• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人の仕事について質問です。)

主人の仕事について質問です

このQ&Aのポイント
  • 主人は、私と結婚する前に職を転々としており、1つの仕事を1年~1年半くらいしています。現在の会社は結婚を機に社会保険完備の会社に転職しました。
  • 現在の会社は、1日の勤務時間が12時間程度であり、月に4回しか休みがない。明らかに不可能な労働量を提示し、クリアできなければ給料から減給。
  • 主人は仕事を辞めたいと言っていますが、私は限界なのか辞め癖なのか不明瞭です。また、彼が毎日ストレスを抱えて生活をしていることも心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.9

 #1です。お礼の中に質問があったので再回答します。  私から転職を勧めることはしません。  ただ、転職したいと考えているんだけれどと相談があった時には「あなたの人生だから好きにして構わない。しかし家庭があるのだからその点をよく考えて最低限の収入は確保できるようにしてほしい」というでしょう。  実際そういいました。  夫婦と言えども個人対個人です。  彼の考えがどこにあってどうしたいのかを制限することは出来ない。  けれど家庭のことは理解してほしいし責任は持ってほしいと伝えます。  昨年ツレが転職した時もそうでした。  9月末までの失業給付が切れる前に転職先を探し採用されること。  なるべく以前の収入金額を確保すること。  が条件として伝えました。  運よくお盆過ぎから新しい職に就き、給料は安いもののやりがいはあるようで生き生きとして今に至ります。  結局、賃金が安くても(最低限界はありますけれど)本人がやりやすい職場の方がいいでしょうからね。  嫌なことは我慢しても嫌です。それは男女変わらない。私も嫌です。  まあ、ツレがいなくなることで、元の会社はちょっと大変になったのですが、私が役員なのでそれも嫌になった理由の一つにあるかもしれないなと・・・。その後事情があって、再び名前だけ役員にしたんですが、それについては協力してくれました。  いつでも私は、家庭人と一個人と分けて考えるようにしています。  私自身が役員で経営者であるため、公私をしっかり区別する必要があるからです。    従って、ちょっとパートの奥さんや専業主婦の方とは違う回答になっている可能性はあります。  私自身は自分で食べて養うだけの力があるので、ツレの仕事に口をはさむ必要がないことも大きな理由でしょう。  よって、彼は重圧に耐えることなく自由には出来るのですが、人間「好きにしていいよ」と言われると逆に好きにしないみたいです。人によってはそのまま本気で自由にする人もいるでしょうが、普通の神経なら家庭のことを考え子供のことを考え、急いで転職先を探すでしょうからね。  今はハローワークもどこでもいいから・・・・という紹介はせず、前職やスキルを活かせる職場を探してくれるので、運よく一社目で決まりましたので、無職期間はなかったのでラッキーでした。  男性は子供が目の前にいないと父親としての実感がわかないらしいですが、私の父親は最後までダメだったとか。だから離婚して女手一つで育ててもらったんですがね。それもあって自立する女をやれるのかなと思います。  家ではたまに「仕事に慣れた?」とか「昨日は遅かったね、大変だったね」とかは話しますがそれ以上のことは向こうが行ってこない限りは聞きません。これは昔からそうです。  家庭内で仕事の話はしません。  私もしません。  ただ、スケジュールの確認はしますけど。  「明日は出張でいないから~飯よろしく!」とか。  「明日は遅いから飯よろしく!」とか・・・・。  一週間顔を逢わせないことも沢山あります。  でも、浮気とかしないし。  子供も二人いるので…・何とかなりますねえ。  ともかくは、彼も彼の人生を歩む権利はあることを伝え、でも家庭人であることも自覚してほしいとだけ伝えたらあとは彼の判断に任せた方がいいでしょう。  それがやはり40も過ぎてからの転職だと難しいですからね。  27ならまだまだかな。と安心もいけないけれど。  ともかくは、心と体の健康が一番。  収入はあとからついてくるでしょう。  二年休んで資格を取るという人もいますから・・・・。  私は結婚した時に「仕事がなくなって収入がなくても一年は食べて行けるだけの貯蓄をしておきなさい」と母に言われました。失業給付があるから10か月はいいや~とかではなく。  確かに、貯蓄があればど~んと構えていられますからね。  でも、実際に貯蓄が出来るようになったのは子供が大きくなってからです・・・・。(恥ず^^;)  ともかくは、双方努力をしている様子なので、今は彼の意向を尊重してあげたらどうでしょう。

