- ベストアンサー
GDPギャップ と 需給ギャップ
「需給ギャップ」という語が正しい術語なのかどうかよくわからないのですが、どうなのでしょうか。 正しい術語であるとすれば、「GDPギャップ」とどのように異なるでしょうか。それとも同義でしょうか。 また、個々の財(の市場)に対して用いてよい概念なのか、あくまで一国・地域の総生産、総需要についてついてのみ用いられる概念なのか、どちらでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
「需給ギャップ」という語が正しい術語なのかどうかよくわからないのですが、どうなのでしょうか。 正しい術語であるとすれば、「GDPギャップ」とどのように異なるでしょうか。それとも同義でしょうか。 また、個々の財(の市場)に対して用いてよい概念なのか、あくまで一国・地域の総生産、総需要についてついてのみ用いられる概念なのか、どちらでしょうか。
お礼
詳細にありがとうございます。 産業部門レベルの分析で需給ギャップという語を使っている論文にも行き当たりましたが、白書などの表現では概ね同義みたいですね。