- ベストアンサー
一日三食って大事ですか?
私は高校3年 男子です 身長180 体重65 体脂肪9% コレは細いんですかね・・・? 毎日、朝は時間がなく食べません 昼もお腹が空かないので食べません 夕飯ガッツリ食べ 寝る前に少し 家を出て帰るまでなにも口にしません 平日はコレを繰り返しています 休日は気ままに。って感じですかね この食生活は悪影響が出ますか? この状態が22日でちょうど半年です 運動などは、かなりキツ目の筋トレ程度 部活はボランティアなので力仕事でなければ大して動きません
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
食事は大切です、 学生のとき、貧乏で、食事がまともにとれなくて、骨が変形した人が居ました。 脚気 ビタミンB1欠乏症などは、死亡するケースもあります。 気がついたときは手遅れです。 まともな食生活をしてください。
その他の回答 (8)
- oignies
- ベストアンサー率20% (673/3354)
高校生男子は、まだ育ちざかりなので、一日三食大事です。 おやつもたべたほうがいいくらい。 おとなになっても、20代のうちは、可能な限り3食たべたほう がいいです。 40代、50代であれば、三食いらなくなるかもしれませんが、 それはまださきのはなしです。 三食バランスよくたべてください。 いまはほそすぎまではいかないかもしれないけどちゃんと たべましょう。
- tar5500
- ベストアンサー率22% (852/3865)
かなりネガティブな意見が多いですが… 私は問題ないと思いますよ。一日三食食べるようになったのは ちょっと調べたら江戸時代以降のようですし いつから変わったの?「1日3食」が定着したワケ http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20110203-00005245-r25 もちろん悪影響が出たらすぐ戻したほうがいいでしょうが 不都合が無いなら気にしなくていいと思います 一日一食 南雲吉則医師 http://c.filesend.to/plans/career/body.php?od=110628.html&pc=3 で大丈夫な人もいますし彼は医者なので問題ないでしょう
- mk5995
- ベストアンサー率44% (113/254)
よく体が持ちますね、おじさん(50歳)は無理 (-_-;) 他の方も回答してますが、ほとんど夕食だけで栄養をとり、 寝る前少しの生活はいずれ重大な健康障害をもたらすと思います。 僕も朝食は中学の頃からほとんど食べませんが、50まで生きてます。 ただ脳の栄養は糖分(甘い物)です。甘い物は誰でもおいしく感じるはずです。 塩も同じく体に必要だからおいしく感じます。 今は若いから大丈夫かも知れないけど40歳位からいろいろ変調が出てくると思います。 医者ではないし自分も似たような食生活意をしていたので強くは言えないけど、 朝食は抜いても昼は食べること、夜は軽めで寝る前は食べないこと。 朝食の重要性はかなりのサイトに出ているはずだから検索してみては? 遺伝の影響も有るけど血液疾患になる可能性は高まります。
- epsz30
- ベストアンサー率50% (1514/2977)
>この食生活は悪影響が出ますか? もう既に悪影響が出ているのではないでしょうか? 朝は寝起きが悪い人の場合、食欲が沸かないものなので良しとしても、 昼になってもお腹が空かないというのはちょっと普通じゃありませんよ? 普通は体が起きて普通に活動が始まれば、お昼前にはお腹が空くものです。 その普通の要求が無いという事は、拒食症に近い状態になっている可能性も考えられます。 幸い今の所、夕食時には食欲があるようなのでそれで何とかなっているのでしょうが、 その様な長時間胃や腸を休ませている生活サイクルを行っていれば、 いずれ夕食時の食欲までもが失われる可能性が無きにしも非ずだと思います。 今はそんな馬鹿な・・・という考えかもしれませんが、 拒食症の人達はそうやって食欲を失い、実際に、食欲が沸かない体になっているのです。 現状だけで見ても、普通の人よりは食欲が沸かない体になっている、という事でしょうから このまま行ったらすべての食欲を失い、食べ物を受け付けない体になる可能性もある、 という様に危険視した方が良い気がしてしまいます。 一度拒食症を発症すれば、そう簡単には治らない病気だそうなので、 今のうちから生活スタイルを改善し、もっと食べる事を意識した方が良い気がします。
補足
