- ベストアンサー
通学定期内でアルバイト先の通勤費はもらえる?
- 通学定期内でアルバイト先の通勤費はもらえるのか疑問です。
- バイト先は通学定期圏内で、通勤手当を申請したいがバレる可能性が不安です。
- バイト先は通学定期区間内にある学生には通勤手当を出していないと言われたため、正直に話した方がよいか迷っています。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
難しい問題ですね。 鉄道会社に確認しなければはっきり分かりませんが、おそらく、通学定期は通学のためにのみ使用すべきで、バイトのために使用することは鉄道会社との契約の違反になるはず。 よって、通学定期をバイトのために使用することはできないはず。 つまり、貴方は『バイトのために使用できる通学定期』はもっていないはず。 もしバイト先にバレて、バイト先から「通学定期をもっているのなら、通勤手当をださなかったのに、通学定期をもっていないとウソを言って通勤手当を出させたのは詐欺だ」と言われたら、 「そもそも通学定期はバイトのために使用することはできないので、『バイトのために使用できる通学定期』はもっていない、と答えただけで、ウソは言ってません、だから詐欺ではありません」と回答すればよいのでは。
その他の回答 (9)
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
まず交通費を支払う義務はありません。 一般的に支払うとしたときの額は 1 定額 2 一般的な方法での通勤に要する運賃相当額。 3 実際に支払った運賃額。 などです。 次に通学定期ですが 購入には通学が目的で住所地と学校最寄り駅間を最短で結ぶ一定の経路であること学校の証明があること等が有りますが、 使用には使用目的の制限はありません。 どのような理由で乗車しようと乗車しまいと自由です。 従って通勤費を支給するとしていても1の場合以外であれば支給額0としても当然です。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません;; お詳しい回答ありがとうございました。
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
>>恐らく往復料金の方になるだろうとの事です… Suicaでも経路と料金は領収書発行で出せますし、切符も領収書ないし、使用済み切符は係員のいる改札で受け取れます。 持っていってください。
補足
使用済み切符があれば何か言われても大丈夫という事でしょうか? せっかく回答してくださっているのに理解力がなくて申し訳ないです…
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
通勤手当というのは法律では決まっていなく、企業側は払っても払わなくても違法性はないものです。 従って、支給方法については、企業側の決まりによります。 企業側で「通学定期区間内で持っている学生には手当は出してない(出せない)」という決まりになっているのであれば、不正請求になりますので、ばれればもちろん返還要求・解雇でしょうね。 権利なんてもともと存在しないのですよ。 アホな回答に振り回された結果ですね。 社会に出てずる賢いことすれば、必ずしっぺ返しは来ますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 最初の面接の時に嘘をついてしまった事を本当に後悔しています。 でも今となってはなんと言って通勤手当てを断れば良いかがわかりません… 9月くらいになればキャンパスが変わるなどと言って受け取らないように言えますが入ったばかりの今の時期だとそうも言えませんしかといって本当の事を言えばバイト先に居辛くなってしまいます… バレてからだと遅いのでなんとかしたいのですが何か良い案はありませんでしょうか… また、回答者様が雇用側なら入って1ヶ月程の新人にやっぱり通勤手当ていらなくなりましたと言われればどう思われますか? よろしければ回答お待ちしています。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
通勤費は別。 もらっちゃえ。ただし、その金は交通費以外で使うこと。ばれない方法。でも、後ろめたいものがあると仲間の目を気にしてしまう。特に改札口のとき。学生ではなかったが、サイドビジネスをやっていたとき、両方もらっていた。それで外食費を浮かしていた。えげつなかったけど、かなり店には貢献して売り上げを伸ばしてやった。もしばれても首にはしまい。
お礼
回答ありがとうございました。 回答者様は肝が据わっておられるのですね… 私はこんな質問をしておきながら気が弱いのでそこまでにはなれないかもしれないです… ですが、回答ありがとうございました。 参考になりました。
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
まずもって、交通費に支払いがどのようなものかによります。 バイト先が 1、交通費を申告のみで支払ってくれる 2、給料に交通費(見込み)が含まれている 3、交通費支払いに、実際の定期、またはSuicaのログや領収書の例出が必要 3の場合には、通学定期の他に購入しなくてはなりません。 ご質問のケースだと、2ないし3に該当します。
補足
アルバイト先の方によると定期か往復料金どちらか経済的な方と言われました。 恐らく往復料金の方になるだろうとの事です…
- osakajapan2001
- ベストアンサー率16% (236/1442)
学生がアルバイトをする場合には この様な迷惑極まりない質問を平気でする輩が居りますが これはアルバイトが先か 学生が先か と言う問いに外なりません 当社と当方では 当然通学定期を所有している人間にはバイトの為の交通費は出ません 持っているもので通勤するのが妥当です 貴方 人間性を将来問われますよ 世の中には交通費目当ての輩が居ますが 貴方は同類なのですね 恥を知るべきです
お礼
回答ありがとうございます。 この様な質問ですので平気でしたわけではないです。 とても恥ずかしかったですし何度も迷った上でどうしても怖くなったので質問させていただきました。 不快にさせてしまったなら申し訳ありませんでした。
- ahahahahan
- ベストアンサー率28% (28/100)
続き 通学定期圏内で就業していて交通費を全額もらっている場合 交通費に課税され 鉄道会社にバレると三倍の料金が請求されるそうです。 違法かどうかはわかりませんが…カラ学生の悪質な不正利用は通報される可能性があるとの事です。
お礼
続きがあったのに気づかずお礼してしまいました、すいません;; お話を聞いて怖くなってきました… ありがとうございました、とても参考になりました。
- ahahahahan
- ベストアンサー率28% (28/100)
通学定期は学生割引が適用されているので 鉄道会社にばれた場合、バイト先の通勤に使うと三倍の料金が取られるという回答がありました。 そのまま会社から交通費をもらことは詐欺にあたる可能性があります。 しかし、定時制高校に通いながら学割圏内で正社員で働いてましたが問題はありませんでした。
お礼
やはり鉄道会社にバレたらお金を要求されるんでしょうか…? どちらが正しいのかがわからなくなってきてしまいました… 回答ありがとうございました。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
ほんと・・・情け無い。 事業所が出す「交通費」善意で出してるのだよ。 労働法規に「交通費出出せ!」は書いてないよ。 >「通学定期はあくまで通学、通勤する為の手当は貰う権利がある」 自分にとって都合の良い情報は、忘れないものなんだね。 後々の事を考えるなら「御免なさい!」 黙ってとこ と思うなら「そのまま」 キャンパス=大学生 だよね。 大人になろうよ。
お礼
全く返す言葉もございません… 回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 参考になりました。