学童保育に行きたがらない
小1の息子がいます。
フルタイムで仕事をしているので、学童保育に預けています。
平日は授業が終わってからなので時間が短いせいか、それほどでもないのですが、夏休みは学童保育をいやがって困りました。
それで、同じ保育園あがりの働いているお母さんといろいろ話をしたのですが、学童保育の問題点が結構あるのです。
〇外で遊ばせてもらえない。
施設が校舎内の1教室を借りているせいか、部屋以外外に出してもらえない。
〇ご褒美のお菓子
夏休みは朝清掃があったのですが、清掃をしている子は飴をくれ、遅れて来て参加していない子には飴をあげない。
遊んで清掃に参加できないわけではないのに、区別していいのか?
〇正座をさせられる
遊びの時間以外は正座させられており、足を崩すと怒られる。
〇細かい時間配分
詳しいスケジュールは教えてもらってないのですが、夏休みお弁当を持っていっていたとき、食事の時間が極端に短かったらしく、食べられていない子もいたよう。時間を過ぎると食べさせてもらえない。
低学年の児童なのに、おかしいのでは?
地域により値段も違うようなのですが、すごく安く1,500円/月です。
【安かろう、悪かろう】では困ります。
隣の地域では”とても楽しんで通っている”と聞くのに、違いすぎます。
先生方も学童に来る子が減った方が楽なので、無理に減らそうと厳しくしているんじゃないかと思ったりする、という親御さんもいました。
役場の方に相談に行こうかと思いましたが、逆に仕返しがあると怖い、という親御さんもいて躊躇しています。
それに、相談にいって指導してもらえたとして、学童の先生がそれに従うかどうか、というのはまた別の問題とも思えます。
みなさんの地域ではどうでしょうか?
またこういう場合、どうすればいいと思いますか?