m-hihiのプロフィール
- ベストアンサー数
- 13
- ベストアンサー率
- 26%
- お礼率
- 100%
- 登録日2013/04/03
- 性別男性
- 職業会社員
- 前の職場の気になる女性にへの連絡について
現在、恋活・婚活真っ最中の35歳男です。 この度キャリアアップの転職が決まり、今はその会社で試用期間中です。 心残りは前の職場で気になっていた女性(28歳)のことです。 1年ほど前に一度食事に誘いましたが同じ職場ということで断られました。 それからは誘っていません。 おそらく社交辞令でやんわりということは自分でもわかっていますが、先日有志だけの送別会に来てくれてまだ彼氏がいなくて募集中との事でした。 色々話してるうちに職場も変わったし、ダメもとでまた誘ってみるかと思い送別会の後で来てくれてありがとうねってメールをしたら返信がありました。私からまた返信したのですが送別会の中でとりあえず仕事に全力でとかっこつけてしまったので、その時のメールは仕事とかいろいろ落ち着いたらまた連絡させて。じゃ!ってな感じで書いてしまいました。 その人はメールは好きじゃない方なので予想通り返信は来なかったです。 収入面の不安から転職し、現在は試用期間で時給で働いています。 (前職は働いている社員もその家族・友人などの周りも認める低賃金の会社でした。) 面接時に前職よりは絶対に給料をくれるとのことで、仕事も私のキャリアを考え用意してくれてやりがいもあり社長の人柄にも惹かれて転職しました。 最長3か月で正社員になれますが給料は試用期間を考慮し交渉です。 通勤に1時間半くらいかかるので正社員になったら会社の近くで一人暮らしをする予定です。 現状はこんな感じなのですがいくつかアドバイスをお願いします。 1.彼女にメールするタイミング (私は正社員になって一人暮らしを始めてからと思っています。) 2.その時のメールの文法など (世間話的な感じで様子見るのかすぐに誘うのかなど) 3.メールして返事があれば電話していい?で誘うのもあり? (どうしても自分が本気というのをわかってほしいので) 4.その他アドバイスなどあれば ちなみに諦めろ、察しろなどはわかっているので大丈夫です。 だけどやれることは全部やってハッキリ自分の中で区切りをつけたいので。 宜しくお願いします。
- 菅原文太さんが亡くなりました
先日、高倉健さんが亡くなったと思ったら、今度は菅原文太さんが亡くなりました。81歳。 日本映画を支えた巨頭が相次いでなくなって、とても驚きです。 文太さんと言えば「トラック野郎シリーズ」の印象が強いですが、このトラック野郎を見て、トラック運転手になった人も多いでしょうね! また、「千と千尋・・・」では釜爺の声も担当するなど、声優としても活躍しましたね。 そこで、皆さんが思い出に残る作品をあげるとすれば、何をあげますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数16
- 会社ってどんなところですか?
電力会社から事務職で内定をもらった高校3年生です 今までずっと学生しかやってませんでした。 アルバイトの経験はありますが、それはただのアルバイトにしか過ぎません。 会社の正規社員として来年から働くことになります。 自分は会社という組織について、知っているつもりではいました。 だけどそれは知っているつもりにしかなりません。 会社というのはどういうところなのか? 自分は一生懸命働いて、管理職になりたいと思っています。 ぜひとも教えてください
- ベストアンサー
- 就職・就活
- tokumeikameyama
- 回答数11
- しんどい時に助けてもらった企業
地元の工業高校を卒業して以来6年名のある技術者から仕事を叩き込まれました。 会社からの評価も上がってきましたが為替、その他の関係で製造部門が閉鎖してしまいました。 私は退職しましてしばらくフリーで技術屋の応援で生活していました。 そんな時に条件は決して良くはありませんでしたが前の会社に居た頃の顧客筋にあたる東京の企業の方から声をかけ頂き、その企業に再就職させて頂きまして6か月が経過しています。 安い給料ながら助かっていました。 前の職場では私が幾ら良いものを造っても評価されるのは師匠ばかりでした。 大手の名がバックにあったお蔭で私の技術がたくさんの人に知って頂ける機会が増えました 2週間前、別の企業からスカウトされました。 条件は新設の製造部門の責任者待遇で条件も今の約10倍です(当時多少足元を見らえたのか今が安いのだとおもいます) 勤務地も地元に近い通勤可能な場所です。 現在は東京都内のマンション一人暮らししています 二つ返事で行きたいのですが現在の東京の職場が難色を示しています 私を招くために色んな金を使ったとのことで最低でも1年は居てほしいとの事です。 熱心に説得されています。 ここで労基法を盾に年に一杯で強引に辞めてしまい新しい職場に行ってしまう手もありますが 今の会社に居る人との人間関係、世話になった人の立場とかを考えると やはり、無理に出ていくことは出来ないのかとも思います。 皆様ならこんな時、どうされますか?
- 締切済み
- 社会・職場
- noname#202766
- 回答数3