• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:議論について、私の感覚がずれているのでしょうか?)

議論について、私の感覚がずれているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 最近の議論で感じた違和感や不安を投稿しています。駐車料金の安さについての議論が争点となり、常識の有無や意見の伝え方についての批判が起きました。自身の感覚がずれているのかどうか判断できずにいます。
  • 最近の議論について悩んでおり、駐車料金の安さに関する言い争いが起きました。常識の有無や意見の受け入れ方についての意見が交わされ、双方が恥ずかしさを感じています。自身の感覚について判断ができないため、皆さまのご意見をお聞きしたいです。
  • 最近の議論について不安を感じています。駐車料金の安さに関する意見の交換が行われ、常識の有無や意見の伝え方についての問題が浮かび上がりました。自身の感覚がずれているのかどうか迷っており、皆さまからのご意見をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.4

「ほんとうに安いのか?」議論したかったというのとか、 それについて悩んでいるというのは、 私からすると感覚にずれがありますね。 なんか、どうでもいいことにしか思えません。 ただし、Bについても、どうでもいいことで他人をそんなに責めるのかも良くわかりません。 二人とも、私の感覚からすると、すこしずつずれていると思います。 でも、人間ですから感覚がぴったり同じってこともありえない話です。 ま、はっきり言って、自分とずれているとうまくやっていけるかという話であれば、 片方が、テキトーに折れればいいだけです。 どうでもいい話ならね。 どっちが正しいか、標準的か、一般的かを考えても有意義な結論には至りません。

oyazichan
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 > ただし、Bについても、どうでもいいことで他人をそんなに責めるのかも良くわかりません。 私のここが気になってました。 他の回答者様が仰られてますが、 >ここまで言い切っているのに、それでも説明を求めるということは、自分から質問しておきながら、相手の答えを信じていないということだと思います。怒るのも当然かもしれません。実際、本人からしてみれば「説明するまでもなく、事実」ということってあると思います。そういう時にしつこく追求されたらイラッとすねこともあるでしょう。 このことについて怒っていたのではないかと思います。 折れるときはテキトーに折れるようにしてみたいと思います。

その他の回答 (8)

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.9

A は 議論したい B は 議論したくない よって、Aは相手の気持ちもわからない、非常識な人です 例1 A「ここらへんの駐車料金で○○円って安いんかね?」 B「安いに決まってるじゃん。」 A「なるほど、答えてくれて、ありがとう」 例2 A「ここらへんの駐車料金で○○円って安いんかね?」 B「安いに決まってるじゃん。」 A「んー。でも、本当に安いんかね?」 B「しつこいのう、なら自分で調べてこいや」 A「そうだよね、聞いておいて疑ってごめんね」

oyazichan
質問者

お礼

そうなのですかね??? A「ここらへんの駐車料金で○○円って安いんかね?」 B「安いに決まってるじゃん。」 A「なるほど、答えてくれて、ありがとう」 これについてBが100%信頼出来る人なら分かるのですが、、、 そうでない場合は、、、違いますよね? っとごめんなさい。ここまで書いて、信頼出来ないなら参考程度に聞けばいいじゃん と思いました。。。 ご回答頂きありがとうございます!

