- ベストアンサー
連分数と無理数
次の問題と答えが正しいか教えて下さい。 1÷(2+1÷(2+1÷(2+1÷……)))を求めよ 与式をpとおく。 式が再帰的であるから、p=1÷(2+p)と書ける。(p≠-2の時) 従って、p(p+2)=1、p^2+2p-1=0、p=√2 - 1
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
次の問題と答えが正しいか教えて下さい。 1÷(2+1÷(2+1÷(2+1÷……)))を求めよ 与式をpとおく。 式が再帰的であるから、p=1÷(2+p)と書ける。(p≠-2の時) 従って、p(p+2)=1、p^2+2p-1=0、p=√2 - 1
お礼
p>0については、正の数の除算について色々並べればなんとかなりそうですが、 やはり極限に言及していないのはネックですね… 「分数の拡張」で極限を使わずに平方根を表現できるか、色々遊んでいましたが、収束を説明しないとこのあたり難しそうですね。