- 締切済み
パートの保証について質問です。
現在、嫁さんがパートで洋菓子店に勤めています。その洋菓子店はビル1階にあるのですが3月に2階にある喫茶店が浸水してこちらのテナントも被害をうけ店が約2ヶ月休業に追い込まれました。ここで質問なんですがこの2か月間の給料はパートでも保証の対象にもなりますか?店は浸水させた喫茶店と示談が成立し数百万支払われているようです。洋菓子店側からはなんも言ってきません。(経営者はかなりケチで人格的にもタチの悪い人間です)本来であればひと月7万くらい収入があるから極端に言えばふた月で14万くらい損した気分です。もし保証の対象になるにしても経営者に言っても先に述べたように問題のある人間なのですんなり「わかった」とはならないと思います。その場合はどこに相談したら言いとかも教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kgei
- ベストアンサー率61% (230/376)
質問文を読む限り、質問者さんの奥さんは解雇されていないと読めるのですが、いががでしょうか?奥さんが解雇されていないことを前提に回答します。 洋菓子店は、上階の喫茶店の浸水によって営業できず、そのため奥さんに働いてもらうことができないのですから、洋菓子店に責任はありません。すなわち、洋菓子店は奥さんに何ら給料や給料の補償をする責任はありません。 奥さんが休業分の責任を追及するならば、浸水させた「喫茶店」に対してになります。 喫茶店が洋菓子店に示談に基づき賠償されているようですが、払われた賠償金は「洋菓子店」の損失のみが対象ですから、質問者さんの奥さんの休業補償とは無関係です。
- 貧乏 じじい(@bimbohjijii)
- ベストアンサー率63% (679/1063)
パートと言えども雇用者が意のままに首を切ったり賃金をカットできません。 洋菓子店が浸水して休業に追い込まれ、その時点でもう来なくてよいと言われた場合、30日分の賃金は支払わねばなりません(その浸水が洋菓子店の責任でなく、またたとえ浸水の加害者から弁済がなされてなくてもです)。 洋菓子店から事前(浸水より前)に辞めてくれと言われてない以上、お嫁さんは最低でも30日分の賃金を受け取れます。先ずはこのことを話して洋菓子店に請求しましょう。 労働基準法の説明↓ http://web.thn.jp/roukann/roukihou0020jou.html ご推測のとおり支払いを拒否されたら、内容証明郵便で未払い賃金の支払いを督促しましょう。その内容は請求額、その根拠(例えば時給×時間×日数など)、支払い期限などです。督促どおり支払われればよし、そうでないなら所轄の労働基準監督署に内容証明を送ったことと併せて相談してください。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html そんなことで洋菓子店との間に軋轢などできましたら、勝手に違法なことをされてできたことですので、予告なくさっさとやめてかまいません。もちろん働き始めてからの賃金は100%支払ってもらえます。(もちろん情けで働き続けるのは自由です) 以上、参考にしてください。
- system110
- ベストアンサー率14% (26/183)
>もし保証の対象になるにしても経営者に言っても先に述べたように問題のある人間なのですんなり「わかっ>た」とはならないと思います。その場合はどこに相談したら言いとかも教えていただけると幸いです。よろ>しくお願いします。 パート代(給料)は会社側からもらっていますので2階にある喫茶店とは何ら関係ないと思いますが・・・ 労使問題(仕事(給料))と思えますから 労使問題(給料を支払ってもらえないとして)なので監督署の相談されるといいと思いますが・・・
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
シフトが決まっていた部分は、法的に請求可能です。 シフトが決まっていない分は、支払い義務はありませんが、解雇は原則30日前までなので、1か月分の給料は請求可能です。