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.8

Bさんの気持ちを知ることが「一般論」に繋がると思いますから、その視点で述べてみます。 B「安いに決まってるじゃん。」 B「安いよ!常識や!」 B「いや、安いんよ!!!」 ここまで言い切っているのに、それでも説明を求めるということは、自分から質問しておきながら、相手の答えを信じていないということだと思います。怒るのも当然かもしれません。実際、本人からしてみれば「説明するまでもなく、事実」ということってあると思います。そういう時にしつこく追求されたらイラッとすねこともあるでしょう。 いえ、もしかしたらそこで巧く「こうこうこうだよ」と説得出来る人もいるかもしれませんが、世の中人を説得するのがうまい人ばかりではありませんし、人を説得するということには大変エネルギーが要るのです。 Bさんはとても繊細な方のようですし、そういった議論が適当にうまくかわせないということもあるかもしれません。変に難しく考えてしまうのかも。「常識について指摘するのがすごく恥ずかしい」の言葉が的を射ているかはともかく、その時にBさんが上のような理由などから「説得」に乗り気にならなかったのは確かでしょうね。 自分はBさんの駐車料金の話が100%正しいとは言いません。でも、そこまで言うのなら、その場では信じたことにしてBさんの見解に責任を託します。 もしそれにより後々大失敗するような話だったとしたら、後で抗議しますね。Aさんがそこまで断言したのですから、それが誤りだった場合批判されることくらいは覚悟しているべきです。 でも、お話の段階では、Aさんに「一生懸命説得する」義務は無いと思います。自分の知識や経験を元に、尋ねてくる者に教えてあげただけなのに、その意見すら信じてくれない相手なのですから。

oyazichan
質問者

お礼

なるほど、、、 Bとは結構話をするのですが、 何事も断言する話し方をして、後から私が調べてみたら違うことが合ったので少し信じれなくなっておりました。。。 その結果、本当に?と聞き返したのかもしれません。。。 > 自分はBさんの駐車料金の話が100%正しいとは言いません。でも、そこまで言うのなら、その場では信じたことにしてBさんの見解に責任を託します。 > もしそれにより後々大失敗するような話だったとしたら、後で抗議しますね。Aさんがそこまで断言したのですから、それが誤りだった場合批判されることくらいは覚悟しているべきです。 講義しても「俺そんなこといってないし」みたいな発言されそうで嫌なのですよ。 なのでその場ではっきりさせておきたかったのかもしれないです。 とはいっても、駐車場の料金の話で突っかからなくてもよかったのでは、、、と今は反省しております。 ご回答有難うございます!

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.7

近隣の駐車場と比べて安いのかどうかは議論すべき事柄とは思えません。 従いましてAもBもずれていると判断できます。

oyazichan
質問者

お礼

確かに、、、議論すべき内容でもないですね。 ちょっと疑問に思ったのでBに聞き返してしまいました。 次回からは注意したいと思います。

回答No.6

 ずれてますな。そもそも周囲の駐車場料金データがあるなら「周囲のここは○○円、ここは××円、ここは□□円。よってここは安い(or高いor普通)」とあっさり結論が出るので「議論」などにはならない。これは「議論をしたかった」というのと矛盾します。  また、「議論」とは双方の意見を提示してどちらがより妥当であるか、もっとよい結論が無いかをさぐるものでしょう。一方的に質問攻めにするのは議論では無いでしょう。  以上の点から、「議論について、質問者さんの感覚はずれている」と言えるでしょう。

oyazichan
質問者

お礼

すいません。 お礼と、補足を間違えて投稿してました。。。 ----------------------------------------- > 周囲のここは○○円、ここは××円、ここは□□円。よってここは安い(or高いor普通) この回答が返ってくれば私も納得は出来たのですが、、、 返ってこなくて「とにかく安いんだ!」といった回答だったので、、、 ん~となった次第です。 >「議論」とは双方の意見を提示してどちらがより妥当であるか、もっとよい結論が無いかをさぐるものでしょう。一方的に質問攻めにするのは議論では無いでしょう。 > 以上の点から、「議論について、質問者さんの感覚はずれている」と言えるでしょう。 確かにそうですね。。。 私の一方的な質問攻めですね。 他の回答者様も仰られておりますが、議論スべき内容でも無いと思いました。 ご回答頂きありがとうございます!

oyazichan
質問者

補足

> 周囲のここは○○円、ここは××円、ここは□□円。よってここは安い(or高いor普通) この回答が返ってくれば私も納得は出来たのですが、、、 返ってこなくて「とにかく安いんだ!」といった回答だったので、、、 ん~となった次第です。 >「議論」とは双方の意見を提示してどちらがより妥当であるか、もっとよい結論が無いかをさぐるものでしょう。一方的に質問攻めにするのは議論では無いでしょう。 > 以上の点から、「議論について、質問者さんの感覚はずれている」と言えるでしょう。 確かにそうですね。。。 私の一方的な質問攻めですね。 他の回答者様も仰られておりますが、議論スべき内容でも無いと思いました。 ご回答頂きありがとうございます!