noname#180339
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 とりあえず、一度話が終わって(?)いるので主人から話が出るまでは私から仕事の話を出すのは控えてみます。 主人の様子が変わったりしたときは、もちろん声をかけてみようと思います。 そして・・・私が言うのも変ですが、主人は家庭を返り見ない人ではなく、私のことも大切にしてくれています。 だから、信じようと思いました。 もし、再度転職の話が出たら彼を信じ、もちろん押さえるところは押さえてもらい、その上で話を受け入れようと思います。 再度回答いただき、また丁寧な回答をいただき本当に感謝しております。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.8

こんばんは 辞めるにしても続けるにしてもご主人に決断させるべきだと思います 質問者様はとにかく話しを聞いて同調して自分は最後まで「味方」だと示しましょう もし転職するという事であれば次を決めてから辞める これに限ります 残念ながら同じ職場にずっと勤務出来る人と出来ない人がいます 甘えと言えばそれまでですが、仕事に対するモチベーションが違うのです その場合長く安定した収入を期待するのではなく 収入を途絶えさせない事に重点を置いてもらいましょう 当然、派遣やアルバイトはダメです 一旦それで収入を得てしまうと、次も次非正規雇用になってしまいますから (責任が薄く時間で収入が得られるので楽だったりして続いちゃうケース) そして奥様はお子様出産後半年程度で正社員として社会復帰です 家庭との両立が必要ですから年収は300前後 旦那様も300以上であればご夫婦で600万位あれば生活に困る事はないでしょう ローンは絶対厳禁。クレジットカードも1回払いのみ 現金で購入出来ないものは絶対買わない それを守れば万が一に旦那様の収入が途絶えても奥様の収入があれば安心です 非常に言難い事ですが、仕事面では旦那様に期待しない事です 期待すれば態度に出てしまいそれがプレッシャーとなって 最悪、もう無理一人になりたい離婚したい…ともなりかねません お子様の誕生は女性にとっては何にも代え難い幸福ですが 男性にとっては非常に思い十字架を背負う様な気持ちにもなる様です ひょっとしたら子供を養育すると言う事が無意識のうちに重圧となって 必要以上に「やめたい病」が出てるのかも知れません 転職グセがあるとわかっていてもご結婚された訳ですから きっと人柄的に魅力のある旦那様なんだろうと思います その点を重要視して「いざとなったら私が養ってあげるから!!」 って安心させてあげたほうがノビノビと頑張れるタイプかも 次に転職が決まって落ち着いたら次の転職を考慮にいれて 休日等を利用して資格取得を目指しましょう 今後は資格など特技が無いと転職は難しいでしょうから 日本では勤続年数が長い事が評価されますが 海外ではより条件の良い会社や自分に合ったスタイルで働ける会社に転職する事は 特段恥ずかしい事では無いと聞きますから質問者様も考え方をシフトしてみては? お体に気を付けて元気な赤ちゃん生んでくださいね

noname#180339
質問者

お礼

>非常に言難い事ですが、仕事面では旦那様に期待しない事です 期待すれば態度に出てしまいそれがプレッシャーとなって 最悪、もう無理一人になりたい離婚したい…ともなりかねません すごく納得しました。そのような考えを持つことも大事ですね。 期待するから、私自身もつらくなり悩み、彼にも無意識にプレッシャーとなりそうですものね。 そのような考えにシフトチェンジしていくように、やってみます!! ありがとうございました。

