• ベストアンサー

イラストの印象をお聞かせください。(20)

趣味でイラストを描いています。 印象をお聞かせください。 タイトルは「砂上のピラミッド」です。 一応、マグリットの「「ピレネーの城」へのオマージュです。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.8

こんばんは イラストはすごく良いと思います。 空の風景、砂の色やピラミッドの色は自然で綺麗です。 ラクダと人の影なども、自然で良いと思います。 ラクダが砂上のピラミッドの方向を向いている感じで、次の動きがありますのでイラストも生き生きしています。 浮かんでいる大きなピラミッドは、やはりインパクトがありますのでイラストに迫力がでていて楽しいです。 砂上のピラミッドの底の影の部分はとても綺麗ですので、ピラミッドの三角の影の部分にピラミッドの砂の色を半分くらい加えると面白い感じかもしれないです。 ラクダと人物を少し小さくで、alterdさまが得意な雲をまだ多く描かれると、ピラミッドがもっと遠くに浮かんで見える感じかもしれないですが、イラストを見るお方たちの好みかなと思います。 イラストはとても素晴らしかったです。 ラクダ すごく可愛いです(笑) alterdさま どうぞご自愛ください。

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) なるほど。 ピラミッドの角から陰の部分へ、もう少し光が当たっている所を増やしたら立体感が より出たかもしれませんね。 後、雲も斜めじゃなく水平にして、ピラミッドの下から向こうに見える空にも 小さく入れたら遠近を強調出来たかもしれません。 ラクダは自分でも巧く描けたのでビックリしてます。 後ろ足がちょっと怪しいですけどね(笑) 次のも今度の水曜辺りにはアップ出来そうです。 ではまた(笑)

その他の回答 (9)

回答No.10

こんばんは 哲学カテでの音楽に対するお礼ありがとうございます。 私はこのイラストを見て、ラクダではなく、スフインクスと昼寝しているジプシーを描いて、ニューヨーク近代美術館蔵のアンリ・ルソーの「眠れるジプシー」をさらに連想させたらいいのではと思いますが、くどいですか? 美術館めぐりは好きで、ルソーの「眠れるジプシー」はバブル期に東京に来て、大学時代観ましたが、イスラエルの美術館にあるマグリッドの絵は一度本物を観たいものです。 私は昔、自然が好きで、昔は生物の研究者を目指してまして、野草のスケッチを趣味としてます。 ルドゥーテや牧野富太郎のような学術的分類学的絵を目指してますが、まだまだ修行が足りません。 センスないかなあ?

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) >アンリ・ルソーの「眠れるジプシー」をさらに連想させたらいいのではと思いますが、くどいですか? こんなヒネった絵を描いておきながらあれなんですが 薄味にしておきたいので止めておきます(笑) ルソーは大好きですけどね。 ピカソも絶賛してたらしいですね。 >ルドゥーテや牧野富太郎のような学術的分類学的絵を目指してますが、まだまだ修行が足りません。 センスないかなあ? ルドゥーテは知りませんでしたが 私もバードウォッチング、フライ・フィッシング、バック・パッキングやらで ものぐさながら一応ナチュラリストのはしくれですので 学生版ですが牧野さんの植物図鑑は持ってます。 見てるだけで和みますよね。 ただ、あれを描くのはセンスと言うより、まず、途方もない根気がいりそうですね。 それこそ「花ありてこそ我あり」ぐらいの情熱がいるんじゃないでしょうか。 ではまた(笑)

  • adele24
  • ベストアンサー率13% (47/340)
回答No.9

こんばんわ、私、この絵好きです(*^_^*) マグリットの「ピレネーの城」は観たことがある程度で、シュールもよくわかりませんが、 この絵はとても面白いです。 先ず、砂漠、ピラミッド、ラクダの隊商、というテーマがいいですし、 全体的に白茶けたような空と砂の色が、蜃気楼が見えるような熱砂の砂漠を感じ、 ラクダやピラミッドのくっきりした影に、灼熱の強い太陽を感じます。 私は絵を描かない(描けない^^;)ので、よくわかりませんが、 ピラミッドのくっきり鋭角の濃い影(側面と底面)は、とても良いと思いました。 ラクダとターバンを巻いた人はとても味わいがありますし、ピラミッドの面、 太陽が当たってる側面は、砂岩の感じがとてもいいですね。 でもなんといって、アイディアが面白く、色合いもとてもキレイで、壁に飾って眺めたいです。

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) そうなんです。 ピラミッドのくっきり感を出す為に、全ての色を淡くしました。 底面を明るくすると質感の問題も出て来ますから悩ましい所でした。 後、ラクダを割りに巧く描けたのが意外な収穫でした。 気に入って頂けて大変嬉しいです。 ではまた(笑)

