- ベストアンサー
土地の図面付きの地目を調べたい
我が家の土地は三筆か四筆に分かれていて 地目が畑の土地と、宅地の土地に分かれているようなのですが 現況はもういろいろでゴチャゴチャしています。 登記上はどのように土地が筆で分かれていて どこが宅地でどこが畑なのか調べたいのですが どこに行けばそういう図面みたいのが入手できますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の回答者様の回答で間違いないのですが、補足します。 管轄の法務局に行くと、住宅地図と土地の地番を照らし合わせることのできる地図が備え付けられています。 それをみて、ご自宅の土地の地番を確認しましょう。4筆であれば、4つ地番があります。 そして、法務局の職員に尋ねながら、それぞれの土地の登記事項証明書の写しを申請します。 あわせて、「公図」(請求するときに記入する用紙では「地図」となっています)と「地積測量図」も申請しましょう。 公図は1枚で良いです。地積測量図はないことも多いので、あれば出してもらえます。 ないときには手数料はかからないので、先に印紙を買ったりすることのないように気をつけて下さい。 4筆であれば、最大でも5000円もあれば足りると思います。 登記事項証明書にはそれぞれの土地の地目が記載されていますから、それを見るとよいでしょう。 その他にも所有者が誰なのか、担保に取られているかどうかなど、色々なことが分かります。 うまく調べられるといいですね。
その他の回答 (4)
- doraemonhimitu
- ベストアンサー率29% (345/1176)
まず、所轄の法務局に行き、土地の権利書に基づき、登記簿謄本、公図を請求してください。謄本と公図を照らし合わせるとすべてが判明します。 この書類の請求の仕方は法務局の受付で聞けば教えてくれます。
- shibaryuta
- ベストアンサー率24% (101/405)
こんにちは、通りがかりの者です。 公図だと思いますよ。周囲との関係がわかりますが、古いものだとわかりにくいかもしれませんが。それをゲットするのが第一歩だと思います。法務局で手に入れられるはずです。
- kaorife
- ベストアンサー率41% (37/90)
>登記上はどのように土地が筆で分かれていて >どこが宅地でどこが畑なのか調べたいのですが >どこに行けばそういう図面みたいのが入手できますか? 一度、「法務局」ヘ行って聞いてみて下さい。(一度、法務局ヘ電話して見ると良い) 土地登記の地図や、建物登記の図面が残っている場合もありますので・・・・ (古いと無いかも)
- brain_of_ape
- ベストアンサー率26% (17/65)
役所で取れる公図は建物の図面までは書かれていない。 家を建てた大工が見つかれば現調してるはずだから図面はあると思う。 それ以外では保存はしていない。