- ベストアンサー
かわいい絵(など)心が動く→なぜ?
簡単なニコちゃんマーク(^^) を描くと、子どもがやけに喜びます。 犬の絵なんかを描いても、やはり子どもは、なんとなく嬉しそうにします。 こういうのって、・・・心理学的に、もしも何か用語があれば知りたいと思いました。 なぜ、(私が考えるに) 人の顔や、動物の絵などに、子ども(大人も?)、心を動かされるのでしょうか。 興味を示すのでしょうか。 用語がなくともけっこうですので、「人間のこういう性質が・・・」といった説明があると、嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#252332
回答No.1
お礼
表情を認識する機能については、話には聞いたことがありました。 ここで、それが出てくるとは、言われてみれば納得でした。 ご回答、どうもありがとうございました!