回答No.7

(18)ではお礼欄のリンクありがとうございました。 あちらの印象は書きつくしてしまいましたのでこちらにも参加させていただきます。 リンクを見てalterd1953様の発想力には少々驚きましたね。 (18)のような画風が基本の方と思っていたんですが、180度変わる色彩と明るいタッチ、それにコミカルさにも。実にいいですね。 この「砂上のピラミッド」の印象ですが、色彩がいいですね。空の色の曖昧さも砂漠らしいです。残念な部分は2点のみ。  一点は「ピレネーの城」に比べてスケール感が乏しい。描く時間の問題ではなく構図でしょうか。人物とラクダが大きすぎてピラミッドらしくない。ラクダは1/5のサイズでよかったのではないでしょうか。それとこの場合は縦の画ではなく横の方がピラミッドのスケール感が出せたのではないでしょうか?  もうひとつはピラミッドの左側の陰ですね。底と同じに塗りつぶすと違和感があります。ハーフトーンの影ならよりいっそう引き立ったように思いました。 余談ですが、リンクのイラストで「水底のブッダ」と「アンビバレント住宅」が個人的には実にすばらしいです。  「水底のブッダ」はもう何も言うことなし。最高です。ほのぼのとしたブッダの表情と水の明るい色が実によくマッチしています。  「アンビバレント住宅」もいいですね。全体のバランス、森林のモコモコ感、アシンメトリー、屋根の鶏?もいいですね。強いて言えば庭の芝?の色ですかね。ちょっと黄色っぽすぎるというか・・・。その芝の色と家の壁の色が少し被ってしまっているところが少し気に生るくらいですね。  いずれにしてもこのコミカルな感じがいいですよ。こういったイラスト描く方いらっしゃいましたね。alterd1953様にはこれからもオリジナル路線で驀進していただきたいと思います。ぜひ皆さまをイラストの世界で楽しませてください。

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) さすが絵を描いてらっしゃっただけあってコメントが鋭いですね(笑) そう言えば、ラクダと人はもう少し向こうにやった方が良かったかもしれませんね。 陰の処理は未だにこれと言った色が浮かびません。 「水底のブッダ」はちょっとマンガチック過ぎたかなと思いましたが 何故か好評でした。 やっぱり、元マンガ家志望だからでしょうか(笑) 「アンビバレント住宅」の芝もちょっと気にはなってました。 なにせ、マンガを書いてた頃は色が無かったのでまだまだ勉強の余地がありますね。 次のイラストにも取り掛ってますが 手の掛る題材を選んでしまったので結構時間が掛りそうです。 ではまた(笑)

  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.6

こんにちは alterd1953 様 何度も すみません … … ラクダに ついては 考証 という より、 大きく 二種が 棲み 分けて いる ような のが ゾウと 同じで 面白いな と …、 小さい 頃、 ゾウ を 描くと 必ず グレーで 耳は それ程 大きく なかった ので おそらく インド ゾウ …、 ラクダに 至っては ベージュ 色で 毛足が 短い のに フタ コブと、 先祖の イメージ という よりは、 何かで 目に した 断片を 組合せて しまっていた ことが 思い出され … 乗るんだったら 絶対 前の コブに つかまり、 後ろの コブに 寄りかかり たい という ことも あり … … 天空に 浮かぶ 大陸というか、 そう としか 思えない ような、 船や 城や それらの 組合わさった 形を 繰り広げつつ 移動する 雲 というか … そのような 伝説に マゴニア という のが あって …、 ネーデルラント http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B4%E3%83%8B%E3%82%A2 では ライスダール 等 フェルメール の 活躍された 黄金 時代にも 海や http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AB http://nl.wikipedia.org/wiki/Jacob_van_Ruisdael 低地 地方の 平らな 大地に 大きな 影を 次々と 落としつつ 流れていく 雲が 描かれて きましたが、 女性 監督の オムニバス 風の 映画を 数年前に ふと 手に 取って 観た の ですが、 なかなか よかった ので … http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=321861 … そこの 解説に あった 言葉も とても 気に なり … … “マゴニア” とは、 不運が 空から 降ってくる 前に 一時的に 留まる 場所 として、 ヨーロッパに 古くから 伝わる という 架空の 国の こと …

alterd1953
質問者

お礼

なるほど。 ラクダにそんな思い入れがおありだったんですね。 まぁ、乗るんだったら後ろにもコブがあった方が良いでしょうね(笑) マゴニア は初めて聞きました。 雲からの連想でしょうが、えらく壮大ですね。 これは実際あったそうですが、パンゲアよりもロマンを感じます。 それはそうと、雲の絵ですが、かなり手間の掛る画題を選んでしまい 相当時間が掛るかもしれません。 ではまた(笑)