noname#188107
noname#188107
回答No.7

1 ご主人に同意。  今は辞められる時期ではないでしょう? 2 >プレッシャーにならず、安らげる空間ってどんなのですか。  聞いて欲しくない質問をしてしまったと思ったら、  それ以上は突っ込まないこと。 3 普通は変わるでしょう。変わらない人。  おかしくなる人も中にはいるけど。 おかしくなるのは、大抵が嫁さんが母親になってしまって、 自分は金だけ稼いでくるだけの人という扱いを受けて、 頑張っても、認められない。いつも、稼ぎが少ない、 生活が苦しいと一方的に追い詰められる場合がほとんどですが。

noname#180339
質問者

お礼

これから母親になる上で、大変貴重なアドバイスありがとうございました。 私が一人の女性であるように、主人も一人の男性であることを忘れないようにすることが大事だと思いました。 この気持ち忘れないように主人を大事にできるよう努力します。

noname#230414
noname#230414
回答No.6

仕事する上できついとか辛いはついてまわります。本人がどだけ辛抱できるかです。 転職癖のついた人はいろんな理由つけます。今回転職するのであれば今回が最後と言う念書を第三者を入れて書かせます。 そうでないとまた次と転職する可能性があります。本人に自覚させる事です。

noname#180339
質問者

お礼

第三者をたてることは私も考慮しています。 そこで、第三者は私の実両親を考慮しています。 なぜなら、主人側は結局今まで主人の転職を許しているわけです。 正直、説得力にかけるかな・・・と。

noname#196134
noname#196134
回答No.5

給料だけで就職するからですね。 初任給が高ければリスクも大きいと思います。 途中入社では、入社して5年は平均以下の給料の覚悟をしてないと長続きしないと思います。 安定した会社ほど途中入社の給料は低くても人材が集まるんですね。 不安定な会社だと初任給を高くしないと人材が集まらないんですね。 私も何回か転職しましたが、安定した今の会社はとても楽です。 転職可能な年齢(30歳以下)なら転職を考えてはいかがですか?

noname#180339
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 給料はいいわけではありませんよ。 給料で決めたのではなく、社会保険が完備している。 週休2日、祝日休みということ・・・などで決めています。 また事業拡大されており、安定していると思い決めました。 転職、考慮してみます。 ありがとうございました。

  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.4

残念ながら既に負のスパイラルに入っていると思います。 辞めるとなれば、辞め癖が強化されるだけでしょうし、辞めなければへたれなご主人はいずれ心を病むでしょう。 どうせご主人のスペックでは何処で働こうが、不満を持っていずれ辞める事には違いありません。同じ事なので、今辞めさせてもさほど影響ないんじゃないですか。 妊娠中のあなたとしてはそんな旦那ではたまったもんじゃないと思います。 でもね、お子さんが出来たとしてもご主人は変わりませんよ。自覚と言うならあなたと結婚した時や妊娠がわかったときに自覚すべきでしたが、今もって無いなら駄目でしょう。

noname#180339
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 では、もうどうしようもないということですか。 私は妻として、できる限り支えてあげたいと思っています。 今の時点で諦めることはしたくないです。 ありがとうございました。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1759/4023)
回答No.3

 男が仕事(会社)を辞めたい、と思うときは仕事が思うように行かないとき。自分に仕事が合っていないのでは、と考えたときです。一方、女性は、いくら仕事が面白くても人間関係が上手く行かなければ仕事を辞めたい。と、考えます。これが転職を考える本質的な基準です。 従いまして、ご主人が何を理由に仕事を替わりたいとおっしゃっているのかが問題です。拘束時間が長くても人間関係が今ひとつ上手くいって無くても、御主人にとって仕事が面白ければ時間は苦になりません。人間関係も仕事でカバーできます。日々の具体的な事柄についての不満は、御主人がそのように考えているのだ。と、言う事が分かる資料になりますが、それが仕事を辞めたい本当の理由にはなりません。 それでも尚、自分のやりたい仕事が見つからないのは、何かをやり抜いたことがないからです。仕事でも趣味でもですが、途中でこんなものかと思って当初の情熱が冷めるときがあります。この時、周りを見渡すと不平不満が一杯出て来ます。そこで、そのようなところを辞めてしまうのか、です。辞める人は上面のことしか考えられない人です。慣れたとき、苦しくなったときに尚続ける事で今までみえなかったものが見えるようになります。これが仕事が面白くなるきっかけです。趣味も同じです。 御主人は何かに打ち込む、打ち込んで中身(そのものの内容)を知ってみようという人ではなく、慣れたら飽きが来る人なのですね。どうしてもやりたくなければ辞めても良いでしょう。しかし、何故辞めるのかをハッキリさせておかないとこの次も同じ気持ちで辞めるようになります。辞める目的をハッキリさせて転職され、そして、転職後の仕事の内容を深く知る。その中に生きる喜びが潜んでいる。と、いう考えを手に入れられた後に転職されるべきです。(人に言われてもいいのです。転職はこういう考えが必要です。)

