- ベストアンサー
有給休暇の最大日数
当社の規定では有給休暇の最大数が20日までしかありません。 1年間全然使わなかった場合、翌年の有給の日数は40日になるのでしょうか? そして次の年は60日ですか? 有給の繰越と言う考え方がよく分かりません。 有給休暇の買い上げと言う言葉を良く耳にしますが、これはどういう事なのでしょう?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40日になります。 と、いいますのは、年次有給休暇の消滅時効は2年間だからです。 さらに翌年は、60日にはならず、40日です。 買い上げとは、退職する際、使い切れなかった年次有給休暇を、日給分×何日で、買い取ってくれる制度のことです。
その他の回答 (4)
- takusanyo
- ベストアンサー率25% (5/20)
法律的な事は分りませんが、私の勤めてる会社では、6ヶ月 経過後に10日、翌年4月に11日翌々年12日と増えてゆき 3年目から2日増えていきます。つまり入社の年は10日、1年目11日、2年12日、3年14日、4年16日、5年18日、6年20日、7年22日、8年24日、となります。日数の増加は、これでお仕舞いで24日が最大です。消化できなかった休暇に付いては、次の年度に繰り越す事が出来ます繰越分は1年間 のみ有効で多い人では最大48日休暇が取れます。 休暇の買い上げは、休暇の趣旨と違うとの理由でそのような制度はありません。会社によっては、買い上げてくれる所もあります。
有給休暇の付与日数は労基法では最大20日です。 それに、前年分を全く使わなかった場合、翌年に繰り越す事が出来ますから、合わせて40日になります。 又、有給休暇の時効は2年ですから、労基法の最低基準で計算すると最大40日になります。 もちろん、労基法の規定以上に与えることは違法ではありませんから、会社によっては、それ以上処があります。 会社の規定で確認しましょう。 有給の買い上げとは、使っていない有給を、休む代わりに会社が平均賃金で買い取ることです。 有給休暇の買い上げは、原則として労基法で禁止されています。 ただし、法定以上の有給を与えている場合は、その法定以上の部分についての買い上げは認められます。 又、退職にあたり、未消化の有給が残っている場合は、法定の日数以内でも買い上げが認められます。
- mil
- ベストアンサー率18% (326/1786)
hitsujicomさん こんばんは。 有休の繰り越しとは 例えば、今年度支給された有休20日のうち 15日使用したら 5日残りますよね、 そしたら 次年度支給される20日プラス 今年度の残り5日で トータル25日分の有休が存在することです。 有給休暇が最大数20日と言うことですが、 会社規定には 繰り越しについての説明書きはありませんか!? もし、繰り越しについての説明が無い場合、 一年間全然使わなかったとしても 残念ながら 次の年も20日です。 有給の買い上げですが 先の例をとると 残った5日の有休を お給料として換算し、 社員に支払うシステムです。
- suezou3
- ベストアンサー率12% (18/139)
会社の規定によると思うのですが、当社の場合は持ち越せるのは最大前年の有給休暇の日数だけです。持ち越しは1年しかできません。 会社によっては持ち越しはないかもしれません。 もう少し規定を見たほうが良いと思います。
お礼
総括してお礼を申し上げます。 繰越や買い上げについてご説明ありがとうございました。 早速就業規定を読んでみます。 有給休暇って実はそんなにたくさんあるなんて思っても無かったです。 ありがとうございました。