  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.5

こんにちは alterd1953 様 … やっぱり フタコブ ラクダが アラビア 半島 以西に 居ない のを、 居ると 書いて いましたね … どうも 申し訳 ございません … 以東に 居る って あまり 書かない ような 気が して … しかし これらの 言い方で アラビア 半島には 居ない って ことに なる でしょうか … アラビア 半島は ヒトコブ の ほう しか 居ない らしいんですが … … しょうもない ことを 書いている 裡に 書き忘れて しまいましたが、 底面を このように 画面 横軸 一杯に かなり 暗く 大きく とられて 少しずつ はみ出させ、 日向 側の 石組を、 砂地と 同様な ちりちりと した 僅かな 筆遣いで、 古び 風化した 質感、 途方もない 年月と 人手を かけて 作り 上げられた 重量感、 内側や 底面や 日陰 側と 日向 側の 温度差を 過不足なく しっかりと 形造られて おられる ので、 更に それが また しっかりと 浮かんでいて、 前後 左右に 砂地が 広がり、 空が 何処までも 抜けて 居る のが、 まるで 白昼 堂々 (…) 三角 錐 に なって 間近 まで 降りてきた 月が 浮かんで いるが 如くに 自然 (…) であり、 違和感が ない (… ことに 違和感を 覚える …) 程で … 常に 変わらぬ これ 程の シンプルな 構図と 色合い では、 唯 一本の 線の 歪みや ずれ、 色合いの むらやら バランスの 破綻も 一切 ない から こそ、 そう 見える のだ … という ことを 忘れてしまい がち なのですが … 本当に 希有な イメージ 力と その 表現力の 結晶に 他 ならず … 騎乗の 人が 仏陀の 足元の コンブの ような 水草の ように 確実に 繰り返され 遠ざかって 行く ことを 含め、 これらも また まるで 当たり前の ように 感ぜられて しまう こと では ありますが、 ダリ 等 で さえ、 過剰に なられる 処を よくぞ 振り切られて このような ダイナミックな 浮揚感を 摩訶 不思議なる 温度感 (…) と 共に 何気なく、 大胆 かつ 精妙に 表現されて おられる ものと 舌を 巻いて 居ります 次第です … 雲の 御 作品、 たいへん 楽しみに させて いただきます … もう 早 20 作品を 超えてきた の ですね … ほんとうに 素晴らしい です … どうも ありがとう ございます …

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) サンプルはネットから適当に引っ張って来てますので 細かい考証はご勘弁を(笑) どでかい物が空中に浮かぶイメージは明らかマグリットからですので 畏れ多いながらオマージュとさせて頂きました。 リアルな描写は本当はあまり好まないのですが どうも皆さん、気にされるようですので気をつけるようになりました。 それでも、根がミニマリストですので最小限になります(笑) 雲のイラストは何とか地上も思い付きましたが 何のヒネリも無いイラストになりそうです。 ではまた(笑)

noname#205155
noname#205155
回答No.4

こんばんは。 良く思いつくなあって思っていつも感心して見ていました。 素朴に思ったのですが・・・。 ラクダには影があるのに、ピラミッドの陰が無くて(笑) 何で ? って。 ピラミッドの黒い部分の底の色とその他の黒い部分については やや色が違っていてもいいかなあって思いました。

alterd1953
質問者

お礼

おお。 音楽カテの方がここにも(笑) ピラミッドは思いっ切り遠くに浮かんでるので影はほんの少しだけ向こうの やや高くなった所を暗くしましたが無理があったかもしれませんね。 後、確かに、砂漠の反射がありますからピラミッドの底は少し明るくした方が リアルだったでしょうが、無機質にしたかったので敢えて同じにしました。 「シュールなポップ」を狙ってますが、なかなか難しいものです。 ご回答ありがとうございました。

