• ベストアンサー

日本語のカタカナの使い方

「ピンク色の服が好きです。」と「桃色の服が好きです。」と「ピンクの服が好きです。」と「桃の服が好きです。」は同じですか? 「服を合わせてくれるコーディネーターをリサーチする。」は「服をコーディネートしてくれるコーディネーターをリサーチする。」と同じ意味ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「ピンク色の服が好きです。」と「桃色の服が好きです。」と「ピンクの服が好きです。」と「桃の服が好きです。」は同じですか? →カタカナのピンクには、通常「色」の意味しかありませんから、「ピンクの服」と「ピンク色の服」は同じ意味ですが、桃は果実の桃(Peach)の意味がとても大きいので、「桃の服」と言われると、桃の形をした服?と連想してしまいます(可愛いですね♪) 通常、と書いたのは、卑語として「ピンク」には「猥褻」という意味があり「ピンク映画」という言葉があります。これはピンク色の色調の映画ではなく、エッチな映画という意味です(^_^;) 「服を合わせてくれるコーディネーターをリサーチする。」は「服をコーディネートしてくれるコーディネーターをリサーチする。」と同じ意味ですか? →同じです。しかし、2番めの用法は反復がひどいので日本語としては不自然になります。シンプルに書くならば「服のコーディネーターをリサーチする」が良いのではないでしょうか。

abot49134
質問者

補足

「桃色の服」は正しいですか?

その他の回答 (5)

  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.6

pink:ナデシコ、後にナデシコの花の色。 桃色:桃花色(もものはないろ)、桃の花の色。 peach:桃の果肉の色。 peach blossom:桃の花の色。 桃の服:桃の果実みたいな服? ピンク http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF 桃色 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%83%E8%89%B2 「コーディネートしてくれるコーディネーター」:重複がくどいです。 ところで、前質問の「ホルろうとして」ですが、ネットスラングの「ホルホル」から「ホルホルする」という意味の「ホルる」が作られ、それを活用変化(取る→取ろうの様に)して「ホルる」→「ホルろう」となった物と考えます。 「ホルホル」の意味 http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%AB 「ホルる」の使用例 http://bipblog.com/archives/4442520.html 既に締め切られた質問ですから、大きなお世話でしょうが。

  • priscreen
  • ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.5

お色がピーチの服です。 ピーチは確かにピンクより薄い特殊な感じではありますがピンクは幅広いイイ加減な色だから。桃色も同様です。しかしそれは本題の問題ではありませんから気にされないように。本題では桃の服だけが色の意味になりません。他は問題ありません。

回答No.4

追加の質問にお答えします。 「桃色の服」という日本語は、とても正確な使い方です。黄色の服、青色の服、赤色の服、緑色の服、どれも問題ありません。 ただ、現代の日本人が連想する桃色というのは、とても薄いピンク色です。若い女性が好むようなどぎついピンクは、おそらく桃色とは表現されず、ピンク色と表記されると思います。 以前はショッキングピンクなどと書かれたりしていましたが、いまのピンクはショッキングピンクが普通になっているように思います。時代や文化によって言葉の持つイメージは変わってくるのですね。

  • priscreen
  • ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.3

ピンクの服と(カラーが話題の時に)ピーチの服は通じます。桃の服はダメです。桃の絵柄の服になります。 他は同じ意味で全部通じます。 ただ、後半は、服のコーディネーターをリサーチする、で十分に目的を果たせる簡潔表現になると思います。 原文でなければならないケースは、服専門のコーディネーターはお断りで、服以外のコーディネートも出来るコーディネーターに服をコーディネートさせたい時です。原文にはそのニュアンスがあります。

abot49134
質問者

補足

「ピーチの服」の意味を教えて下さい。

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1479/3860)
回答No.2

>「ピンク色の服が好きです。」と「桃色の服が好きです。」と「ピンクの服が好きです。」と「桃の服が好きです。」は同じですか? ●「ピンク色の服が好きです。」と「桃色の服が好きです。」と「ピンクの服が好きです。」は同じような意味です。 「桃の服が好きです。」だけは意味が違います。 >「服を合わせてくれるコーディネーターをリサーチする。」は「服をコーディネートしてくれるコーディネーターをリサーチする。」と同じ意味ですか? ●同じ意味です。

関連するQ&A