- 締切済み
バイトからの移行について
学童保育について質問です。 自分は何回か注意してから強く注意するのですが、他の指導員の方にはそのことでよく「もっと注意しなさい!」怒られます。 そういう自分が甘いとつくづく痛感しており勤務して4ヶ月程度ですがずっと悩んでいます。 バイトを辞めてそこで無償のボランティア(遊びに来るお兄さん的)として通わせてもらい子どもとの接し方や考え方を学んだ方が自分や他の指導員の方(に迷惑をかけない)の為にもそのほうが良いと思いつつあるのですがどう思いますか? もちろんそこの規則や大人としての常識の範疇を守った上でのことです。 ちなみに俺は20です。 もしそのほうが良いのなら来月にでも上司に手紙を書いて渡そうと考えてます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
職場って、給料無いからいいだろうではないんです。 極端な話、決められた給料に相応しい働きを出来ないあるいはしない人は、居てはいけないんです。 職員にかかるコストは、賃金だけではないのです。 職員でない者がそこに居ること自体が、他の職員の負担になることだってあります。 あとは一般的な話でして、 「仕事出来るように頑張る」か「仕事出来ないから辞める」のどちらにするかだけです。
- OKwaveeeeeee
- ベストアンサー率14% (10/67)
バイトだと何も学べないのですか?? バイトとボランティアの違い、有償か無償か、多少の責任の大きさくらいでしょう。 あなたの言う有償だから学べないけど、無償だから学べるっていう考えはないと思います
- ganz9984
- ベストアンサー率30% (16/52)
んー。感想だけ言うとネガティブすぎます。 バイトを辞めて、ボランティアで来るという気持ちは有難いと思いますが、 それって解決方法になりません。 じゃあお金もらわなかったらちゃんと出来なくてもよいの?お金もらうから ちゃんと出来なきゃいけないの?なんかそれって大人の都合で、子供たちに とって関係なくありません?? とりあえず上司に悩んでいるってことを相談してみては? そしてそしてそこまで考えているならその気持ちを向上心につなげてみては? 上司はそれを望んでいると思います。 めげずに頑張ってください。きっといつか出来るようになりますよ!
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
>そのほうが良い なんのために? どんな目的に合うからいいと思うのでしょう? たとえば質問者さまが、保育士さんや小学校の先生を目指している学生さんで、将来の職のために学童保育のバイトなりボランティアなりをしている、バイトは遊ぶ金のためで辞めても問題がないと仰るなら、それもいいでしょうね。 将来の職のためにプラスになることを、少しでも多く学ぶわけですから。 今、学童保育で指導員のバイトをしているんだけど、怒られるから、バイトじゃなく責任のないボランティアで、と仰るなら無意味です。 質問者さまが自己満足するだけです。 金を貰えるレベルのことを無償でするからボランティアになるのであって、金を貰えないレベルだからボランティアというのは、それこそ甘えですよ。 堂々と報酬を貰えるレベルになるよう、努力をしましょう。