  • k_mutou
  • ベストアンサー率12% (101/783)
回答No.3

【居場所のなさ】【孤立】【周囲の眼と偏見】という言葉が浮かびました。

alterd1953
質問者

お礼

う~ん。 またもや核心を突かれているように思います。 へたな占いより当たりますね(笑) ご回答ありがとうございました。

  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.2

こんにちは alterd1953 様 … 何処やらの アイス キャンデーの 袋の 色 でしたっけ … 涼しく 水気 たっぷりの 空色に … チョコレート 色の 陰は あれども 影の ない ピラミッドが、 遠ざかり ながら 繰り 返される 騎乗の 旅人の 脇に 浮かんで … 動物と 乗り手の ほうの 合体した 影も 晴れ渡った 空の 下、 くっきりと 濃く 落ちて は いず、 水底の 陽炎の よう に 砂地の 白熱に 吸い込まれ 儚く 蒸散しよう という かの よう … 遠くの 大地にも 地中の 翳りを 凝集した ピラミッドの 幻が、 水色の 空へ 浮かぶ べく、 吸い 出され つつ ある よう … 他処の 地方では スーパー セル と なって 稲妻と 雨霰を 降らせる 不穏な ピラミッド 雲も 此処では 大地の 記憶 として 雲散 霧消 して しまう のか … … 駱駝の 顔が カピバラを 想わせ、 アラビア 半島 以西に 居る フタコブ ラクダの ようにも 見えそうに なったり して 人物が あまりに チョコレート色に 包まれている ので、 インド・ガンダーラ からの 旅人が、 高地の 砂漠に 行き先の エジプトの ピラミッドを 呼び起こし、 導いて もらって いる のか … … はたまた マヤの 人が リャマと カピバラの 交配に 成功して その 秘訣を ミニ・ピラミッドに 収め ゆったりと 飛ばし つつ エジプトへ 挨拶に 向かっている のか … … マグリットの 浮かぶ 石の 絵では、 アルデンヌの戦い http://ameblo.jp/voixceleste/entry-10081091957.html http://ameblo.jp/voixceleste/image-10081091957-10054126828.html が お似合いに なられる の では と … 画家は 激戦の 舞台と なる ベルギーの 出身で あり、 両 大戦を 経験されて おられますが、 個人的には、 描かれている のは 塹壕への 苛烈な 砲撃と 毒ガスに よる 酷たらしく 莫大な 死傷者を 出した 第一次 大戦 の ほう では ないか と … 遠くで 彼方へと 続く 大地の 森 … 細い 月に 照らされ 白く 蠢き 渦巻く 数多の 死者の 魂 … 已む ことの ない 爆音を 封じ込め、 血と 泥が 拭い 去られた 死者の 記憶に 寄り 添う 数多の 石 … … 人け ない 村の 街道で 嘆く ような 木の 姿に 惹かれて、 ふと 拡大した 写真の 木の 根方に 斃れた 子供が 居て … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Capture_of_Carency_aftermath_1915_1.jpg http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%A8%E6%88%A6%E7%B7%9A_(%E7%AC%AC%E4%B8%80%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6)

alterd1953
質問者

お礼

どうもです。 皆さん、昼休みの慌ただしい中投稿して頂いているようで痛み入ります(笑) そうです。 あの「551蓬莱のアイスキャンデーの箱の色」です。 私、余程、好きなんですよね(笑) そういえば、ラクダに乗ってる人、インド人にも見えますね。 ラビ・シャンカール好きの影響でしょうか(笑) マグリットの絵もありがとうございます。 これまた、恐るべき暗合ですが ついさっき、リアルな雲を配置したイラストのアイディアが浮かび掛った所です。 まだ、地上をどうするか浮かんでないんですけどね。 マグリットもまた、あんな絵を描きながら大変な時代を生きたんですね。 まぁ、ヨーロッパはずっとそうだったかもしれませんが 釣り師のバイブル「釣魚大全」なんて能天気な本を書いたアイザック・ウォルトンも 相当、困難な時代に生きたようです。 でもまぁ、幼稚園の頃から、アウトサイダーであることを自覚していた私なんか 世間とはずっと距離を置いて生きて来ましたけどね(笑) ではまた(笑)

回答No.1

こんにちは! 私も、マグリットやダリなどのシュールレアリズムの絵は好きですね…。 この絵を見て、まっ先に思い浮かんだのは、Pink Floydの「狂気」のジャケットでした。実は、このLPには、ピラミッドのポスターが付いてました。夜のピラミッドの写真でしたね…。 余談ですが、フロイドやツェッペリンのジャケット・デザインを手掛けた元ヒプノシスのストーム・トーガソンが今年の春先に亡くなったのは残念でした。 特に、彼の作品で好きだったのは、アルバム「鬱」のジャケット・デザインでした。実際に海岸にベッドを数キロに渡って並べて撮った作品でした。 http://www.allmusic.com/album/a-momentary-lapse-of-reason-mw0000196951

alterd1953
質問者

お礼

どうもです。 あなたもシュールお好きでしたか(笑) 確かにピンク・フロイドやツェッペリンのジャケットって良いのが多かったですね。 「ヒプノシス」って最近、ここで教えて貰いましたが 特に「Houses of the Holy」のジャケットはインパクトありました。 ところで、このまま音楽のネット配信が進めばジャケットって無くなるんでしょうが さすがに、ちょっと淋しいですね(笑) 「鬱」のジャケットも良いですね。 いわゆる「コンセプチャアル・アート」に属するんでしょうが あれだけベッド並べたら凄いです(笑) 実は、私のイラストのラクダに乗った人が並んでるのも 昔、新聞に載ってたコンセプチュアル・アートの作品で 暗い地下室にCAが同じ姿勢で並んでいた写真のパクリです。 元ネタはもっと沢山いたんですが うるさくなりそうなので三つにしました。 ではまた(笑)

関連するQ&A