- ベストアンサー
正しい日本語?
「他の人」について。 みなさん上記の字をなんと読んでいますか? 私は今まで、何か本を読んだりするときに、「ほかのひと」と読んでました。 ところが最近テレビで、綺麗な日本語を使う人が「たのひと」と話していました。 それを聞いた時に「たのひと」ってなんだろう?と思ったのですが 最近よくあるテレビの人がしゃべってるのを色をつけた字幕みたいなもので 「他の人」と表示されていました。 ここで初めて「これって たのひと って読むの?」とかなり驚きました。 それから私は「たのひと」と読むように心がけていますが 実際の所、正しい読み方はどちらなのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
いえ。納得できました。 どちらでもいいし、なおさら「ほかのひと」のほうが 通じるんですね。 「たのひと」と言うように 考えていたので、助かりました。 これからは「ほかのひと」と言うようにしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。