noname#180339
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 辛さの先にある達成感や、得るものを主人は経験したことがないのではないか。と私も思います。 ですので、今が頑張りどころなのではないかと感じます。 人間関係は上司以外は問題ないようです。 ただ、上司の圧力に嫌気がしているようです。 勤務時間・仕事内容などは耐えることができると話していました。

回答No.2

辞め癖かどうかは別として、今の会社に将来性はあるのか? また休憩も取れない、労働時間は長い、かと言って給料がそれなりに良いのかと言えばそうでもない、というなら、今の会社に勤めている理由がありますか? 男の仕事は一生ものですよ。 若いうちは体力にまかせて何とかなるとしても、将来性の見えない会社で体力・労力の無駄遣いはお勧めできません。 少しでも若いうちに、条件の良いお仕事(給料の高さだけがすべてではない)を探して転職された方が良いと思います。

noname#180339
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございます。 確かに、今のところを続けて将来がどうか。っというのもありますよね。 ただ、私が迷うところは全て条件の揃った会社が存在するのか、そのような会社は求人がないのでは。といった疑問です。 そうなると主人は完璧に条件がそろう会社が出るまでやめ続けるのでは・・・。といった不安があり退職に踏み込めません。 主人に相談してみます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 年齢がかかれていないのですが、もしも転職をするにしても「これが最後」と念をおすくらいの決意が必要でしょうね。  今の職場がブラックと呼ばれるくらい過酷な状況なら本当にかわいそうですし、それでも永年務めている人がいるならそのコツは何なのか知りたいところですね。    実は私のツレも職歴を見ると結構転職しています。  高卒で就職してから私が知るだけで三回、結婚してから一回転職しています。  それぞれの理由は省きますが、彼なりの悩みを持ち、そして結論を出しているようです。  現在の仕事は50になってからの転職なので厳しい条件でした。運よく一社目で採用となり即戦力として頑張っていますが、給料は新人ですからかなり低いです。それでも生き生きと仕事をしているならよしと考えています。  労働時間は様々。休みも週休二日とありながらも実質一日。労働基準法に違反していますが、その分の給与は出るので文句は言えませんね。出張がないと言われながらもしっかりあり・・・。でも仕事があるだけ、やらせてもらえるだけ良いと思うと頑張っていますね。  転職は癖になるというのは本当のようです。  親元を離れられないというのは今後、社会の事情を鑑みて少しは折れるくらいの気持ちは欲しいところですね。  数年なら構わないとか柔軟に考えてもらわないと次の仕事も見つかりません。    私なら、今回の転職は認める・・・・という結論になります。

noname#180339
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 主人は今27歳です。 仕事を続けている人たちは、マイホームを購入した人達や家庭持ちの人・・・。と聞いています。 その他の、コツがあるのかもしれませんが上記のような理由であれば、主人も一緒ではないのか?と思ってしまい、やはり主人の甘えなのかな・・・とも思います。 長年、今のところにいるのも辛いでしょうし、転職するなら今の年齢のうちかな。とも思います。 E-1077 さんであれば、今すぐ転職を勧めますか? それとももう少し様子を見て、主人から話してくるのを待ちますか。

関連するQ&A