- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:採用面接時の約束と違う)
採用面接時の約束と違う|労働に関する法律などに詳しい方、助言を頂けたら幸いです。
このQ&Aのポイント
- フレックス社員が勤務希望を提出するものの、採用面接時の約束と違って希望休や土日の休みが制限されている現状に困っている。
- 現在の店長は希望休が3日を越える場合や土日の休み希望が半分以下でも受け付けず、過去の店長たちは理由があれば承諾していたことに疑問を抱いている。
- 雇用契約書には休日に関する記述がなく、就業規則では休日・非就業日は上長の定めによるとされているため、入社時の約束が守られていないことに不満を抱いている。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#190566
回答No.1
初めまして。労働組合事務経験者です。 >ちなみに、雇用契約書には休日に関する記述はありません。 これがちとネックですね。 >採用面接の時に、希望休は“原則”3日までで、それ以上は応相談、土日は最低半分の日数出勤してくれればいいと言われました。他のスタッフもそう言われて入社したそうです。 >今年の春の異動で店長が代わりました。 >今までの店長たちは、上記の通り、希望休が3日を越える場合も理由があれば承諾してくれていました。 素朴な疑問なのですがそのシステム?は、歴代の店長たちの独断で踏襲されてきた決まり事なのでしょうか? 店長の人事異動という事は、本社等の人事管理本部的なものがあるはずですよね。 そちらでもその事を理解していたのでしょうか。 私も正社員・派遣・パート・アルバイト・日雇いと色々経験してきていますが現場の上司で埒があかない場合その上に連絡してきて解決してきました。まぁ、それで納得行かなかったら転職しましたが。 総合労働相談コーナーにも電話した事がありましたがそれなりにアドバイス頂けて有難かったです。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html 現時点での店長を納得させるよりもそういったところにまず連絡・相談が先決な気がいたします。 ご参考まで。
お礼
とても詳しいご回答ありがとうございます。 今までの希望休日原則3日まで等の約束は、恐らく本部は関係なく、当店が独自に決めたルールだと思います。 Fb5IiFktGzさんのおっしゃる通り、一度専門機関に相談してみようと思います。 本当にありがとうございました。