- ベストアンサー
標準化学ポテンシャルと純粋な化学ポテンシャル
標準化学ポテンシャル μ^o 純粋な化学ポテンシャル μ^* この二項目の違いがよくわかりません。 ある液体Aが気液平衡にある場合では両方とも同じように感じるのですが どう違うのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
標準化学ポテンシャル http://kotobank.jp/word/%E6%A8%99%E6%BA%96%E5%8C%96%E5%AD%A6%E3%83%9D%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB 二成分以上の系においてその中の1つの成分の化学ポテンシャルを考えているという場面になります。 一つしか成分が存在しない時を考えて、それが混合状態になるとどう変わるかです。その時に1つの成分だけの純粋状態に対しての化学ポテンシャルが標準化学ポテンシャルです。従って一相、多成分系を考えています。相が変われば標準化学ポテンシャルは変化します。 1成分で相が2つの場合、2つの標準化学ポテンシャルが存在します。 相平衡が成り立っていれば2つの標準化学ポテンシャルは等しくなります。 「純粋な化学ポテンシャル」とはどういうものでしょう。純物質の化学ポテンシャルという意味でしょうか。 そうであれば相ごとに異なります。
お礼
ありがとうございました! ここは式変形でよく使うのですがなんのためにやっているかわからず困っていました! 本当にありがとうございます!!!