• ベストアンサー

子供にショックを与えるナマハゲ文化は禁止すべき!?

子供にショックを与える、はだしのゲンが発禁処分となる日も近い今日この頃。 「悪い子はいねがー」「泣く子はいねがー」と、ションベンをちびらすほど子供を怯えさせ、激しい精神的ショックを与えるナマハゲ文化は即刻廃止すべきなのでは!? なぜ、この21世紀にもなって、子供のトラウマとなるほどの激しい精神的ショックを与えるナマハゲ文化が許されているのでしょうか!?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.5

そんな事を言って居るのなら、全国にある風習の中でも即刻廃止しろと言う論理になるものが沢山あるでしょう。 テレ朝の「なにこれ珍百景」と言う番組で色々紹介された事で知った風習も沢山あります。

noname#185504
質問者

お礼

地方毎に多様性が許されるべきでしょうか。嫌ならその地方から出ればいいですもんね。

その他の回答 (10)

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.11

精神的ショック。 なまはげが、精神的ショックを与える。と、 その子供が苦痛を言っているのか?もしくは、 親がもうやめろ。とでも言っているのか。 21世紀だから、精神的ショックを 与えるモノ・与えていると思うモノはダメって言うこと? 文化の継承を、その時代とのギャップとで判断するモノなのか。 子供に悪影響を与えている。と判断する、専門分野の先生は 今までいたのか。いたのであれば、その先生は、 何らかのアクションを起こしたのか、 起こしても秋田県の方々は無視し続けているのか。 いろいろ考えると、なまはげは、 それほど神経質になるモノでは、無いと思います。 もしかして貴方の子供がなまはげで、・・・?ですか。

noname#185504
質問者

お礼

そうですね。実際、悪影響が出たのかどうか、その点は分からないですね。

  • a-matuki
  • ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.10

私が子供のころは「夜口笛をふくとヘビにのまれる」っていうのがあって 子供心に怖かったですが、そうするとヘビは絶滅させるべきですかね?? 多分、昔は夜子どもは早く寝なさい、というのがあったから(?)、口笛 でうるさくしてはいけません、という戒めだったと思います。 まぁ、昔ばなしも時代に合わせて変化させているそうですし、時代に合わせ て変えていくというのは良いかもしれませんが、そういう「伝統文化」を ゆとりのために「なくす」のは残念な気もします。 ・・・なんだか、何もできない世の中ですね。

noname#185504
質問者

お礼

田舎には娯楽が少ないから、ナマハゲ文化も許しましょうか。

回答No.9

え? ナマハゲごときで子供ってショック受けるの? 笑 この程度でショックならこの先生きていけないよ ゆとりってここまでバカになったのか…

noname#185504
質問者

お礼

お忘れかもしれませんが、みなさん純真な時代があったと思います。

回答No.8

>なぜ、この21世紀にもなって、子供のトラウマとなるほどの激しい精神的ショックを与えるナマハゲ文化が許されているのでしょうか!? ナマハゲごときでトラウマを持つようなら実生活で生きて行けないから、ショックに耐性を付けるために必要。 温室で完全無菌状態で育てた植物は、温室から外に出した瞬間に菌に冒されて枯れます。 そのような軟弱な植物は要りません。 人間、日本人の発達の為には「色々なショックに対して耐性のある人間」「色々なショックに対して耐性のある日本人」が必要なので、ナマハゲも必要です。

noname#185504
質問者

お礼

非国民ですかね。そんなに煽られても困りますが。

回答No.7

>子供にショックを与えるナマハゲ文化は禁止すべき!? 禁止にするほどでもないので、大人だけの楽しみって事で18禁では如何でしょう。 はだしのゲンも見たい人は共産党や日教組の大人ばかりのようですから、同じく18禁の処置が妥当と思います。

noname#185504
質問者

お礼

山口県とか島根県などの中国っぽい地方では、はだしのゲン発禁でいいかもしれないですね。地方分権と言うことで。嫌なら過疎地から出ていけばいいですしね。

  • Not_Pro
  • ベストアンサー率23% (47/203)
回答No.6

昔からある日本の文化ですし、悪いことをすると怖いことが起こると子供に学ばすには良いと思います。 規制規制で見せなかったり体験させないから善悪の区別がつかなかったり非常識なことをする人が増えるのだと個人的には思います。 はだしのゲンも読んだ時には戦争が起こると悲惨なことが多く起こると子供ながらに学んだ記憶があります。 教科書だけで戦争が起きました。終わりました。だけでは中身までは学べないのではと思います。

noname#185504
質問者

お礼

首に鈴をつけると言うヤツですね。

回答No.4

最近は「メロン熊」なんてゆるキャラも出ていますが。 あれを見てぎゃーぎゃー泣き喚く子供は可愛いね。

noname#185504
質問者

お礼

東京にもありますか。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.3

 お説、ごもっともで御座います。

noname#185504
質問者

お礼

子供の泣き方、半端ないですよね。

  • FNGK
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.2

ああ、子供の頃、そういうの大嫌いでした… うちの地域では獅子舞ですね。 小さな頃の私は、毎年アレに頭をカプっとやられるのが怖くて怖くて… 実は30代になった今も、近くで見ると心臓がヒュンっとなります(笑) >ナマハゲ文化が許されているのでしょうか!? 獅子舞を見ていて思うのは、あれは完全に「大人のエゴ」です。 子供が獅子舞を見て泣いたりわめいたりするのを見て「あっはっは!」と笑いたい、それだけなんですよね。 もしくは「パパはそんなの怖くないぞー!」と、ガキんちょ相手に謎の威厳を示したいのか。 (「噛まれると頭が良くなる」「無病息災」とかのたまう方もいらっしゃいますが、まさか本当にそんなことがあると思っているわけでもないでしょうし) 怖がって泣き叫ぶ子供たちを微笑ましく見守る大人たち…って、客観的に考えるとすごく悪趣味ですよね。 極端に言えば虐待!? 大人が暇つぶしに楽しみたいがためにあんな恐ろしい目にあわされていたのかと思うと、今でも腹がたちます。 アレ系のものは撲滅でいいと思いますよ!

noname#185504
質問者

お礼

体験者の貴重なご意見ありがとうございます。大人の娯楽だから長続きしていそうですね。傍目には見てて面白いですもんね。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.1

逆。 即ち、「子供のトラウマとなるほどの激しい精神的ショック」は与えないので、「ナマハゲ文化が許されている」となる。

noname#185504
質問者

お礼

回答の書き換えって、どうやってやるのですか!?

関連するQ&A