >なんでそこからどれほどの効果があるのか疑問ですと質問立てるかね。ちまちまのくだりは要らないんじゃないの? 回答になっていない余計なくだりは要らないんじゃないの? せっかく回答いただいたのに、不快で感謝の気持ちが半減してしまいます。 でも、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A