• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:星型の理由)

星型の理由

このQ&Aのポイント
  • 星型の理由とは、夜空の星や暗い部屋においたロウソクなどが光を放つ際に、何本かのすじになって出ているように見える現象のことを指します。
  • この現象は、光が万遍なく四方八方に出ているはずなのに、なぜすじ状に見えるのかという疑問です。
  • この現象の原因は、おそらく目の構造や性質によるものとされています。具体的な詳細は不明ですが、目の光の受容体の配置や脳の処理などが関与している可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

このページってもうご覧になりました?(参考URL) 「星はなぜ星型に見えるのか」についての考察なのですが、ここで引かれているロゲルギスト「物理の散歩道(4)」(岩波書店)によれば、 (1)水晶体の収差 ←★最有力 (2)水晶体内部、もしくは表面での不純物等による散乱 (3)まつげ等による干渉 (4)心理的作用 が原因として考えられるとか。 …というか、このページ自体は最後まで読んだんですが、まだ考察に至っていないことがわかりました(^_^;) ちなみにここで言及されている「CCDカメラで撮影した光源も星型になるのはなぜか」ですが、これはおそらく撮像素子が四角いことによるケラレだと思います。

ranx
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ところで、参考URLが書かれていませんが...。

その他の回答 (1)

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.2

あ、ごめんなさい、ここです(^_^;)(参考URL) ちなみに(2)からようやく本論らしきものに入って、(7)あたりからやっと本格的な実証になります。

参考URL:
http://www.qep.energy.kyoto-u.ac.jp/ota/hosi/001.html
ranx
質問者

お礼

ごめんなさい!!!!! お礼が超遅くなってしまいました。 教えて頂いたロゲルギストの本を読んでから・・・と思っているうちに月日は流れ、 読んでみても、「収差によるとしても、角度によってこんなに不連続な結果になる のは何故だろう」などと考えてみたり・・・で、お礼をできる心境になりませんでした。 って言い訳にしかなりませんね。何はともあれ、問題についてきちんと考察されて いる資料を示して頂いたことは、本当に助かりました。ありがとうございました。 問題そのものは、もう少し自分で考えてみようと思います。

関連するQ&A