- ベストアンサー
焼き立て食パンの保存あれこれ。
焼き立てパン屋さんの食パン一本の保存方でお尋ねします。 ベージュ色の丈夫な紙袋に入れて保存用のポリ袋を別に付けてくれました。 保存についてですが、紙袋の方がカビにくいような気がしますが通気性のないポリ袋に入れておく方がよいのでしょうか。 また、子供は食べる時にその都度切って食べるのを楽しみにしていますが、一本丸ごと冷凍しておいたらパンナイフで切るときにうまくいかないのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
パンの劣化は主に乾燥です。 焼きたてで紙袋に入れるのは結露するからです。 そのまま置いておくと外側が乾燥して硬くなります。 あらかた冷めた状態でビニール袋に入れて密封すると内部の水分が外側に移り全体が柔らかくなる。 常温で置いておくならできるだけ大きな塊の方が体積に対して表面積が小さいので乾燥しにくいです。 カビは水分がなければ育ちませんから、乾燥していることに越した事は無いですが、パンとしては劣化した状態です。 逆に冷凍する場合は表面積が広い形にスライスしておくと早く冷凍できて劣化が少ないという事です。 大きな塊のままでは冷凍するにも解凍するにも時間がかかってしまい劣化が早くなると思います。
その他の回答 (3)
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1537/4407)
自宅では、毎朝、近所で買っている(自家製パンが4件ほどあります)食パンを食べています。 保存につきましては、季節によって変えています。 特に、これからの季節は、焼き立てパンを保存するのに気を使う季節です。 焼き立てパンの場合、スーパーやコンビニで売られている食パンと比べると、水分が多いので(抜けていない)暖かいまま自宅に持ち帰ってきた場合は、食べる分を切り分け部屋の温度によって、電子レンジの中か?冷蔵庫の中に保存しています。 近所のパン工房では、焼き立て直後ですと袋ではなく油取り紙の大きな物で包み、1本の大きさに出来た薄い紙の箱に入れてくれますので、その時は、そのまま、冷蔵庫行きになっています。 大体、10月くらいから入梅するまでは、購入時に包まれていたビニール袋のままテーブルの上です(犬・猫は飼っていないので)。 感覚的ではありますが、冷蔵庫にいれた時で比べるとビニールの場合、水滴が若干内部にありますので購入時間から食べる時間までの間があいている時は、水滴がパンに付着している時もあります。 それが、紙袋のみですと気になる程の水滴がついていません。 なので、冷蔵庫に入れて保存する場合のベストは、吸い取り紙でパンを一巻きして紙袋かな?と思っています。 食パンを冷凍保存した事がないので、想像すると・・・・・ 食べ頃の硬さに戻るまでに、パン本来が持っている水分でベチャベチャになるでは? レンジで急に温めても、柔らかさが戻らないのでは? と思います。 なので、1本が今日と明日で無くならないのでしたら、1斤で購入された方が美味しく食べられるのかな?と思います(買いに行く手間は増えますが)
お礼
いろいろありがとうございました。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 出来ればさめた状態でお好みの厚さにカットして ビニールで包んで(ラップでも可能)冷凍するのがいいと思います
お礼
こんばんは ありがとうございました。
紙袋だとその分蒸れないのでカビが生えるのは遅いかもしれませんが、 乾燥していきますよ。 ちなみにデニッシュパンならわかりませんが、普通の食パンを丸ごと冷凍すると、 切れないですよ。
お礼
ありがとうございました。
お礼
いろいろありがとうございました。