- 締切済み
パワハラの慰謝料
パワハラについて質問させてください。 私は製造業勤務の55歳男性です。上司は39歳男性部長職です。 仕事上の口論で良く言われるのが、『俺の言う事を聞けないなら辞めろ』 『俺の言う事を聞いていたら良いんや』酷いときには『死ね、馬鹿』等の言葉も含みます。 明らかにおかしい事でも指摘すればこのような言葉で聞く耳さえもってくれません。 又、有給休暇を取得しようとした際は、『認めない』とか、『1日は良いが連続は駄目』 とか言われます。連続取得出来ない事は、社内規定にあると言われますが、そんな事が 法的に認められているのでしょうか? このような事の連続で精神的にもかなり疲労しており退職を考えています。 年齢的にも再就職は厳しい状況なので慰謝料がとれるものなと視野に入れています。 よきアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- m-hihi
- ベストアンサー率26% (13/50)
大変ですね。お気持ちが良く分かります。まずは、有給の仕組みなどを総務に聞いて見ては、どうですか?パワハラは、良くある事ですが、毎日では、嫌になりますね。 裁判までしないと慰謝料は、取れませんからね。自分の生活を守るなら、職場移動などをするしかないですね。パワハラと喧嘩は、境界線がわかりずらいですから。 上の方を交えて話し合いをするしかないですね。 やはり、自分で上司のパワハラを録音するとか会社の規定を調べて、相談センターなどに相談するしかないですね。それからです。
組合に相談することはできませんか?
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
『俺の言う事を聞けないなら辞めろ』 『俺の言う事を聞いていたら良いんや』 これは問題なし。 業務に関する事なら上司の命令に従うのは部下の義務。 『死ね、馬鹿』 これは明らかにパワハラ。 有給について上司は「この日は認められない。○日に変更できないか」と言うべき。 上司に出来るのは有給取得日の変更だけ。 有給の取得を拒否するのはNG。 といっても部長が更に上の上司から『1日は良いが連続は駄目』と言われていると、部長もOKとは言えない。 中間管理職なんてそんなもの。 連続した有給取得が他部署はOKで直属の部長だけNGなら人事に相談。 どの部署でもNGなら社外の機関に相談。 慰謝料はいきなり請求しても無駄。 事前に証拠集めとパワハラを止めさせようとする行動が必要。 1)会話をメモや録音するなどして証拠を揃える ↓ 2)本人にパワハラを止めるよう伝える ↓ 3)解消しなければ会社のコンプライアンス担当部署や上司の上司に相談する (上司のパワハラを止めさせる、または転属を願い出る) ↓ 4)慰謝料を請求する パワハラで慰謝料は数十万しか取れない。 (精神科等へ通院したなら、費用は別に請求) 状況が改善したなら3)で止めておく方が現実的。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
先ずそのまま退職はお勧めしません。 パワハラの法的責任を問うのは結構大変です。 その前に事実を確保することをお勧めします。 いちばん良いのはひそかにICレコーダーをポケットに入れてそういう会話を録音しておくことです。また不本意なことがあったときは克明に記録し記録しましょう。出来ればそのときに第三者がいればもっと良いのですが。 こういう証拠を確保して、それで法的に争って勝てるかどうかということです。 会社においては業務上必要な指示をすることは出来ます。 その指示や命令の範囲とパワハラとの境目がかなり微妙です。あなたはそう思うかもしれませんが、周囲は普通の指示だと思うかもしれません。 有給休暇は本人の請求があれば何日でも取れます。就業規則で連続取得禁止を決めることは出来ません。会社には期日を変更することを要求することは可能ですが、本人が納得しない場合はよほどの緊急時以外は否認できません。 有給取得が困難な場合は労働基準監督署に訴えれば会社に指導が入ると思います。 この倍も事実を確保することが必要です。 精神的にもかなり疲労しておりとの事ですが、精神科で診断してもらって業務が原因のうつなどの診断をもらわないと、相手の責任を問うのは困難だと思います。 でもそれも基本は裁判をしないといけないのですがその覚悟はありますか。 いずれにしてもこういうことの確実な見込みがない場合は、どんなことがあっても定年まではがんばることをお勧めします。
- hiro5340
- ベストアンサー率35% (88/246)
これは、私見なので参考に成るか判りませんがアドバイスしたいと思います。 私の現場管理職としての経験から 仕事上の口論で、『俺の言う事を聞けないなら辞めろ』は、自分のキャリアに自信がある勘違い上司が使う言葉ですね。 従業員は、それぞれにキャラクターが有るので適材適所を考えた上での発言とは思えません。 『俺の言う事を聞いていたら良いんや』酷いときには『死ね、馬鹿』については人への尊厳を無視した発言ですね 簡単に言うと、その39才上司は人間の器が小さく狭い社会でしか生きて来なかった社会性の低い上司と思われます。 上司が就任する前の職場環境は、どうでしたか? 会社の経営状態や人事権を掌握している人間に変化は有ったのですか? 会社がダメ人間を上司(管理職)に添えると言う事は、判断を誤って間違った方向に進路していると言う事が想像できますが会社の業績が順調に伸びているなら上司の管理は 或る意味で成功していると会社は判断しますね。 現象には必ず現象に導かれる理由が存在します。 製造業で従事されているならQC的手法で現状を客観的に把握して理論的に分析して コンプライアンス(休暇取得問題や、その他の労働環境)に違反していないかを調査してみて下さい。 コンプライアンス違反を発見した場合は、労働組合が有る場合は労働組合に相談して 労働組合ではダメな場合は、地方自治体の労働相談窓口に相談して下さい。 直接 労働基準監督署へと出向き相談窓口で相談しても構いませんが 役所なので証拠が無くてはグチを聞いてくれるだけの話し相手レベルです。 明らかな法令違反が有る場合にだけ指導・告発から刑事事件としての立件になります。 違法性が曖昧でも弁護士を通じて民事告発の方法もありますので 検討してみて下さい。 とにかく違法性が有る場合は、証拠が必要なので携帯電話のボイスレコードモードを利用して ダメ上司の言動を録音して資料(証拠)として保存して相談窓口に持って行く事が 相談相手にとっても理解しやすいと思います。 もしかしてリストラ部屋の可能性もあるので会社についても調査が必要と思いますよ。
補足
組合はあいにくありません。