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.5

そもそも、駐車料金なんてナビタイムなどで検索すれば周辺の駐車料金と簡単に比較出来ます。 そして、周辺の駐車料金より高くても周辺駐車場が満車で停められなかったり、交通の便が良いような駐車場なら高くは思わなくなるものです。 この辺は、各人の価値観が違ってくるので何とも言えませんが、B氏が車の運転をして駐車場に停めたことに対して駐車料金が高いか安いかの議論を持ち出すA氏は一般的には思い遣りや感謝の気持ちがない非常識な人であると評価されます。 B氏が停めた駐車場の駐車料金にケチを付けたいなら、A氏が事前に周辺駐車場の料金を比較して調べておくのが常識です。

oyazichan
質問者

お礼

すいません。説明不足でした。 駐車場の料金は、A/Bが使っているマンションの駐車場のことです。 このことについて酒の席で軽く安いんかねー?って話をしようとしたわけです。 >B氏が車の運転をして駐車場に停めたことに対して駐車料金が高いか安いかの議論を持ち出すA氏は一般的には思い遣りや感謝の気持ちがない非常識な人であると評価されます。 さすがに上記のようことは行いません。。。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

はい、ズレていますね。 おそらくは周辺の駐車料金のデータを得られる環境ではない上での会話ですよね? そうなれば、安いだの高いだのは“感覚”の問題です。 おまけに安い高いというのは数値化したところで、1時間当たりいくらか、打ち止めはいくらか、目的地からの距離はどれほどかなど、様々な要素が絡みます。 (この場所は車を一晩預けるから打ち止めが安い方がいい、この場所は少し止めるだけだから時間単価が安いところがいいなど) それなのに >「他のところの価格とか調べたの???」 と言った時点で、もうその議論は終了です。 どう考えても感覚が主体の議論にデータを求めちゃいかんでしょ。 データが必要なら勝手に調べて納得すればいいじゃん…ってことなので、相手も怒るでしょうね。

oyazichan
質問者

お礼

感覚主体ですか。 確かに、感覚主体であればBが怒るのも納得できます。 ただ、感覚主体なら「絶対」などの発言はしてはいけないのでは、、、? と硬苦しく思ってしまいます。。。 若干、私の頭が硬いのかもしれないですね。 回答有難うございます!

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

 Aの、議論としても筋道は間違ってないでしょう。  Bは、Aが知りたがっている、何故そうなっているのかについて何の根拠も示していません。何故そうなっているのかの説明不 足です。  Aの議論の詰め方は正しいでしょうが、時と場合です。友達関係とかの関係では鷹揚でいい場合も沢山あります。そんな時、いつでもどこでもという感じで議論するのは煙たがられます。Aの言う事は正しいのだけど、気持ちに余裕を感じられないので窮屈である。面白味がない。等々という評価をされるでしょう。

oyazichan
質問者

お礼

なるほど、、、 そういう見方もあるわけですね。。。 私は飲み会の席でちょっとした議論を楽しみたかったのですが、、、時と場合なのですね。 ありがとうございます!

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.1

貴方の感覚がズレているかどうかは他の駐車料金を調べれば判ります。 そこが本当に安いのならズレている。 別に安くないのならズレていない。 ってか、会話の内容がどうでも良過ぎて悩む必要を感じませんねw

oyazichan
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 はい。会話の内容自体はどうでもよいことなのですがw ちょっとした議論を交わしたかったのですが、凄勢いで怒っていましたので 私が変なことを言ったのかと思いました。

関連するQ&A