• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鳴く時間帯によって、セミの種類違うか?)

鳴く時間帯によって、セミの種類は異なるのか?

このQ&Aのポイント
  • 朝一番から鳴くセミと、昼過ぎに鳴くセミ。それぞれ、1日で鳴く時間帯が異なるが、それぞれ何と言う種類のセミか?虫類の視点から、セミに詳しい方にお聞きしたい。
  • セミの鳴く時間帯によって、異なる種類のセミが存在するのでしょうか?朝一番から鳴くセミと昼過ぎに鳴くセミは何種類なのか、セミに詳しい方にお尋ねします。
  • セミの鳴く時間帯が異なるということは、異なる種類のセミが存在するのでしょうか?朝と昼に鳴くセミにはそれぞれ何種類がいるのか、虫類の専門家に教えてもらいたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189246
noname#189246
回答No.1

アブラゼミ 「ジワジワジワ」と鳴くと言われているが、実際には「ヴィヴィヴィヴィ」に聞える。日中の最も熱い時によく鳴き、個体数が最も多い。適応性が高く都会の街路樹にも居る。夜中でも鳴くことがある(私の経験)。 http://www.youtube.com/watch?v=WTd737dU3t8 ニイニイゼミ 「ヴィー」と長く鳴く。木の高いところに居て、日中陽が昇って明るくなって、午後陽が陰ってくるまでずっと鳴く。数が多くうるさい。夜でも鳴いていることがある(私の経験)。 http://www.youtube.com/watch?v=lZwz9ErgX1Y クマゼミ 陽が昇って午前中の涼しい時間帯に鳴く。「シャーシャーシャーシャー」と鳴く。庭先の低木や街路樹などによく付く。 http://www.youtube.com/watch?v=cSJjf2TVm60 ヒグラシ 「ヒヒヒヒヒーヒーヒー…」と鳴く。明け方と夕方に鳴く。暗いうちから鳴き出し陽が昇るまで鳴く。夕方は午後3時くらいから陽が沈むまで鳴く。昼間でも山の北側斜面ではよく鳴く。山に居る。 http://www.youtube.com/watch?v=FUl8nTz8y9I ミンミンゼミ 「ミーンミンミンミンミーン」と鳴く。日中に鳴く。ポピュラーな割に生息域が局所的であるが、居る地域には普通に居る。 http://www.youtube.com/watch?v=k_OemTaXaps ツクツクボウシ 「ウーイッジュクジュク、ウーイッジュクジュク、ウーイッ…イオイッ、イオイッ、イオイッ、イオイッ、イー」と鳴く。晩夏から秋の半ばまでに発生する。日中に鳴く。 http://www.youtube.com/watch?v=EcjzoWk9big ハルゼミ 「ジーワッ、ジーワッ、ジーワッ、ジー」と鳴く。初夏の5月あたりに発生する。 http://www.youtube.com/watch?v=ECwq-y3Ip5Y A ヒグラシ? B ヒグラシ?

80568410
質問者

お礼

遅くなりましたが、回答有難うございます…。 又、質問した時は、よろしくお願い致します…。

80568410
質問者

補足

回答、有難うございます…。 「AとBどちらも、ヒグラシと言うセミが、問題の種類のセミです」と、言う事でしょうか? 「鳴き声が、色々と混ざって聞こえる」所から、私が住む地域は竹やぶや山が、地元としては比較的残ってる地域なので、「鳴き出すと、もうすぐ秋の合図になる、ツクツクボウシ」以外のセミなら、8月1日現在、鳴いてるのが多い模様です…。

関連するQ&A