昼になってもお腹が空かないわけじゃありませんでした。 前まではお腹が空いて食べたいなって思えてましたが 最近では、お腹すいてきたかな・・・?ま、いっか って感じで過ごしています(笑) 空腹がストレスにならないんですよね 慣れたというか・・・ 夕飯はかなり食べますよ 甘いものも、あのLに負けず劣らずってくらいに 栄養が偏り、いつか倒れるかなあ・・・
- kunpoo
- ベストアンサー率25% (43/171)
一日二食の中年です。 人間ドックで胆嚢壁肥大と診察されました。 食時と食事の間が長いとなり易いらしいです。 自分の体は、自分が食べたものでしか作れません。 大学から自炊なので、結構いい加減な食生活長いですが、今は意外となんとかなっています。 子供の頃(高校まで)に、親が食べさせてくれていたもの(魚と野菜中心)が、良い貯金になっているのだろうと今更ですが感謝しています。 中年になって思うことは、なるべく多くの食材を摂らなくては、ということです。 二昔くらい前までは、「一日30品目」という食生活指針がありました。 まぁ、「インスタント食品とかファストフードとか同じようなものばかり食べ続けていては良くない」というような意味に理解しています。 が、自分の食生活では、数えてみると、油や調味量を含めても10から15品目位がせいぜいで。 一回に食べられる量が減ったこともあり、なるべく色々混ぜて作ることを心掛けています。 例えばハンバーグなら、肉と玉葱だけじゃなく、人参とかピーマンとか刻んで混ぜ込むとかですが。 何故なるべく多くの食材をなのかというと、あまり外食をしないし、自炊といってもレパートリーも多くなく、ついつい買う食材は固定化されてしまって、それで良いのか、と疑問に思うからです。 子供の頃は、もっとバラエティに富んで食べさせて貰っていたような気がして。 また、例えば子供とかいれば、もっと色々考えて食べさせる気もして。 今の生活が今の食生活で問題ないなら、良いのではと思われるかもしれませんが、20年後、40年後、60年後の貴方の基礎となるのは、今の食生活(と運動)です。 この歳になって、「3歳までの運動量で、その後の運動神経が決まる」、とか言われてもなすすべはないです。 が、まだ10代の貴方なら、未来の貴方の為にできることはあります。 しつこいようですが、自分の体は自分が食べたものでしか作れないのです。
補足
なるほど、成長期である今が大切ってことですね そういう考えをするのであれば 自分にはますます食事の必要性がなくなりました 一人で長生きしても楽しくありませんからね(笑)
若いから何をやってもそう簡単に健康への影響は出ませんが、そんな生活を続けていると5年後10年後にはかならず響きますよ。 まず朝食を少しでもいいから何か口にするところから始めましょう。 朝起きて朝食を食べることで脳が始動するのです。 エネルギーが補給されない状態で過ごす午前中は集中力に欠け勉強の効率も悪く体を動かせば怪我をしやすい状態です。 そしておそらく朝食を食べないから昼食時にもお腹が空かないのです。 普通はガス欠状態、飢餓状態になるはずですが、というかなってるのですが、あなたの場合体が大きいので持久力があるのかも知れません。 車に例えるとかなりエンジンに無理な負荷をかけた状態で暮らしているので消耗が早い、つまり寿命を縮めることにもなりますよ。 エネルギーは小まめに補給して効率よく動かしてあげたほうがエンジンは長持ちしますよ。
- yazawa2210
- ベストアンサー率12% (12/96)
40歳です。 僕も中学生の頃から朝食は食べていませんが、特別体に異常を感じたことはありません。 逆に昼食は食べないとお腹空きませんか? あまり長い間胃が空っぽだと、胃酸が出過ぎて自分の胃を溶かしてしまうみたいですよ! それが胃潰瘍の原因になったり、ストレスと合わさると悲惨な結果になります。 僕は医者ではないので、詳しい事はわかりませんが、40年生きてきて朝食を食べなくても40歳まではいきれますよ 笑
- 貧乏 じじい(@bimbohjijii)
- ベストアンサー率63% (679/1063)
1日の必要栄養素を1食で摂るというのは若いからできることであって、かなり乱暴なことです。半年続けてきて体調に異常がないなら、今はかまいませんが、将来もずっと続けると体に支障の出ることもあります。やはり必要栄養素は1日3分割で摂りたいですね。 今ガッツリ食べている夕食を減らして、朝昼に分散させることをお勧めします。それと、筋トレもやっているなら、もう少し筋肉がついて70kg位になっても良いと思います。体脂肪率9%というのは現役アスリートなみの値です。
お礼
はっきりどっちがいいかはわからないですね 食べるのを我慢しているわけじゃないので 気ままに今までどおり過ごしてみます