• ベストアンサー

遺伝の問題です

あるF1(AaBb)どうしを交雑させて得たF2が(オ)の結果となった。 [AB]:[Ab]: [aB]: [ab]=41:7:7:9 F1を検定交雑すると、どのような結果が得られるか。表現型とその分離比を求めよ。 この問題が解りません(´・c_・`)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • don9don9
  • ベストアンサー率47% (299/624)
回答No.2

A,aとB,bが独立している場合、AaBb同士を交雑すると[AB]:[Ab]:[aB]:[ab]=9:3:3:1となります。 配偶子はAB、Ab、aB、abが同数ずつできるため <表現型が[AB]となる組合せ…9通り> AB×AB、AB×Ab、AB×aB、AB×ab、Ab×AB、Ab×aB、aB×AB、aB×Ab、ab×AB <表現型が[Ab]となる組合せ…3通り> Ab×Ab、Ab×ab、ab×Ab <表現型が[aB]となる組合せ…3通り> aB×aB、aB×ab、ab×aB <表現型が[ab]となる組合せ…1通り> ab×ab となります。 しかしこの問題では >[AB]:[Ab]: [aB]: [ab]=41:7:7:9 となっているため ・最も現れにくいはずの[ab]が[Ab]や[aB]より多く現れていることから、AとB、aとbが連鎖している ・AとB、aとbが完全に連鎖していれば[Ab]や[aB]は現れないため、組み換えが起こっている と考えられます。 この場合、配偶子AB:Ab:aB:abの割合はp:q:q:pとなります。 このpとqがいくつなら[AB]:[Ab]:[aB]:[ab]=41:7:7:9となるかを考えてみて下さい。 (わからなければ「組み換え価 計算」などで検索してみれば、例題や計算方法を解説しているサイトがあります) 検定交雑というのは劣性ホモ(aabb)との交雑ですから、配偶子AB:Ab:aB:abの割合がそのまま答えになります。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

問題のどこが解らない?

関連するQ&A